
5ヶ月の女の子、体重の増加が心配。1日10グラムしか増えず、理想は20-25グラム。授乳は3時間ごと。心配しすぎでしょうか?
明日で5ヶ月になる女の子がいます!体重の増加に関して少し気になってます。もともと3840グラムで大きめに生まれ、3、4ヶ月健診で、7895グラムでした。その20日後に測ると、8180グラムで、1日あたり、約10グラム程度しか増えていません。ネットで見てみると、1日あたり20-25グラムが理想と書いてありました。授乳間隔は3時間ぐらいで平均的だと思うのですが。。。心配しすぎでしょうか??
- にこにこ(7歳)

4匹のこっこちゃん
体重がどんどん減っていくとか、曲線から下回る、とかない限り、とりあえず様子見でいいかと思います。
元気でご機嫌よく過ごしてたら、そんなにすぐ大きな問題にはならないかと思いますよー。
うちの息子も、そのころから突然体重増えなくなり、今も体重は少ないです😅それでも、元気に成長してますよ!

晴晴
成長曲線から出てなければ大丈夫ですよ(^^)
私は1日何グラム増えてるなんて計算もしてませんよ(笑)

るう
1歳になる頃に生まれた時の3倍で9〜10kgになるそうなのですが、早めに7〜8kgに到達した子は体重の増加が横ばいになるそうです。
動くようになるので増えにくくなるということもあるでしょうし、成長曲線内なら心配ないのではないかと思います。
うちの子も8600gぐらいですが、横ばいになってきました😄
コメント