
赤ちゃんを育てている途中で緊急入院し、赤ちゃんと離れたことで心配になりました。旦那がミルクをあげることを提案され、傷ついた気持ちになりました。間違っているでしょうか?
生後43日の赤ちゃんを育てています。
木曜日に自分が緊急入院してしまい、赤ちゃんと離ればなれになってしまいました😢
授乳もできず、やっと今日のお昼からしてもいいということで、面会に来たときあげることができとても嬉しかったです(^^)
赤ちゃんはまだ小さいので少ししたら両親と帰ってもらい旦那と二人でいました。
そしたら旦那がこういうことあったら大変だからこれからはミルクもあげようと言ってきました。
入院前は完母で、今あげられない中気持ち的に不安定であげたくて仕方ないときにそれを言われて、すごくいらっとしたし悲しくなってしまいました……
私に何かあったとき(体調不良など)にミルク飲めなきゃ俺が困るって言い方も傷つき、むすっとしてしまいました。
言いたいことは理解できますが今言わないでもと思ってしまいました。
間違っているでしょうか?(´`)
- ペン子(7歳)
コメント

re.mama
入院で大変な思いしましたね
確かに旦那さんのいい分もよく分かります(´・ω・`)
確かにお子さんの事を一番に考えると
母乳一本にしてしまうと
何かあった時にミルクを飲まない子だと大変なのが実事です…
ただ、旦那さんもタイミングを間違えちゃったんですね(´・ω・`)

3kidsma-ma
そうゆうあなたの気持ちは男ってわからないもんですよ。
母乳で頑張っててもあまりでない時にに、ミルクにしたら?とかさらっと言えちゃうのが男なんですよね。
母乳であげたい母の気持ちは一生わからないとおもいますから、ご主人を責めないで下さいね。
ご主人も赤ちゃんを思っての判断だとおもいますし、もしまたあなたが何かあった場合すぐ対応できるようミルクにも慣れさせておかないと母乳一本だと困る事を伝えたかったんでしょうね。
俺が困る。たしかに男は困るよな。
男の気持ちになれば確かに困る。拒否されて泣かれたらそりゃイライラもするだろうしね。
今言わないでほしいかもしれませんが産まれて間もない赤ちゃんの面倒を急に任され育児初心者のご主人も必死だって事だとおもいますよ。
無理もないですよ。
お大事になさって下さいね。
-
ペン子
旦那さんには分からないですよね💦
言われたことは理解はしてるんです。
ただ言い方とタイミングで傷ついてしまって…
確かに急に任されて必死なんでしょうね😅気にしないようにします!- 10月15日

かめ
体調は大丈夫ですか?
入院中、ゆっくりしてもらう為にも
ミルクは有効かもわかりませんよ!
赤ちゃんはいつ泣くかわかりませんし、
粉ミルクなら、ご主人でもあげられますよね!
入院中だけの我慢ですよ!
-
ペン子
確かに旦那さんも育児できてるって感じと言ってました!
それはよかったんですけどね😢💦- 10月15日

ひのた
言うタイミング、、、今言わないでー、って思っちゃいますね💦
そして、、、俺が困るって😂
確かに困るかもしれないけど、1番困るのは娘さんとあげたくてもあげられないペン子さんなのに😞
-
ペン子
ほんと、今言うなよって感じでした😢
言ってることは理解できるのでタイミング考えてほしかったです💦- 10月15日

werewolf
ママの気持ちも大切だけど、私だったら赤ちゃんの食べ物最優先だから、ミルク前向きに考えますね~。
旦那さんもママとしてのペン子さんを信頼して、一緒に子供のことを最優先で考えようと思ったのかなと思います。
ちなみに私は、母乳十分出て、経済的だし赤ちゃんにとってベストかと思ってました。
でも、万が一の震災とかのときストレスや疲れなどで母乳出ないとき、自分が病気のとき、母乳あげれなくてもミルクが手に入ることがあるかもしれないから、ミルクも飲める子になってほしくて混合を選びました。
結局3ヶ月で哺乳類拒否でそのあと完母になりましたけど。
赤ちゃんのために、経済的に、などいろんな理由で完母にしたい人がいると思いますが、どっちにも対応できて赤ちゃんが困らないのがベストかなーと思いますし、前向きに考えていいんじゃないかな。。
-
ペン子
別にミルクをあげることが嫌なわけではないので、言ってることは理解できるんです💦
ただ母乳が出るのにあげられずに精神的に参ってるときに言われ傷ついてしまいました😅- 10月15日

aks0tamam
お体は大丈夫ですか?
参っているときに参るようなことを言われるときついですよね😫
でも育児に協力的かつ積極的な旦那様で羨ましいです♡
素敵な旦那様で。。。
お大事になさって下さい☺️
-
ペン子
追い打ちを掛けられた感じでした💦
まあ私の実家に同居なので結構両親が助けてくれてるみたいなんですけど、夜とかは頑張ってくれてるみたいです😭
傷つきましたが、感謝はしないとですね💦- 10月15日

退会ユーザー
私は貧血が、ひどく治らなくてミルク育児に切り替えました。母乳あげられるだけ良くないですか?
いま辛くてナーバスになりやすいのかもしれませんが旦那さんは赤ちゃんのことを一番に考えてくれてるからこその発言ですよね?幸せなことかと(∗•ω•∗)というか今だからこそ言うんじゃないですか?(笑)元気な時に言われたら疑問に思うかもですが。
-
ペン子
実際は赤ちゃんのことを思ってなんだと思いますが、自分がミルク飲んでもらえないと困るという言い方に傷つきました💦
元気なときというか退院してからでもよかったでしょと思ってしまいました😢- 10月15日
-
退会ユーザー
ミルクなら旦那さんもあげられてコミュニケーションが増えるって感じにポジティブに考えてみたら良いと思います!うちはミルク育児なので寝るから、よろしくとか言っちゃう時あるので育児でストレス溜まりにくいですよ(笑)
- 10月15日

猫太
気持ちが弱っている時に言われると自分の存在が否定されたみたいになって泣きたくなりますよね💦分かります😭私も息子が生後2ヶ月の時に夫が1週間出張行く時『ちゃんとやってね』と言われ『今がダメってこと?これ以上どう頑張ったらいいの?』となり泣いてしまいました。今思うと夫は深い意味はなく言ったんだと思いますが…タイミングですよね。
事案は違いますが、夫に対する心境としてはペン子さんに共感します❗️
夫のことはもう置いておくとして、ミルクの話ですよ⭐️災害や私に何かあった時にミルクが飲めるのはいいなと思い、私は母乳は出てましたが時々ミルクを飲ませていました。
夫に授乳の大変さを知ってもらう為に息子とミルクを預けて2時間でかけてみたこともあります(笑)
結局3ヶ月で哺乳瓶拒否になってしまい『何かあった時』に怯える羽目になりましたが…😥
今はストローマグが使えるようになったので、たまにストローでミルク飲ませて味に慣れてもらってます♪
母乳は経済的ですし完母は母体にもいいと思いますが、今回の緊急入院で赤ちゃんがお腹を空かせることになったことを考えると、ミルクの練習もアリじゃないですか❓ご主人の為じゃないです。赤ちゃんの為です。
ご主人は簡単に言いますが、赤ちゃんは気分で飲んでくれずひたすら泣くことだってありますし、哺乳瓶の消毒だってあります。ミルクさえあれば万事解決じゃないってことは知っててもらいたいですねー❗️
早くお体回復されますように✨
-
ペン子
共感ありがとうございます😢
今は問題なくミルク飲んでくれてるみたいでよかったですが、結構哺乳瓶拒否とかもあるのですね😅
色々な場面に備えて準備したいと思います!- 10月15日

ゆず
間違ってないですよ(*^^*)
入院したことでおっぱいをあげられなくて、赤ちゃんに対して申し訳ないな、沢山泣いてただろうなと想像して。
これからは入院しないようにママ体調気を付けるね!ごめんね!と一番責任を感じてたからこそ、ペン子さんは旦那さんの言葉にさらに責められてるような気持ちになったんですよね?(…違ったらすみません💦)
ペン子さんもご自分で書かれてるように、旦那さんの言ってることは理解しているんですよね☆
ただほんっとうに男はタイミングと言葉選びが下手くそなんですよね( ̄^ ̄)!!(笑)
自分が一人で赤ちゃんのお世話することになったらミルク飲めなかったらどうすればいいんだ?!ずっと泣かれたら困るんだけど😵!みたいので頭がいっぱいでそれをそのまま言葉に出すから、妻からすれば"私の心配は?!"とか"自分のことしか考えてないわけ?!"とイラつく。
私もつい最近ペン子さんほどのことではないですが、似たことあったのでとーっても気持ち分かります(笑)
なので、私ならこうするかなってことしか言えませんが、もしまだモヤモヤしたままでしたら「もう少し言い方考えて欲しかった。確かにもしまたおっぱいあげられなくなったら旦那さんに負担かけることになったら申し訳ないなと思うし、あなたの気持ちは分かってるつもりだけど、あの言い方じゃ自分のことしか考えてないようにこっちが捉えてもおかしくないと思わない?」と。
それでそうだなと旦那さんが思ってくれたら、お二人の今後のもしもについて話し合われてはどうでしょう?
すみませんつい最近の自分の出来事を思い出してつい長文になってしまいました😂💦💦
-
ペン子
気持ち分かっていただけて嬉しいです😢
急な入院だったのでほんと赤ちゃんにも旦那さんにも申し訳ないって気持ちは山々だったので、もう少し考えてほしかったと思ってしまって😭
一応気持ちはママリで話させていただいて収まってきました笑
でもまた何か思ったときはしっかり伝えたいと思います!
ありがとうございました😄- 10月15日
ペン子
言ってることは正しいのは分かってるんですよね💦
ただほんとにタイミングが(・_・、)