
11ヶ月の男の子が1週間下痢で、病院で薬をもらいました。離乳食はドロドロに戻すか、ミルクを変えるか悩んでいます。元気はあるが、うんちが10回/日あります。
子供の下痢が1週間しても治りません。
家でできるケア教えてください!!💦💦
離乳食は3回の11ヶ月の男の子です。
病院に行き、整腸剤と少しの下痢止めを処方されました。
1週間経ち1日に10回くらいはうんちします。
もったりが緩くなった程度
乳糖不耐症?とも思いミルクを変えてみようか…離乳食はドロドロに戻した方がいいですか?
ちなみに熱咳はなく、少し鼻が寒くて出てるかな?くらいで食欲もあり走り回るほど元気ではあります😵💦
- あきちか(8歳)
コメント

退会ユーザー
未消化な感じからひと月遡った形状のご飯の方が消化器官の負担軽減になりますよ💡✨
お尻にはワセリン塗ったくると下痢を弾いてくれるのでお尻かぶれ対策にいいです👍
あきちか
ひと月遡った形状のご飯ですね!わかりますいです!ありがとうございます💦
ちょうどかぶれ気味になってきてたので、ワセリン一回ごとに塗ってみます!
退会ユーザー
あとは赤ちゃん用品店(西松屋など)にお尻を流すボトル?容器が売ってたり、100均のソースボトルでも代用出来ますが、それを使うと一回一回風呂場でお尻を流す手間が省けますよ💡