夜間断乳についての相談です。寝る前のミルクを止めて朝に授乳する方法や、抱っこで寝かしつけることについて不安があります。どのくらいで成功するか、どれくらい続けるか教えてほしいです。
夜間断乳について教えてください。
離乳食を食べない。
私が寝れない。
来年から仕事をしたい等の理由で、まずは夜間断乳をしたいと思ってます。
寝る前のミルク上げたら寝かしつけのおっぱいはしなくて朝起きたらおっぱいあげるのでしょうか?
今日の夜から行うのですが、相談できる人がいないのでこちらでさせてください。
今までも思ってきたのですが、今回は本気で思ってます。
希望がほしいので大体どのくらいでできたか教えてほしいです😅
また、どのくらいなき続けたかも教えてほしいです😅
抱っこしたら泣き止むこと多いのですが、抱っこで寝かし付けでしょうか?どんなに泣いてもトントンでしょうか?
検索魔になりますぎて、わからなくなりました。
あー、ドキドキします❗
- ちー(8歳)
コメント
みみ
10ヶ月で夜間断乳したときは3日で朝まで寝るようになりました。
抱っこで寝かしても大丈夫でしたよー!3日目からは、1人でコロコロしてねるようになりました。
でも、風邪で夜間授乳が復活してしまい、最近やっと卒乳しましたー!!
気合いです!!
応援してます!!
べびまめ❤︎
こんにちは´ ³`)ノ ~♡
いま1歳3ヶ月の息子を育てています
うちは10ヶ月で夜間断乳を始めました
私の子も同じくご飯は全く食べませんでした
ジュースもおやつも特に食べず食べれるのは
うどんとベビーダノンだけでした(笑)
夜中以外は通常通りに授乳しました!!
寝る時も毎日添い乳で寝かしつけました
夜中起きた時は抱っこしても意味が無いので
ひたすら腕枕でトントンするだけでした
それを毎日1ヶ月程耐えると無くなります
そして朝の5時~6時には必ず授乳しました
何故かこの時間は絶対に起きてきますが
3ヶ月程でこの早朝授乳も終わります(笑)
そして夜間断乳3ヶ月程でご飯もジュースも
おやつもモリモリ食べるようになりました!!
そして1か月後 1歳1ヶ月に卒乳できました
ご飯をいっぱい食べるようになったらもうすぐです
気合で頑張ってください👊🏼💕
-
ちー
ありがとうございます。
ご飯はほんの数口すごくいやがりながらです。何を食べても不味そうに(;´д`)💦
バナナとヨーグルトと蒸しパンだけです❗せっかく作っても食べないので市販のBFにしてます😃
トントンなんですね😱昼寝もトントンで寝ないので1ヶ月の根気ですかね😅
3ヶ月(;´д`)💦こちらも頑張ります。
今は取り敢えず寝たので、これからが勝負ですね😅- 10月13日
みみ
追記です!
朝までが理想ですが、
5時とかに起きたら、もうあげてしまってましたねー!!
最初の日は1時間ほど泣き続けていましたが、疲れて寝ました!
ちー
ありがとうございます。3日で寝てくれれば希望が持てます❗うちもそうだったらいいのにな☺
朝は5時ですかー(;´д`)💦
これから特に寒くなるので今のうち頑張ります。
寒いと子供も夜中寒いんじゃないかと思いかわいそうにおもってしまいます。
抱っこでそのまま寝てくれたらいいのにな😃
泣き顔に負けず心を鬼にして😅頑張ります❗あー。でも、可哀想(-_-;)気持ちが揺らぎませんように❗