※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぅ
お仕事

産休はギリギリまで働くか悩んでいます。1人目は出産後5日でしたが、今回は2週間早めに入ろうと考えています。

まだまだ先の話なんですが、産休が来年の4月23日からなんですが2週間早く産休に入ろうと思っています。

みなさん産休はギリギリまで働いていますか?

1人目の時はギリギリまで働いて産休に入った5日後に生まれたので今回は少し早めに入ろうかと思っています。

コメント

3人のママリ

私も1人目は予定通りの産休日から休みましたが、2人目はお腹の張りが頻繁だったり逆子だったりするため、予定より3週間早くお休みもらうことにしましたよ〜♬*゚

うめ

私は有給がまだ残ってるので、予定日6週前の産休より3週間早めに休職する予定です^ ^

KKS

1人目も2人目も有休残ってる2週間分使って、予定日8週前から産休入りました!
仕事は楽しかったしぎりぎりまで働こうと思いましたが、主人がもう二度とこんな休む事もないだろうし早く産休入ってぐーたらしたら?って言ってくれたので(笑)
結局身体がキツくて早めに入ってよかったと思いました💦
上の子がいての妊娠は1人目の時と違いますからね😫💦

ひろさん

私は予定通り産まれたら10月23日から産休でしたが
体力的に辛かったので
9月いっぱいで産休入ってます!
有給消化中です!

リツ

有休少し残っていましたが、
使いづらくてギリギリまで働きました💦
階段昇るのもしんどかったですし、
風邪がこじれて咳喘息っぽく、最後の1ヶ月はゴホゴホしながら働いていました💦💦

こっぺぱん

うちの職場は産前8週って決まっているので、切迫とかなければ有無を言わさずみんなそうでした😅

あいば

有給あるだけ使って1ヶ月早く産休入りました!お腹も張るし、妊娠+上の子の面倒+仕事がほんと辛かったので申し訳ないですができるだけ早めに休ませてもらいました💦経過は順調で問題は何もなかったのですが…。

よぅ

まとめての返答ですみません💦
コメントありがとうございました😊

上の子もいるし会社に相談して少し早めに産休に入りたいと思います😄