![めっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![だいやさーーーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいやさーーーん
初めまして😀1年以上前ですが横田さんで出産しました。
育児に必要なものでもらえるものなんてほぼありませんでしたよ💦
産後入院中に使うオムツやミルク、産褥パットと産褥ショーツが1つ…
お祝いとしてはアルバムと、スリーパーやおくるみやお洋服から好きなもの一つ選んでそれをもらえました。
あとはカタログみたいなのにクリームなどのサンプルがついてるだけとかそんな感じでしたよ!
もらえるものなんて無いと思って揃えておいたほうがいいと思います😅
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
横田さんで出産しました!
上の方と同じく、育児用品?はもらえませんでした💦
入院中に使っていたオムツ(メリーズの新生児用)、ミルク(ほほえみキューブ)、病院が用意してくれる出産セット(産褥パッドなど入院中に使わなかったものや余ったものなど)を持って帰ったくらいです(^^)
お祝いはよくある卒業アルバムくらいの大きさのアルバムと命名書(明治のもので病院の名前が入っています)、後は内祝いとかのサンプル付きのカタログとかですかね💦好きなお洋服もいただきました!
-
めっち
そんな感じなんですね❗医者のもらいもんに期待せずにどんどん買い揃えようと思います🍒アルバムが気になる✨楽しみにしてます🎶
ちなみに部屋はやっぱり個室の方がいいんですかね?- 10月15日
-
macchi♡
正直お金に余裕があるようでしたら、私は個室をオススメします(>_<)最初は個室希望だったのですがあまりにも高かったので泣く泣く2人部屋に変えました😭普通分娩ですと個室で610,000円します💦日割りじゃないので金額は固定です(>_<)
- 10月15日
-
めっち
うおっ( ⊙_⊙)💦高いのは知っていたけどやっぱり相当高いですね💦💦42万の補助金全然足らないですもんね💔
そのお金払うなら2人部屋、もしくは3人部屋でもいいかなと思っちゃいます💦でも部屋にトイレないとやっぱり不便ですか?質問ばかりすみません💦- 10月15日
-
macchi♡
高いのは知ってたけど私もここまで高いとは知らず(笑)私は2人部屋でなおかつ無痛分娩だったので出産一時金の42万でも全然足りなくて退院時に差額の22万払いました(>_<)
3人部屋は分かりませんが2人部屋は部屋の外にトイレありますよ!なのでフロアの廊下とかにあるトイレとかに行かなくても大丈夫です✨
私でお答え出来るような質問でしたら全然大丈夫です!お役に立てて光栄です!笑- 10月15日
-
めっち
高いーーー😱💔💔💔
無痛分娩…私も悩んでます💦
2人部屋ならトイレすぐ近くにある感じなんですね⤴️なら良かったです✨色々ありがとぉございました❤️- 10月15日
-
macchi♡
めっちゃ高かったです(>_<)
今色々無痛分娩の事故とか多いですが横田は麻酔科医がきちんと麻酔の管理をしてくれるので安心です✨陣痛の痛みは少し経験したくらいで、普通に談笑しながら出産出来ました💦
トイレ近いのは助かりました!なんせ水分をものすごく取ったのでトイレ近くて(>_<)- 10月16日
-
めっち
普通に談笑しながら出産✨素敵すぎる‼️‼️わたしヘタレ~なので痛みに耐える自信がないです(›´ω`‹ )💦ちょっと真剣に考えてみます☺️
そぉですよね✨私も元々トイレ頻繁に行くタイプなのでトイレの場所は重大です❤️笑- 10月16日
![みぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃまま
今日産んだばかりですが、横田さんはいいですよー。
分娩室は場所によりますが、あたしは一番広い部屋でした。
実習生もいたおかげか、色々してもらえて助かりました。経産婦でしたが、一人目よりおっきくて、お産は痛かったけどご飯はおいしいし、別に3人部屋でも十分かなとおもってます。
お産頑張ってくださいね
-
めっち
きゃー(ノ*>∀<)ノ♡おめでとぉございます🎶🎶リアルタイム✨凄いですッ✨
お疲れ様でした❤️❤️お疲れの所コメントありがとぉごさいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ご飯美味しいって有名ですよね🍴💕3人部屋でも十分な感じなんですね✨できれば費用押さえたいので3人部屋で大丈夫そうなら3人部屋にしようかなぁと検討中で…トイレは近くにありますか??👀- 10月16日
-
みぃまま
ありがとうございます😌
3人部屋で真ん中なんですが、それほど気にならないですよ。あたしの性格なのか💦
本当は、端が便利ですがそこは、運ですね。
冷蔵庫は部屋にはないですが、時期も時期なので飲み物は大丈夫かなと。
トイレは、近いですよ✨部屋から4~5歩?かな?
洗面台も部屋の両はじにありますよ🎵
あとは、看護師にいえば見学もできますよ。- 10月16日
-
めっち
そっか、端の方が便利なんですね🎶運にかけます✨冷蔵庫はないんですね💦トイレ近いなら良かったです⤴️洗面台もあるんですね🍒先日母親学級行ったら病棟の見学は今実施してないと言っていました💔なので詳しい話聞けて良かったです☺️ありがとぉございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
上のお子さんも赤ちゃん産まれてきっと嬉しいですね❤️お疲れだと思うのでゆっくり休んで下さいね…ゆっくり休めますよぅに✨✨- 10月16日
-
みぃまま
そうなんですね💦💦💦
冷蔵庫は、部屋の近くにある、小部屋?に各部屋の冷蔵庫があってそれを使う形ですよ✨
何かあったら、聞いてくださいね🎵
わかる範囲でなら、病院にいるのでいつでも😌
お気遣いありがとうございます🎵
産後ハイなんで💕- 10月16日
-
めっち
部屋の近くの小部屋に各部屋の冷蔵庫?各部屋に置けばいいのにー👻💦
でもとりあえず冷蔵庫使える感じなんですね✨わぁー⤴️⤴️親切にありがとぉございます(*´艸`)産後ハイ🎶🎶凄いです!さすが経産婦さん❤️❤️- 10月16日
-
みぃまま
合宿所みたいなかんじですよ。冷蔵庫は笑
名前書いて入れるので🎵
シャワー室も何部屋かありましたよ😌
丁度お昼にお産だったので、産まれてしばらく分娩室いましたが、そこでご飯食べられたし、ご飯がおにぎりになってて、うれしかったです🎵食べやすいし😁
産後って中々寝られないんですよね💦- 10月16日
-
めっち
名前書くんですかぁ~合宿所ですね🌼笑
シャワー室も何部屋かあって好きに使える感じなんですか??👀
分娩室でご飯、しかも🍙で食べられるなんてありがたいですね✨私食べるの大好きなので横田のご飯楽しみー❤️笑
そーゆーもんなんですね👀💦
赤ちゃんてもぉお部屋に一緒にいるんですか??- 10月16日
-
みぃまま
シャワー室は、産後24時間経ってからみたいですよ😌
時間はきめられてますが、基本自由みたいです。タオルとか色々あるみたいで、着替えだけ持っていく形のようです。
赤ちゃんは、明日から同室です🎵
入院の荷物に腰巻用タオルってあるんですが、かなり大きめのを準備したほうが使えますよー。- 10月16日
-
めっち
そぉなんですね👀色々詳しく教えていただき助かります✨腰巻きタオル一番大きいの用意します🎶ありがとぉございます✨
ゆっくり眠れましたか?今日から同室なんですね🌼大変そぉだけど嬉しいですね(*´˘`*)♡- 10月17日
-
みぃまま
産後の疲れであんまりねれずですよ💦
今日から同室だけど、なくまで放置の予定ですよ😁
写メは撮りまくります🎵
出産の準備すすんでますか?- 10月17日
-
めっち
そぉなんですね💦💦やっぱり大変なんですね💦
写メ撮り放題ですね~❤️赤ちゃん可愛いんだろぉなぁー(>᎑<`๑)♡
全然準備できてないです💦何をどのタイミングで買えばいいのかいまいち分からずです💦💦- 10月17日
-
みぃまま
ゆーっくりやるのであれば、お部屋の模様替えとか、どこになにおくかきめてから、買い物したりしたらどうですか?
里帰りするのであれば、早めにしなきゃ帰ってきたときに大変なりますよ💦
あたしが大変だった😓
なので、今回は模様替えしてからにしました。
二人目は写真すくなるなるって言われるんでいっぱいとろうかと✨- 10月17日
-
めっち
2月16日に出産予定なんですが2月頭に新築が出来上がる予定なので引っ越します💦車で50分程の移動なんでそんなに大変ではないけれど…買う時期も考えなくちゃだし、まだ想像でしかないから家の中の配置決めなども難しく💦
年末で仕事が産休に入るのでそれからゆっくり用意すれば間に合うかなぁ?なんて浅はかな考えもあったりして…考えまとまらずです(´◉_◉`)
そぉですね👻🌼1人目に負けないくらいいーーーっぱい撮っておくのがいいですね♡♡♡- 10月17日
-
みぃまま
新居できるんですね✨
おめでとうございます🎵
であれば、産休はいってからですね。
でも、引っ越しとか色々たて混んでくるので、気を付けてくださいね✨
引っ越しあるのに、荷物増やしたくないですからね🎵
新居たのしみですね😌- 10月18日
-
めっち
ありがとぉございます✨8月末くらいから急ピッチで家の話進めだしたんで本当に慌ただしい妊婦生活を過ごしてます👻💦 産休入れば少しゆっくりできるので色々必要なもの揃えたいと思います🌼
楽しみですが金銭面が色々不安すぎて💦なので3人部屋で頑張りたいと思います👊
赤ちゃん同室どぉですか?🎶いっぱい写真撮って下さいね(*´˘`*)♡- 10月18日
めっち
そぉなんですね👀医者によっては哺乳瓶とかもいただけるって聞いたのでどーなのかなぁと思って気になってました☺️もらえるものなんて無いと思って揃えるようにします❗ありがとぉございました(∗❛ั∀❛ั∗)✧*。
だいやさーーーん
哺乳瓶くれるところがあるんですね😳!
あと、スタジオアリスの割引券?を貰えた気がしました🙌🏻(私は使いませんでしたが笑)
出産頑張って下さいね❤️
めっち
そぉなんですよ❗産院用って書いてある哺乳瓶使ってる人がいたんです☺️
スタジオアリスの割引券🎶そんなのまで貰えるんですね✨
ありがとぉございます❤️色々不安ですが頑張ります(*¨*)👊
ちなみにだいやさーーーんは個室、2人部屋、3人部屋のどちらで出産されましたか?( ´•ω•` )
だいやさーーーん
あ!病院内では病院の哺乳瓶を使わせてもらえますよ😌💗
わたしは3人部屋でした!個室は高くて諦めたので、お金に余裕があれば個室の方が良いと思います😆
3人部屋でも2人しかいない日とかもありました!
めっち
そぉなんですね🌼その病院用のを貰える訳ではないんですね👻💦
私も個室がいいなぁと思いますができるだけ費用押さえたいので3人部屋でいいかなぁと考えてます☺️2人しかいない日とかもあるんですね✨ちょっと得した気分ですね❤️
だいやさーーーん
病院のは新生児用?で本当にちっちゃい哺乳瓶でした🍼
そうですよね❤️出産費用は少しでも抑えたいですよね(>_<)わたしは時間外の費用がかかってほしくなかったので、陣痛来てるのに産院に電話するの朝8時まで我慢してました(笑)
計5泊すると思いますが、わたしは半分くらい2人だけでした🤗
めっち
そぉなんですよ💦できるだけ費用押さえたいんです👻陣痛来てるのに8時まで我慢て凄いーーー( ⊙_⊙)‼️‼️でもそぉですね💡私も我慢できるようなら頑張ってみよ🌼笑
素敵な情報ありがとぉございます♡
半分くらい2人だけだなんてラッキーですね✨✨