
最近、3カ月の男の子がミルクを少なく飲み、感覚も変化があり、飲むときに苦労している様子。むせたり、体を反らせて泣くことも。乳首サイズを調整したが、不機嫌な様子が続く。何が原因か心配です。
3カ月の男の子育てます💦今までミルクを180くらい飲んでたのに最近は130とかです💦感覚も4時間とかになりました💦
飲んでるときは首を横に振ってなかなかちゃんと飲んでくれません。
むせたりもします!
飲み終わってゲップだぞうとすると体反り泣きます💦
飲み終わっても不機嫌です。
なんでかわかりますか??
哺乳瓶の乳首はsサイズで前にMにしたらすごく飲むの早いのでsに戻しました💦
- あーすー(6歳, 7歳)
コメント

のえる
遊びのみが始まったんでしょうか。^_^
今まで180ミリも飲めていたし、問題ないと思います。
うちはSサイズからYサイズ(スリーカット)にしていました。吸う力によってミルクの量を調節します。
M、Lサイズは使ったことないです。

のえる
多分、薬局で売っていたと思いますよ。
時間かかりますよね。(^^;
もう、飲まないってなったら
、途中で辞めていいと思います。
あーすー
ですかね💦飲むのに時間がかかります💦
yサイズは薬局で売ってますか?
のえる
すみません。下に返信してしまいました。
あーすー
ありがとうございます💦
いいですかね💦💦
辞めてみます!