お金・保険 産休中で、息子の扶養や1ヶ月健診の保険利用、国保加入について相談です。 保険について質問です(;ω;) 私は産休なので息子の扶養どうすればいいのでしょうか? 1ヶ月健診で保険使えないのでしょうか? それても国保に加入するんでしょうか? 最終更新:2017年10月14日 お気に入り 保険 産休 息子 健診 扶養 まなち(7歳) コメント まる まなちさんは産休ならまだ保険は入ってますよね? 社会保険に一緒に扶養として手続きすれば大丈夫ですよ😊 保険証が健診時届かなくても手続き中でOKのはずです😊 10月14日 まなち 出来るんですか? 10月14日 まる 会社は辞めずに、産休育休取り復帰予定ですか?だったとしたら社会保険にまなちさんは入ってる状態ですので可能だと思いますよ?😊 会社に確認してみてください😊 ご主人がいらっしゃって務めてる場合も同様扶養にする手続きをしました! 10月14日 まなち そうです! ありがとうございます😊 会社にかくにんしてみます! 10月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まなち
出来るんですか?
まる
会社は辞めずに、産休育休取り復帰予定ですか?だったとしたら社会保険にまなちさんは入ってる状態ですので可能だと思いますよ?😊
会社に確認してみてください😊
ご主人がいらっしゃって務めてる場合も同様扶養にする手続きをしました!
まなち
そうです!
ありがとうございます😊
会社にかくにんしてみます!