※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

児童館で育児相談でスマホやテレビの影響について心配。泣き止まない時にYouTubeやテレビで歌を聴かせることがあるが、悪影響か不安。他の方法を模索中。乳幼児のスマホ利用率に驚き、親もテレビ電話で子供に会っているが、画面時間についても悩んでいる。

児童館の育児相談でスマホ、テレビの
育児はダメだと言うのを聞いたのですが


どうしても泣き止まない時
(外に出たり、おもちゃであやしてもダメな時)

テレビで、YouTubeの英語の歌を聴かせたり
泣きやむ歌を聴かせて
家事を30分くらいやったりします。


これも、やはり悪影響なのでしょうか?
悪影響だとしたら
出来る限り違う方向で頑張りたいのですが

あまり、おんぶも効果がなくて…

バウンサーも乗せたりするのですが
10分持つか持たないくらいです。

皆さんどうしてますか?
アドバイスお願いします。


テレビのニュースで
2割の乳幼児が毎日スマホを見ているということで
ドキドキしてしまいました。

ちなみに、遠方に住む
私の両親もテレビ電話で子供の顔が見たいとのことで大きいタブレットで画面越しに1時間くらい
子供を見せています。

子供は画面をずーっと見ることはないですが
これも良くないでしょうか…

コメント

さくら

見させ過ぎなければ良いと思っています❗
頼りすぎはダメかもしれませんが、こちらもやらなくてはいけないことなどもあるので、頼ってしまいます😅

mama

ずっとテレビなどを見ていると話しかけても話し返してくれないから自閉症になりやすかったりするみたいです!

見せてもいいと思いますがそのまま放置したりはだめだと思います!

うちはずっとテレビ付いててテレビ大好きですが喋りだしたりしたらお話してます( ˙ᵕ˙ )

mitsu

任せっきりは良くない、と解釈してます🙂

今の時代どうしてもテレビが目に入ってしまったりもするし
それで少しでも子どもも落ち着いてくれて、ママも気が休まるなら私はありだと思ってます😅
もちろん何時間も見せっぱなし、子どもがいつでも自由に操作できてしまう環境は良くないと思いますが…

私も最初悩みましたが、一緒に幼児向け番組見ながら歌ったり手遊びするのも1つのコミュニケーション方法かな、と思ってます。

あーか

テレビやyoutubeに子守をさせてほっておくのが良くないみたいですよ(・ω・)/
一緒に楽しんで見たり歌ったり、コミュニケーションの一環として使うぶんには大丈夫って聞きました!

いちご

まだうちはずっとぐずったりしないのでスマホを見せたりはしないんですが、きっとテレビやスマホに子守させちゃダメってことですよね。
泣いたらスマホみせとけばいいや!っていう考えはやめましょうってことじゃないでしょうか?
わたし自身授乳しながらスマホいじったりしてしまうときもあり、最近娘が手を伸ばすようになってきて、見てないようで見てるんだなと実感してます。
よくないのはわかってますが、ゲームとかと一緒でこの間だけとか何分だけとか決めればいいんじゃないでしょうか。
うちはテレビはそうやって見せていこうと考えています。

momo

朝夕のいないいないばあとおかあさんといっしょに救われているので、なしにはもはやできないです😂
家事が早く終わったら一緒に見ながら歌ったり遊んだりしているので、見せっぱなしじゃないから許して〰😫と思ってます。
朝は、天気予報の確認と、私が世の中との繋がりを感じるために(笑)つけてますが、娘は朝はひとり遊びしてくれるので見てないので助かってます✨

時間を決めてダラダラになっていないならよい気がします。

草組

ほんとにおりこうにして欲しい時
焼肉とかすぐ帰れない食事に来た時とか
病院で吸入する時とかにぐずったら見せてます。

短時間なら強い見方だと思いますよ!

テレビも見せっぱなしで家事を何時間もするのは良くないのかなと思ってきりがついたら消して遊んでまた家事する時につけるって感じでうちは細切れにしてます。