コメント
k-mama
私は自分の親でしたが
2人が好きな、お酒をお礼として渡しましたよ(^^)
本来なら旦那がやる事なので
やっぱり親でも気持ち程度のお礼はあった方がいいと思いますよ‼︎
私の親も旦那の親もお金使わなくていい‼︎って言ってくれますが、親しき仲にも礼儀ありかな(^^)って思うので。
k-mama
私は自分の親でしたが
2人が好きな、お酒をお礼として渡しましたよ(^^)
本来なら旦那がやる事なので
やっぱり親でも気持ち程度のお礼はあった方がいいと思いますよ‼︎
私の親も旦那の親もお金使わなくていい‼︎って言ってくれますが、親しき仲にも礼儀ありかな(^^)って思うので。
「出産」に関する質問
1歳の子供がいて今回妊娠しました 旦那の給料(手取り17万ほど)が少なく、私が3倍ほどの給料です。 1人目の出産のときは、育休手当と旦那の給料でも 旦那の会社の家賃補助のおかげで家賃支払いなく育休を過ごせました …
夫婦で予防接種(ワクチン)に対する考え方が異なる方いらっしゃいますか? 夫はワクチン否定派、私はどちらかと言えば推奨派です。 夫の言い分を聞くと納得できることもあるのですが、私は何万分の一でも自分の子どもが重…
もう一生この量を食べて生きていくのか 只今ダイエット中 1日1500〜1700カロリーにおさまるよう チャットGPTにみてもらっています そこで気づく え、1日これしか食べられないのということに 20代前半までは痩せの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーちゃん
そうですよね!やはり親しき仲にも礼儀ありですね(^-^)
旦那さんと相談してみます😊
ちなみにお金を渡すとしたらいくらくらい包めば良いでしょうか?
1万円くらいかなと思っているのですが、、
k-mama
相手が受け取りやすく今後、気を遣わない程度でいいと思いますよ(^^)
あーちゃん
ありがとうございます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
検討してみます^^*