
1歳の息子を持つ方からの相談です。朝夕1回ずつ、夜2、3回授乳しており、断乳を考えています。仕事復帰のため、1年間の睡眠不足が辛く、限界を感じています。断乳方法やアドバイスをお聞きしたいです。
断乳についてです。今月末で1歳になる息子がいます。
朝、夕方に1回ずつ、夜は2、3回起きるので、計5回ほど授乳しています。
頻回授乳からの1歳くらいで断乳したという方、
どのような方法で行いましたか?
やり方や進め方、アドバイス何でもいいので、よろしければお教えいただきたいです😭🙏
ちなみに断乳の理由は、
仕事復帰するので保育園に入れる予定ありな為、朝まで寝たことない息子で、1年間の睡眠不足が辛すぎて限界がきてる為、です。(断乳したからといって夜泣きはなくなると限りませんが)
- おけちゃん(2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

maa
こんばんは♩
ミルクは飲んでるのでしょうか??

おがまみ
1歳過ぎて断乳しました!
アドバイスになるか分かりませんが、まずは朝夕の授乳から無くしていってはどうでしょうか?
11ヶ月でしたらご飯は三回ですよね?🙂ごはん
朝夕はご飯で
-
おがまみ
途中でした💦
朝夕はご飯だけでいけないですかね?🙂🍙
それが上手くいってから夜中の授乳の回数を減らしていく感じですかね☺️- 10月13日
-
おけちゃん
朝夕に欲しがってあげてしまいます😭
何とか誤魔化していこうと思います、
昼やめてからのが楽ですかね?
ちなみに、夜間断乳は過去に一度失敗してます😭😂- 10月13日
-
おがまみ
そうなんですね😊
欲しがっているのを見るとあげたくなりますよね!
離乳食の食べはどうですか?
ご飯の量は足りていそうですか?
うちの場合は、離乳食をしっかり食べてくれていたのでご飯で満足し授乳しなくても大丈夫でした🙂🍙
日中の授乳が無くなる→夜の授乳を止める
そんな感じでうちは進めました☆
保育園に通われるなら、まずは日中の授乳を止めるのがいいかなと思います☺️- 10月13日
-
おけちゃん
返信ありがとうございます😊
離乳食は、たくさん食べてくれます💪
ただ、眠たい時や甘えてくる時に欲しがってきます。おやつで誤魔化してみようかなと思ってます😁
夜は結構数回起きるので、きっと最初はずっとギャン泣きになりそうです…😢まずは、おすすめされたように日中をやってみようと思います!詳しく教えていただきありがとうございます!- 10月14日
-
おがまみ
食べてくれてるなら安心ですね✨
お母さんに甘えたいんですね〜❤️かわいい❤️
あとはお母さんの根気と覚悟です!(笑)
頑張ってくださいね♫- 10月14日
-
おけちゃん
そおなんです甘えんぼ男子で…😍😂❤️根気と覚悟ですね!!
一度決めたらやり通さないとかわいそうですもんね!コメントありがとうございました💕- 10月14日

さくら
昼間に沢山遊びました❗これでもかってくらい😁
夜は泣いたらだっこで乗りきりましたが、意外とすんなり卒業できました🎶
うちは卒業と一緒に夜泣きもなくなりました‼️
-
おけちゃん
昼間は私も児童館のような施設に連れてったり、家の中でも遊んだり絵本などで誤魔化して今の回数に減らしました!夜は恐怖ですね😭夜泣き無くなるとか本当に天国です😭😂とにかく、やる時に頑張ります。コメントありがとうございます!
- 10月13日
おけちゃん
こんばんは🌛
完全母乳です!ミルクはもう3ヶ月位から飲んでません