
コメント

☆まめお☆
私の地域では、勤務時間が重要なだけで、勤務形態や職種は関係ありませんよ!
☆まめお☆
私の地域では、勤務時間が重要なだけで、勤務形態や職種は関係ありませんよ!
「保育園」に関する質問
7年専業主婦やってましたが最近タイミーでバイト始めました🥹 夫が二人目の育休中なので暇な時間を活かしたく、内職も始めました! もっと早く知りたかったなぁ〜ってくらい楽しいし有意義! 働いて食べるご飯うまい!って…
保育士さんいらっしゃいませんか? 2歳児クラスで喋らない子ってやはり少ないですか? 4月から2歳児クラスになる子どもがしゃべりません。 言葉はかなり少なく保育園ではほぼ意味のある言葉は喋ってないそうです… 家では…
4月から0歳児クラス保育園受かったけど子どもが可愛いすぎて入れたくないです、、まだ授乳もしているし、、、でも今入れないと家の横の保育園の枠がなくなる、、12:00くらいに給食食べ終わったら迎えに行くのってやばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
malili
回答ありがとうございます(^^)
点数が高い勤務時間て、どんな時間帯ですか??
☆まめお☆
時間帯ではなくて、時間数ですね!
残業などは、いつ起こるか分からないものなので、ほとんどの企業が8時間勤務の週5か6で記入するかと思いますよ!
自営業や開業医などでない限り8時~19時などは記入しないかと思います💦
うちの主人も、シフト制の勤務なので勤務の週と時間のところが、日曜日~月曜日の7時~16時、週2日休みと記入されてきましたよ😂💗
あとは、勤務地も自宅から遠いのですが、その辺が加味されたかは分かりません😭
malili
詳しくありがとうございます(^^)
そうですよね、本当の時間書いてくるわけないですよね💦
このまま提出します!
☆まめお☆
夫婦ともに正規雇用ならば、ほとんどが1番点数が高くなりますよ😊
でも、激戦区ですとその中から優先順位を付けられます!
優先順位の高いものとして私が聞いたのが、両家の実家がどこにあるか?でした!
同じ市内とかですと頼れないのか?ってなります!💦
私自身、主人の実家の隣のアパートに住んでいましたので同居と見なされて主人の両親の雇用証明と自営業でしたので納税額の分かる書類、民生委員の承認が必要でした😭
malili
さらに詳しくありがとうございます😭
恐らく激戦区といわれるところなんです…
2人とも正規雇用で実家も遠方なんですけど…ポイントつきますかね😞
親のも提出して、民生委員の承認って😓そんなに大変なんですね💦本当子育てし辛い世の中ですね😭
☆まめお☆
ポイント自体は、ご夫婦で正規雇用ならそれ以上は付かないと思いますよ💦
あとは、優先順位は役所の方の判断に委ねるしかないです💦
正規雇用より確率が上がるのは、保育者の疾病やシングル世帯ですかね(´pωq`)
私の友人は、3人目に障害児がいたために急遽、上の2人を保育園に入れたくて離婚した夫婦がいますよ😭
malili
すみません、ポイントじゃなくて優先ですね💦でも、同じような家庭はたくさんあるからあんまりですよね😓
シングル世帯も最近は多いと聞きますし💦
ご友人凄いですね。でも、たまに噂で離婚して保育園入れるって聞きます…さすがにそこまでは出来ないです😞