![kaka1111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵がうまく進まず悩んでいます。タイミングが難しい状況で、アドバイスを求めています。
30日〜(月経5日目)5日間クロミッド 1日1錠服用。
卵胞なかなか育たず😭
d15で卵胞10ミリ
d19に再度通院するも、卵胞大きくなっておらず...
医師からは、卵胞が育っていないか、もしかしたら排卵直後かも?と言われました。
うーん。わからないもんなんですね(^◇^;)
前日にタイミングは取っているから、排卵してたとしても大丈夫だよと言われましたが...
本当に排卵したのかもわからず。HCGも打てず...
今までは運良く排卵直前に病院にかかれていたので、しっかりタイミング取れて居たのですが...といっても全部撃沈ですが(^◇^;)
多嚢胞気味なので排卵検査薬も意味なし!笑
今週は仕事の都合で通院できず...次回は来週です。
このまま高温期に入ってくれれば排卵したのだと確認できるんですが...
高温期にならなければ、念のため1日おきにタイミングとっておけば良いのかな😢
同じような経験のある方、いらっしゃいますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです😢
基礎体温貼っておきます。
- kaka1111
コメント
![のーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のーの
私も多嚢胞ぎみです
D20過ぎても全然育ってないことありました
内膜診てもらったりしましたか?
内膜診たら排卵後かどうかわかるみたいです✨
私は内膜薄いし、排卵しないかもとそのまま生理起こす薬飲んでその周期を終えました…
排卵検査薬意味なし!めっちゃわかります😂
結局病院で誘発剤使って卵胞見てもらうことになりますよね💦
kaka1111
前回は同量のクロミッド で20日には排卵(HCG)出来たんですが😭
内膜は厚くなってきてるよーと言われました。
今朝も体温上がってなかったので、やっぱり排卵はしてなく、卵胞が大きくなってないだけなのかなーと😭
前期が化学流産だったので、余計乱れてるのか(^◇^;)
ちなみに一人目の妊娠はd35とかでの排卵でした。笑
クロミッド の追加処方ってしてくれるのか...
聞いてみれば良かったです😭
同時期に妊活している仲間は、すでに排卵済み。
羨ましくて泣きそう😭