※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
妊娠・出産

つわり中の便秘対策について相談です。便秘でお腹が苦しい状況で、食欲も減退しています。便秘薬や乳酸菌を試しても改善せず、お腹痛い状態です。何かアドバイスありますか?

いつもお世話になってます!!
ちょっと汚い話ですが。

つわり真っ盛りでご飯が半人前しか食べられず…
便秘のようになってます(ノД`)

お腹にたまって苦しいのですが、量が少ないからか、腸が動いてくれず。
動いてもでで来ず。
乳酸菌や、病気で処方された便秘薬も昨日飲みましたが、出ません。
今日は朝からお腹痛い…


つわり中の便秘対策、なにかありますか?💦

コメント

*ことみ*

朝イチでコップ1杯の牛乳か水飲むといいですよ٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)
私はお腹が元々弱いので冷蔵庫からコップに出して少し時間が経ってキンキンに冷えた状態でなくなってから飲んでます(∗ˊ꒵ˋ∗)
あとはヨーグルトや料理にオリゴ糖入れて食べたり、散歩1時間くらいすると出ます(*´ㅂ`*)

  • はるママ

    はるママ

    ありがとうございます(≧∀≦)
    牛乳は二日前にグラノーラを食べたら下痢をして…
    それ以来恐怖で飲めずにいます(´д`)
    オリゴ糖はまだ試してないので、試してみようかな♪
    料理には砂糖代わりに入れるんですか??

    • 8月15日
  • *ことみ*

    *ことみ*

    少し時間置いて、ぬるい状態にしてもダメですかね?
    あとはチョビチョビ飲むとか♡
    私も冷たいのそのまま飲んだりすると下ります(꒪⌓꒪)

    そうですよ〜!煮物の砂糖がわりに使ったりしてます♡
    旦那分も一緒に作るので摂取量としては少なくなりますが、その時は牛乳を温めてホットミルクにして砂糖がわりにオリゴ糖入れてます(∗ˊ꒵ˋ∗)

    • 8月15日
  • はるママ

    はるママ

    ホットミルクはわからないですね(^_^;)
    ちょっと試してみます!!
    つわりのせいか、カレーなどでも下痢をするので、牛乳もそわそわですが(笑)

    • 8月15日
ss.ゆぅ.ss

私も便秘には悩んでましたが
ご飯を食べる時や間食時など何か食べた時にコップ一杯の水を飲むと排泄物の水分量が増えて柔らかくなりお通じが良くなると検診の時教えもらったので私はそうしています^_^

それのおかげか今は便秘が改善されました(*^^*)

  • はるママ

    はるママ

    ありがとうございます!!
    ご飯中にお茶は結構飲んでるんですけど…
    やっぱりお水の方がいいですかね?
    お水も飲むようにしてみます(>_<)

    • 8月15日
魔人ブウ

私も下痢で悩んでいましたヽ(´o`;
水分を沢山取るのと
ヨーグルトで私はスッキリ
快便になりましたよ^^

  • はるママ

    はるママ

    ありがとうございます(*´▽`*)
    つわりがあるので、水分は多めにとるようにしているのですが、尿が増えただけで(^◇^;)
    ヨーグルト最近食べてないので食べてみようかな✨

    • 8月15日
  • 魔人ブウ

    魔人ブウ


    是非!ヨーグルト試して
    みてください(´▽`)ノ
    ちなみに私、水、麦茶←夏だったので!、100%ジュース、たんぽぽコーヒー、とか飲んでました^^笑
    この時期の妊婦さんは
    大変でしょうが
    頑張って下さい(*^^*)

    • 8月15日
  • はるママ

    はるママ

    麦茶はおいしいですよね(○´∀`○)
    前回のときにタンポポ茶もらったんですけど、味が好きじゃなくて…💧
    100%のオレンジは苦く感じて…💧
    今は炭酸(甘くても酸っぱくても平気)とお茶系が多いです。

    夏バテとつわりが重なり、しかも二歳児の相手…となかなかハードですが、頑張ります!!

    ありがとうございます(≧∀≦)

    • 8月15日
はるママ

回答ありがとうございました!!
オリゴ糖とヨーグルト買ってきたのですが、食べる前に下痢になりました…(´д`)
次はそうならないように、これから食べて腸内環境改善しようと思います!!