※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーママ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の男の子が初めて卵を食べた後、おでこに湿疹が出ました。身体には湿疹がないが、病院に行くべきでしょうか。

あと数日で生後9ヶ月になる男の子なのですが、先ほど初めて卵(卵黄)を食べさせました。
数分後、おでこに少し湿疹が出ました。
身体には湿疹が見られなかったのですが、病院に行くべきでしょうか。

コメント

ちょろりん

私なら、吐いたりとか下痢してりしてなければ様子見て、再度黄卵にチャレンジした時にもまた出たら病院に行くと思います(^^)

  • るーママ

    るーママ

    返信遅くなりすみません。
    吐いたり等がなかったのでまた今度卵黄チャレンジしてみたいと思います!

    • 10月16日
deleted user

うちの子も卵黄で嘔吐したことがあり、市の保健師さんに相談しましたが、それだけでは判断できないということで、かかりつけ医へ相談するように言われました。
かかりつけ医に相談したところ、数日後にもう一度同じ量を与えて様子を見て下さい、とのことでした。
結果、うちの子は再嘔吐することがなく大丈夫でしたが、もう一度症状が出た場合は受診するつもりでした。

  • るーママ

    るーママ

    返信遅くなりすみません。
    そうだったのですね。
    私も後日卵黄試したいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 10月16日