
小さかった頃の息子の写真を見ると、今の息子と違うような感覚になります。同じ子なのに違う気持ちになること、他にも経験した方はいますか?
ちょっと変な質問で、わかってもらえるかわかりませんが、聞いてください😣
自分が我が子の成長に追いつけていないのか、今5歳の息子の、赤ちゃんだった時や、2、3歳だった時の写真を見たり、思い出したりすると、
表現しづらいんですが…なんだか今の息子と昔ね息子が一致しない?ような、変な感覚に襲われます…😥
小さい時の写真を見て、わ〰可愛かったな〰と思って、横にいるもう用事の息子を見ると、なんか変な気持ちになるんです(T_T)ほんとに同じ子かな?っていうような…。もちろん同じ子で息子は息子なんですが💦
なんか変な気持ちになる方、ほかにもいらっしゃいませんか?(T_T)
- はじめてのママリ🔰
コメント

。
同じです(o^^o)
9歳の息子の成長について行けてない私がいます…😭それはそれは可愛がって可愛がって育てて来ましたが、あの小さい息子は何処に??と変な感覚になる時があります💦別人のように男の子って感じになってきたからかもしれません。
でも一致しないくらい、たくましく成長したんだな〜とも思います☺️

りおん
分かります!
本当にうちの子?
と思うくらい。
赤ちゃんだと特に毎日毎日表情違うし変な話産まれたばかりの顔と二、三日立った顔が違う?からもしかしたら取り違え?なんておかしな事考えるくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
なんか日に日に成長して顔つきも変わる息子についていけてなくて、私の中ではまだ2歳くらいだったのに、もう5歳で体つきもすっかり男らしくなって…
本当に私の息子…?って変な感覚になります😣😥- 10月13日
はじめてのママリ🔰
私だけかと思ってました〰😭なんなんですかね、あの変な感覚は!
うちも最近急に可愛い乳幼児から幼児になっちゃって…。