※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育休中の女性が、復職したい気持ちと育休延長を望む気持ちの間で悩んでいます。復職後の生活を考えると複雑な心境です。

現在育休中です!

みなさんははやく復職したいですか?
それとも育休延長できたらなと思いますか?

はやく復職して1人時間もほしいな!っと思ってたんですが
いざ保育園申請すると少し寂しいのと復職したら
もうこんなにゆっくり長期休みもとれることもないのかな〜と複雑な気持ちです😵‍💫(笑)


コメント

☁🩶

いつまでも育休取ってたいです😂
なんだかんだ家でゴロゴロ出来て子どもの成長見れる生活の方が私は好きです😂🩷

バターロール

育休中です!

復帰したい気持ちもあれば、自宅保育したい気持ちや自分の時間を取りたい気持ちと、ゴチャゴチャです🥹

1歳でって切りよくできるのならいいのですが、1歳児が空いてないから0歳児から申し込みをしないといけなかったり、いざ復帰と思っても保育園に落ちてしまう、などの不確定要素に振り回されるのも困るなぁと日々考え込んでいます😂

はじめてのママリ🔰

前までは早く復職したいなと思ったのですが、やっぱり息子ともっといたいのとゆっくりしたい思いがあり、保育園落ちたら育休延長する予定です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も保育園落ちたら育休延長する予定です🥺

    ちなみに希望園は多めに書きましたか??

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6個まで書けますが、近くの園が3つしかなかったので、3つだけ書きました💦どの園も途中入園はほぼ無理なとこです💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

5月から1年半ぶりに仕事復帰したんですが毎日大変すぎます😂😂
子どもを保育園に預けるのって本当に寂しいしこんな小さい頃から親元離れて大丈夫!?って最初は泣きました(笑)でも保育園に行ってくれて日々成長していて感動することの方が増えて結果保育園通わせてよかったと思っています!もちろん色々な病気はもらって来ますが(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり大変ですよね😭
    私も保育園に入れたら入れたでどんどん成長する姿に感動するんだろうなと思ってます🥺✨

    どっちみに流行り病とかにしょっちゅうかかってまともに仕事できなさそうですよね💦(笑)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月から保育園入園して4.5月はなんともなかったんですが、6月入ってからアデノウイルス、今月は胃腸炎で私も移ってしまい仕事休みました(笑)
    有給が23日あるんですがすぐ無くなりそうです😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ママリさんも今妊娠中みたいなので
    体調気を付けてくださいね😣💦

    私も覚悟しておきます🥲(笑)

    • 6時間前