
コメント

ゆりゆり
経験はないのですが、、、
よく聞くのは出が悪くて吸っても出てこない、吸うのが苦手で簡単に出る哺乳類を好む、、、母親が辛いものなど刺激物を食べておっぱいが美味しくないとか、、、聞きますよね💦
負けずに咥えさせてみてください!!!!✨

みつき
うちの子もおっぱい拒否するので
これを機に完ミに変えました!
アドバイスとかじゃなくて申し訳ないです。
-
ピーチモモナ
同じですね!心強い…
急におっぱい拒否するもんなんですね (;_;)
ある程度様子見てダメなら完ミにしようと思います。- 10月13日
-
みつき
最初はショックだっんですけど
ミルクで飲むならいいかなーって思っちゃって。
おっぱい飲んでくれる時はビュービュー出て逆に嫌だったみたいで!
差し乳になったせいなのかもしれません。- 10月13日

ナカ
私は逆で哺乳瓶拒否になって大変でした💦
母乳は出なくなることがあってもミルクはそういう事はないし、
風邪ひいた時薬飲めるし離乳食始まったりするのとか先の事考えるとミルクのがいいですよー‼︎
私はなんとか頑張って哺乳瓶拒否治りましたが3ヶ月ぐらいかかりました。
母乳はお昼寝の時にあげるぐらいにしてて風邪をひいて薬を飲むことになったのでそのまま完ミになりましたー‼︎
母乳にこだわりがなければ完全ミおすすめします‼︎‼︎
-
ピーチモモナ
エピソードありがとうございます(^^)
はじめは色んな意味で混合最高と思ってましたが、ミルクの足しを悩んだりするのを考えると完ミは楽だろうなぁと思います‼︎
母乳にそこまでこだわりはないんですが、生後半年くらいは飲んで欲しいなぁなんては思っていました(^^)
飲んでくれないなら諦めて完ミにします!- 10月13日

cocochi
うちの子もおっぱいの前でギャン泣きしたことがあります。
拒否が続くようであれば完ミにしようと思いましたが、無理やりおっぱいを咥えさせずに授乳時間になったら、とりあえず、おっぱいを、拒否られたらミルクをのませるとしていたら、3日後ぐらいに飲むようになりましたよ。
-
ピーチモモナ
エピソードありがとうございます(^^)
なんと!3日後に!
無理強いはせずに臨機応変に対応することが大事ですね(^^)
ダメだったら完ミに切り替えすることを柔軟な頭にして対応していこうと思います☆- 10月13日

rara
うちもこの2日間反り返るようにおっぱい姿勢とっただけで泣きます。
美味しくないのかなとも思いつつ、助産院に電話したらお腹空いてないのかもしれないから待っててごらんと言われたので、ギャン泣きを落ち着かせてウトウト眠りにつきそうな時におっぱい近づけたらまた飲み始めたので5時間間隔での授乳だったかもしれません。
ミルクは飲ませたことないのでなんとかおっぱいで頑張って行こうと思ってます!
-
ピーチモモナ
エピソードありがとうございます(^^)
空腹じゃなかったんですね!
我が子はミルクはごくごく飲んだので完全におっぱい拒否だったと思います 笑
眠い時を狙って咥えさせてもみます(^^)- 10月13日
ピーチモモナ
なるほどなるほど!
負けずに咥えさせてみます!(;_;)
ゆりゆり
でも咥えようとしないなら違うのかな?💦
眠気が勝ってしまっているとか?
アドバイスにならず申し訳ないです😓