
生後1ヶ月半の赤ちゃんの体重増加について相談です。最近の増加が早い気がして心配です。生後2ヶ月で出生時の倍になるのは普通なのでしょうか?同じ経験の方、いますか?次の検診で指摘される可能性はありますか?
赤ちゃんの体重増加について
生後1ヶ月半の子供を育てています。
体重が1ヶ月検診で4200グラム程度でしたが、最近測ったところ、5500グラムもありました(大人用の体重計で測ったので多少誤差はあると思います)。
1ヶ月検診以降は1日に60グラム程度増えている計算になるので驚いてしまいました。この月齢であれば、普通は30グラム程度なのかなと思います。
知り合いの看護師さん(産婦人科ではない)によると、生後2ヶ月で出生時の倍になるらしいから大丈夫じゃない?とのこと。
同じような方、いらっしゃいますか?
次の検診で指摘されてしまいますでしょうか?
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ひよこ
まさしく私も同じですー!!
一ヶ月健診で4170gで
今一ヶ月半なのですが
家の体重計で測った時に5350gでその2日後に5500g。
そして昨日が5450g
今日赤ちゃん本舗のベビースケールで測ったら服を着て5300でした!笑
すごい誤差がありますが
混合で
ミルクを100あげてたのを60に減らしました!

ひなくんりえちゃん
生後2ヶ月で6キロあります。
出生時の倍以上ありますよ。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
それを聞いて安心しました。
順調に成長してくれていると思うことにします。
ありがとうございます。- 10月16日

あおい
一ヶ月半の男の子で完母ですが、一ヶ月検診のとき4180gで、さっきSCのベビースケールで測ったら5600gありました😂
2848gで生まれたので一ヶ月検診の時増えすぎ!大丈夫か!?と思いましたが、助産師さんも小児科の人も母乳だからおっけ〜って感じだったので今もあまり気にしてません😊💗
減っているよりかは増えてる方が安心ですし、もうすぐ予防接種で小児科行かれると思いますので、心配でしたらそのとき聞いてみるといいと思います(๑•᎑•๑)
-
はじめてのママリ
そうなんてすね!
同じような感じで安心しました😄
アドバイスありがとうございます!- 10月16日

退会ユーザー
うちは出生体重が3,480㌘で1ヶ月検診で4800㌘。一日に51㌘増加してました😁因みに完母です。
二ヶ月を迎える前には6キロオーバー。
今日で生後62日。計ったら6.4キロありました😂
病院の先生や看護師さんに笑われましたが指摘はされませんでしたよ😁
-
はじめてのママリ
うちも3500ぐらいで生まれました!
大丈夫ってことですね😄
安心できました。ありがとうございます。- 10月16日
はじめてのママリ
そうなんですか!
一気に増えてたので驚いてしまいました。オムツ漏れが多かったからもしかして・・・と思ったら・・・。
私はだんだんミルクが減ってきてほとんど母乳なのですが、満足するまで与えないとぐずって寝てくれないので、どうしたものかと思っています😭
ひよこ
一気にだと焦りますよね💦
始め5350gと出た時、1日67gペースだったのでビックリでした 笑
けど母乳で体重増えるのは問題ないって聞いたことあります!
完ミや混合だとあげすぎかもと聞くので大丈夫だと思いますよ^ ^
はじめてのママリ
母乳は大丈夫なんですね。教えていただきありがとうございます!