コメント
るるんこさん
流しに入るタイプが五人育てた上で一番楽だと思います(笑)
次の子を考えているならなおさらです!
一人の時、上の子を子供をお風呂入れるのに自分が入りますよね?
新生児の時に生活リズム助けるために決まった時間にだいたい入れます。
二回も入っていられません!
上の子が遊んでいるうちに流しでいれれます。
床置きタイプはお風呂の中で床に置いてやって腰も痛いし、上の子が何してるか気になるし…
エアーで流しに入るものがあれば便利です!収納とか、少し大きくなるも沐浴層で頭打ちますm(__)mエアーだと安心です( ´ ▽ ` )
みは
エアーで流しにはいるものを買いました。
バスチェア買ってないので、今はお風呂のなかで座らせるのにも使ってます。
-
ママリコママリ
エアーで流しに入るもの、良さそうですね✨
お風呂に入る時にも使えるのも魅力的です‼︎
よろしければ商品名など教えていただけますか?- 10月15日
-
みは
赤ちゃんホンポのPBです笑
シンクに入れる用ではないですが、実家のシンクにははまりました。
うちのシンクは無理です💦- 10月15日
-
ママリコママリ
ありがとうございます✨
ちょうど赤ちゃん本舗で揃えようと思っていたのでd(^_^o)
サイズをみて検討してみます!!- 10月15日
吉田
子供は3人ですが、私も流しに入るタイプが1番楽でした!!
長男の時はお風呂場の床に置いて入れてましたが、疲れる(;´∀`)
次男の時からシンクインです(笑)
着替えもささっと済ませたかったので、ダイニングテーブルに座布団をしいてその上で( ̄▽ ̄;)
シンクからリビングだと距離がある+ダイニングテーブルには何も置いていなかったので!!
-
ママリコママリ
なるほど!やはり皆さん床置きタイプは大変そうですね〜。
ダイニングテーブルで😂
私もシンクのすぐそばのカウンターでやりそうです笑
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 10月15日
あーぴっ🌼
流しに入るような大きめのを買いましたがちょっと大きすぎてお風呂で使うとき少し邪魔でした😂もし次買うとしたら小さめで斜めになってる部分が中にあるベビーバスが欲しいです(´・ω・`)
-
ママリコママリ
流しに入っても、お風呂で使うときのことも考えた方がいいのですね◎
ありがとうございます!
中が斜めになっているものだと、
少しコンパクトなんですかね〜?
私も参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 10月15日
けいまま
エアーで膨らませるのを使ってました。沐浴の時も頭が当たっても痛くないし、自宅で1人で息子をお風呂に入れるときに自分が洗ってる間ちょっと待たせるのにも便利でした。
-
ママリコママリ
1人で入れるときに少しの間ですが、
安心できる点やはりエアー良さそうですね✨
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 10月15日
みぃーちゃん
私はエアータイプしました!
流しに入るとか考えずに買ったのですが
入りました(*^^*)
エアータイプだと柔らかいので
プラッチックよりは赤ちゃんにいいかなー
って思い買いました!
エアーだといらなくなったときに
小さくできるので便利ですよ✨
-
ママリコママリ
かさばらないって言うのも良さそうですね‼︎✨
皆さんエアーが圧倒的に多いですねd(^_^o)
私もサイズなどみて参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 10月15日
ママリコママリ
皆様、早々にたくさんのコメントありがとうございました✨
今回は商品名をお教えいただいたみぃさんにグッドアンサーにさせていただきましたm(_ _)m
皆様のご意見を参考に購入したいと思います!
ありがとうございました!
チェリーマム
私は、エアーにしました。コンパクトになるので、邪魔にならないと思って。
でも、流しに入るタイプにすれば良かったです。『流しに入れるって、なんかさぁ…』と妊娠中は抵抗があったのですが、産まれるとそんな事言ってられなくて(´`:)
切開したところが痛くて、座って沐浴なんてできなくて。1ヶ月以上、母にお願いしていました。流しに入るものなら、体に負担がなかったなと思っています。
-
ママリコママリ
私も流しに入れるのがちょっと抵抗があって(-.-;)
産んでからはそうも言ってられなさそうですよねw
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 10月16日
hana
リッチェルのエアータイプ使っていました!
選んだ理由は雑誌で見て人気があるようだったのと、短期間しか使わないものなので折りたたんで収納できるのがいちばんいいかなーと思ったためです。
最初はお風呂場でしていましたが姿勢が低くなり支えにくかったので、我が家は洗面台の横に広めのスペースがありそこに乗せて沐浴していました。
メリットは軽い、運びやすい、空気を抜けばコンパクトになる、柔らかいので赤ちゃんが当たっても安心。
デメリットは置く位置が低いと腰に負担がかかる、全体が柔らかいためバスの淵を支点に腕を支えることができず、完全に自力で赤ちゃんを支える必要がある、お湯を入れすぎると変形したり波立った時に溢れそうになる、などです。
流しに入れられるサイズのものがあればいちばんやりやすいのかなーと思いました!
-
ママリコママリ
丁寧でわかりやすいコメントありがとうございます‼︎✨
私もやはりエアータイプを検討中ですd(^_^o)
参考にさせていただきます!- 10月16日
ママリコママリ
5人もお育てで‼︎✨説得力ありますねd(^_^o)
大きくなった時にぶつけたりも考えるとエアーは安心感ありますね◎
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!
るるんこさん
流しの横に洗濯機があって、うちの洗濯機低いんです(笑)ドラムだから上はたいらだしm(__)mで、流しでいれてそのまま横の洗濯機の上に敷いたタオルの上に乗せてくるんでリビングのベビーベッドまで運んでます(笑)
ママリコママリ
洗濯機が低いおかげで、いい導線になってるんですね笑
私も色々知恵をつけていきたいものですd(^_^o)
ありがとうございます‼︎