![ななお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝霞市で上の子連れで通いやすい産院を探しています。朝霞駅周辺でキッズスペースがある病院をおすすめしてください。タクシーで30分以内で通える範囲でお願いします。
朝霞市に住んでいます!上の子連れで通いやすい産院を探しています。
(今は妊娠検査薬が陽性でた段階です)
最寄りは朝霞駅で、徒歩と電車での移動です。(実家遠方で里帰りしない予定です)
上の子は2歳になりたてで長くも歩かず、かといってじっともしておらずイヤイヤな状態です。。
恵愛病院だとみずほ台からシャトルバスも出ていて受診中もキッズスペースに預けられるので良さそうだなーと気になっています。
あとは、あさか産婦人科も支援センターで出会ったママさんが超おススメしていて気になっていますが、キッズスペースはあっても内診室とかには連れて入らないと行けないようでまだうちの子は静かにしてないだろうし難しいかな、、と心配、、
少し前に越してきたばかりなのであまり周辺の病院にも詳しくなく、朝霞市周辺で、上の子連れでおススメの産院があれば教えてください!
通えるとして朝霞駅周辺からタクシーで2-30分以内かな、、と思ってます。陣痛きたら1人でタクシーで行かないといけないかもしれないので。
よろしくお願いします!
- ななお(6歳, 9歳)
コメント
![maruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruru
うちは恵愛病院にしました。とってもよかったです!!
上の子連れての入院もオッケーでした。うちは次もけいあいがいいです
![ままマまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままマまま
私も恵愛に通っています。現在、2人目妊娠中で、上の子はいつもキッズスペースで預かって貰っています。受付済んだら、キッズスペースへ一緒に行き、自分の診察の間にだけ離れるといった感じです。保育士さんも感じがよく、離れていた間の様子も話してくれたりと、安心して預けられます。
-
ななお
回答ありがとうございます!
キッズスペースの利用方法気になっていたので助かりますー!(=´∀`)
なるほどぎりぎりまで側で一緒に遊んで待つ感じなんですね。キッズスペースからも呼び出しがわかるようになってるということかな、、?お会計も、、?
ホントにしっかり見ていていただけるようで安心しました(^^)- 10月15日
-
ままマまま
キッズスペースにもモニターがあって番号が表示されて分かるようになってます。もし気が付かなくても、保育士さんが声をかけて下さいますよ( •̤ᴗ•̤ )
- 10月15日
-
ななお
おお、なるほどー!しかも声かけまでしていただけるとは、、!そうですよね子供見てるとモニター気づかない時もありそうです。ありがたいですね…!(*⁰▿⁰*)
- 10月16日
![ドキコ🦓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキコ🦓
回答にはなってませんが、環境が全く同じ状況でついコメントしてしまいました!
私も現在検査薬で陽性が出た状況で、産院探ししてます。上の子も同級生です(o^^o)
半年前に引っ越してきたので、朝霞市での出産は初めてで、産院も分からないです´д` ;
いろいろ参考にさせてもらいたいです♡よければ仲良くしてください!
-
ななお
わあ!本当に一緒ですねー!!びっくり!(*´-`)コメント嬉しいです〜vありがとうございます!こちらこそ仲良くしてください〜。
ひとまずは産院探しお互いに頑張りましょー!- 10月14日
-
ドキコ🦓
最寄りが朝霞駅なら住んでる地域も近いかもしれません♡もしかしたら公園や支援センターでお見かけしてるかもしれないですね(*^^*)
今度良ければ一緒に子ども同士遊ばせられたら嬉しいです😊
ななおさん、つわりなどの症状はもう出始めてますか?- 10月15日
-
ななお
本当ですね!ちなみに私は市役所とか保健センター側が生活圏です〜。
ぜひぜひ遊ばせたいですねー!(о´∀`о)同じ日にどこかの支援センターで待ち合わせたりとか?
つわりはまだ日常生活に問題なく軽い感じですがスーパーの匂いとかがだんだん辛くなってきてます。。怖い。。- 10月15日
-
ドキコ🦓
じゃあ本当に駅近くですね✨私は青葉台公園や西松屋の近くです(o^^o)でも、マルエツや近くのドラッグストアにしょっちゅう行ってます♡笑
ぜひぜひ‼︎日にち合わせて遊びましょう(*^▽^*)
私もまだつわりらしいつわりは無いです^_^1人目もだいぶつわり軽かったので、2人目もそうだといいなぁと思ってます(。-∀-)- 10月15日
-
ななお
おお、西松屋の辺りなのですねー!私はマルエツの近くですw
青葉台公園で一緒に遊ぶのもいいですね〜(^^)とりあえず晴れてくれないと…遊びいけませんよねー(;´-`)
あ、今度の火曜は保育園の園庭開放ですね。どこか行かれたこととかありますかー?
私も1人目つわり軽めだったので2人目もこの程度だったらいいな〜。- 10月16日
-
ドキコ🦓
マルエツ、いろいろ入ってて便利ですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近うちの子はもっぱら青葉台公園で遊んでます😁石やドングリ拾ってます笑笑
本当雨続きで嫌になりますねー…晴れてほしい☀️園庭開放は行ったことないんです(*´꒳`*)どんな感じなのか気になってました!火曜日天気どうですかねー⁇- 10月16日
-
ななお
週2以上マルエツ行ってます、、(笑)
火曜も雨でしたね〜(p_-)園庭開放は行けませんでした、、ウチの近くの保育園の月一の園庭開放はいつも来るのは5組ほどですが同い年くらいの園児と一緒に集まってお歌や手遊びする時間があったり、季節で水遊びや工作などをしますよ!空き時間は園庭を好きに使って遊べます。
今は雨が止んで明日は雨降らなさそうな予報ですね!明後日からはまた雨の予報、、
せっかくなので晴れていたら明日は青葉台公園に遊びに行ってみようかしら(*^^*)- 10月17日
-
ドキコ🦓
今日からまた雨☔️しかもかなり寒いですねー😨
火曜日も結局雨でしたね💦私も外出るの諦めました…昨日公園行けましたか?久々の晴れでしたね☀️
今週はもう引きこもるしかなさそうですが😛笑来週からは晴れの日が多そうなので公園行きたいです♡- 10月19日
-
ななお
公園行けました〜✨私も久々にリフレッシュできました(*^^*)
初めてちゃんと遊びに行ったのですが広くていい所ですね!同じ年頃の子供さんもたくさん来ててほのぼのしました。また晴れたら行きたいです。
いやー、こんなに引きこもり生活が続くとしんどいですね〜😞- 10月19日
-
ドキコ🦓
青葉台公園なかなかいいですよね🤗広いから走り回っても他の子たちにぶつかりそうになることないし^ ^
来週よかったら公園で遊びませんか?とはいえ子ども達はそれぞれ個々の遊びに集中しちゃいそうですが😅笑
雨の日続くと家の中での遊びも限られちゃって本当困っちゃいます…どうしてもテレビ📺に頼らざるを得ません😭ななおさんはお家遊びどうしてますか?- 10月20日
-
ななお
来週はお天気の日ありそうですね!ぜひぜひ〜遊びましょ♪(*´∇`*)本当に、うちの子気ままにウロウロすると思うので💧無理ない感じで遊ばせたりお話とかできれば嬉しいです😊
ちなみにいつも公園に行く時間帯はいつ頃ですか?私は午前中が多いです。
ウチも一緒ですよー、テレビに頼りまくりです。。お絵かきもシール遊びもブロック遊びも絵本も、、そんな長くもちませんしね(ーー;)アンパンマン見せたりピタゴラスイッチ見せたり、、- 10月20日
-
ドキコ🦓
来週後半のほうが晴れそうですね!うちの子も自由人なので(。-∀-)すぐ石拾い始めると思います…笑
ぜひぜひ、ゆるーい感じで♡私もいろいろお話し出来たら嬉しいです😊
私も午前中です👍午前中に遊ばせて午後昼寝させてます。
やっぱりテレビさまさまですよね´д` ;
うちは毎日ずーっとおかあさんといっしょといないいないばぁのローテーションです📺もう飽きました笑- 10月20日
-
ななお
では来週後半のどこかの午前中ですね(*´∇`*)また来週の前半にでも天気予報とかみながら予定決めていきましょー✨
うちの娘はお昼寝したりしなかったりです、、眠そうなんですけどねー、もうお昼寝卒業なのかも、、わたしの自由時間が、!(ーー;)
Eテレにはホントにお世話になりっぱなしですが、延々とリピートしてると飽きますよねー!(笑)- 10月21日
-
ドキコ🦓
台風の雨風すごかったですね💦でもやっと晴れましたねー!☀️今週はずっと天気いいみたいで良かったです(^_^*)
週後半のご予定はどうですか?
へぇーもう娘さんお昼寝しない時もあるんですね🤗2歳になるとそんな感じなんですかね?確かにママの自由時間が無くなりますね(T-T)ツライ…
明日一歳半健診なんです🙄
ちょっとドキドキしてます…
ななおさんの娘さんはもう半年前くらいに終わってますよね?どんな感じでしたか?- 10月23日
-
ななお
台風すごかったですね!今日も風は強いですけど本当にいい天気で✨良かったですー( ´ v ` *)
私は週後半の予定大丈夫です!25は微妙に雨マーク?があるので26か27ですかね。どちらかご都合いかがでしょうか?
一歳半検診の時にちょうど越してきたので朝霞市で受けましたよ〜!
時間より早めに行ったんですけどもう始まってました。早めに来る人多いと早めに始まるんですね。
最初に受付番号みたいなのをもらって、呼ばれたら書いてきた問診票みながら保健師さん?とお話しつつ、積み木を積めるかな?っていうテストと、魚とか靴とか犬とかのイラスト6個を、「ワンワンはどれ?」とか聞かれて指させるか、ってテストがありました。
終わったら別室で服脱がせて身長体重、歯科検診、そして最後におもちゃが置いてある会議室みたいなところで、その日の「総括」みたいな感じでまた保健師さんとお話して終了だったかな?そのおもちゃで遊ばせていいのかよくわからなかったんですけど、たぶん待ち時間に遊ばせていいんだと思います。
こんな感じです!全部で1時間半くらいだったかな、、何か抜けがあるかもしれませんが💧
うちの子は最初の時に指差ししなかったので、最後の総括の時にまた指差しのテストがありました。
まあできなくても全然問題ないんだとは思いますが(*^o^*)ウチのは家でもやらなかったんですけど当日奇跡的に指差しました(笑)
待つときはパイプ椅子みたいなのに座って待つんですけどお膝で大人しくさせとくのも限界あるので、、暇つぶしのおもちゃとか持っていけばよかったなって当時は思いました(´ー`)まあその部屋をウロウロ歩かせてても特に問題はなかったですよ。掲示物剥がしたり引き出しとかあげようとするのを阻止したりする必要はありますが💧- 10月23日
-
ドキコ🦓
26も27もどちらでも大丈夫ですよー👌
わぁ✨健診の詳細ありがたいです!
1時間半…結構盛りだくさんですね💦
指差しうちの子もやんないだろうなぁ( ;∀;)奇跡起きるかな?笑
待ち時間長いと大人しくできるの最初だけですよね😓
でも内容知れたのでだいぶイメージ掴めました✨明日頑張ってきます!- 10月23日
-
ななお
はーい👌ではひとまず26日でいかがでしょう?もし何かご都合や天候とかでダメになったときは27日に順延で、、w
一歳半検診、ちょっと緊張しますよね💦どうぞ明日はお気をつけて行ってきてください〜(*^o^*)雨とかじゃなさそうで良かったです!✨- 10月23日
-
ドキコ🦓
26日OKです😆
時間は午前中…10時頃ですかね?もっと早いor遅いほうがいいとかあれば言ってください✨場所は青葉台公園で大丈夫ですか?公園広いので集合場所決めておきましょうか😏
緊張します💦親の方がドキドキです😅
とりあえずお昼までにお昼寝?させて機嫌のいい状態で挑もうと思います笑- 10月24日
-
ななお
一歳半検診どうでしたかー?お疲れ様でした!(*^o^*)
時間いつもそのくらいなので10時頃で大丈夫です〜!👌
場所は青葉台公園で、集合どこがいいですかね、、砂場あたりにしましょうか?人が多かったらわかりにくいかしら、、?- 10月25日
-
ドキコ🦓
健診疲れましたー😭
指差しやっぱり奇跡起きず全くできませんでした笑でもとりあえずOKみたいです😅
じゃあ10時頃に砂場あたりをウロついてますね笑笑
人多かったらすべり台横あたりに立ってます😜- 10月25日
-
ななお
健診お疲れ様でした!奇跡はともかく(笑)何事もなく終わってなによりです(*^o^*)
砂場かすべり台横あたりですね!明日忘れなければクマさんぽい形の麦わら帽子かぶせていきますー(^^)/
無事に巡り会えますように、、w😌- 10月25日
-
ドキコ🦓
ありがとうございます😊
とりあえず終わって安心しました✨
了解です👍
うちも忘れなければチェック柄の帽子かぶせようかな?
麦わら帽子探します😆
お会いできるの楽しみにしてます♡- 10月25日
![あやうそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやうそ
恵愛なら北朝霞からもバスあるので便利ですよ(๑・̑◡・̑๑)
-
ななお
回答ありがとうございます!
北朝霞からもも出てるんですね!朝霞駅から出ていたらもっと嬉しかったのですが、、(笑)
時間や都合によって使い分けられそうですφ(・ω・ )メモメモ- 10月15日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私もはじめは恵愛とあさか産婦人科で悩みましたが、免許ないので車運転できないのと、家からの近さであさか産婦人科を選びました!
新しくできたところなのでキレイだし
看護師さんたちも優しい方ばかりです。
お医者さんもちょっと雰囲気つかみにくいけどいい人ですよ(^^)
何かの、参考になれば…と思います。
わたしも割と最近朝霞に引越してきたので良かったら仲良くしてください♡
-
ななお
回答ありがとうございますー!御礼が遅くなってすみません!💦
やっぱり近さで言うと私もあさか産婦人科なんですよねー、何かあった時も近い方が安心ですし。最近歩いて病院の前まで雰囲気確認しに行ってみたりしました(ΦωΦ) 外からだけですがほんと綺麗でしたー!
わぁいこちらこそぜひ仲良くしましょー(^^)朝霞は子育てしやすい環境なので転入者も多いのかしら?(待機児童はともかく…)- 10月15日
-
♡
出来たばかりってところが少し不安だったりしますがプロだし…となんとなくこじつけですが納得してます(笑)
先生も看護師さんも厳しいこと言わないし私には合ってるかなーってくらいですけど☺
待機児童も多いみたいですねえ(´-`)
私の旦那が朝霞が地元なので住んでるってかんじです(笑)- 10月16日
-
ななお
おお、旦那さんの地元なんですねー。私は旦那の職場が東武東上線っていうことと、ほどよく東京にも近くて暮らすに丁度いいんじゃないかなーと思ってって感じですw
先生も優しいんですね!(*^^*)ちなみに分娩予約って何週までに取らないといけない感じなのでしょうか??- 10月17日
-
♡
たしかに!都内も気軽に行けちゃいますしね!☺
15週までだったとおもいます!- 10月17日
-
ななお
15週ですか!情報ありがとうございますー(*^^*)ギリギリまで悩めますw
- 10月19日
![大ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大ちゃんママ
1月にあさか産婦人科で出産しました!
院内も綺麗だし食事も美味しかったです。
看護師さんや助産師さんも親切でした!
-
ななお
回答ありがとうございます!!
みなさん親切とはいいですねー!
そしてやっぱり綺麗なところで産むのに憧れます〜…(*´꒳`*)1人目は昔ながらのって感じのところで助産師さんもサパサパ系だったので、、、- 10月17日
ななお
回答ありがとうございます!
恵愛だったんですねー!とってもよかったという口コミを聞くと恵愛に心が決まりそうになります、、v(o^^o)
なるほど上の子と一緒に入院という場合もありますものね!たしかにそこも産院によって色々ですね、1人目の産院では小さい子供は病室内面会すらNGでした、、