![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から帰宅後、昼寝が減り夜眠れない状況。幼稚園では昼寝不要。夜眠る方法や疲れる方法を知りたい。
保育園に通われてるかたで
いつから家ではお昼寝しなくなりましたか?
二時間近く昼寝していたのに
帰りの車内とかでも
30分くらい寝たら起きるようになりました
その後お散歩いっても
眠れないのか大暴れです
車内でも寝ないと思ったら
5時ごろ寝出して
30分くらいで起こすものの
機嫌は悪いは、
結局夜寝ません
昼寝してくれてる間が
親の唯一の休憩時間なのに
それがなくなり、夫婦でふらふらです
夜も、親の方が早く寝る始末です
幼稚園でも昼寝なくても
大丈夫なのがわかってきました
どうしたら夜寝てくれますか??
大暴れで全く寝そうにないです
疲れる方法とかありますかね?
逆に興奮させるから、寝なくなるのでしょうか?
親がもたない、寝てほしいです
- タルト(10歳)
![もちもちちくわぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちちくわぶ
保育園通っています★
上の子は一歳半くらいから
昼寝しなくなりました(^o^)/
夜は8時くらいに寝てしまいますが...
コメント