※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sally
お金・保険

ふるさと納税できる金額は?育休中で収入なし、夫名義で納税予定。

ふるさと納税について、詳しいかた教えてください!
夫の名義で納税しようと思います。
私は3月末に出産し、現在育休中で次の4月までは収入なし。息子が一人います。
いくらまで納税できますか?

コメント

♡Mママ子♡

ご主人の年収によって違いますよ^_^

  • Sally

    Sally

    手取りが400万の場合、どうなんでしょう?

    • 10月13日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    手取りということは年収では500万よりありますよね??ネットで簡単に計算出来るのありますよ(*´╰╯`๓)♬

    • 10月13日
  • Sally

    Sally

    年収というのは、すべてを含む金額なんですね!ありがとうございます

    • 10月13日
トン☆マン

400万くらいなら、2万はできますね。
実際に、ふるさと納税のサイト・・・
さとふるとか、楽天とかで、
年収からの目安を調べることできますよ。
ぜひぜひやってみてください!
うちも教えてもらってから、今年から始めました。
今日、新米も届いたところです。
お得ですよねぇ。

  • Sally

    Sally

    そうなんですね!手取りの金額なのか、税金などを引かれる前の金額で見ればいいのか、それさえもわからず…(-_-;)
    ワンストップ特例制度使いますか?

    • 10月13日
  • トン☆マン

    トン☆マン


    色んな引かれものも合わせた総支給で計算だったと思います。
    ワンストップ特例制度使ってます。
    身分証明書と、マイナンバーのコピーと、書類書いて送るだけだから、とーっても簡単ですよ!

    • 10月13日
  • トン☆マン

    トン☆マン


    あと、1つ、補足ですが・・・
    人気のある自治体の方が、書類とかもきちんときてくれそうな気がします。
    うちは、2回したんですが、
    初めてしたところは、宮崎県のすっごく人気のところで、
    そこは、特例制度の申請書も、返信用の封筒も、同封されていたのですが、
    先日した、私の地元の自治体は、申請書は、インターネットからプリントアウトしてくださいって感じで・・・
    うちには、パソコンがないので、電話で問い合わせしたら、送ってくれたんですが・・・
    選ぶ自治体も大事かもしれないです!

    • 10月13日
  • Sally

    Sally

    そうなんですね!初めてなのに、自分で印刷してくださいって言われても困りますね。うちにもプリンターないし…まずは人気の自治体からトライしてみます。ありがとうございます❤

    • 10月13日