
7月の中頃に仕事を退職し失業保険の手続きをしました。失業手当の支給は…
7月の中頃に仕事を退職し失業保険の手続きをしました。
失業手当の支給は9月からのようで、満額もらうとなると11月までは無職となるのかなと思ってますが、みなさんなら満額もらうか、早く次の仕事に就くか、どうされますか?
夫には満額もらってゆっくりしたらと言われました。
金額はこの前ハローワークで簡単に計算してもらったら、今までもらっていた給料より少し多かったです。
私的には9月から新しい仕事に就けたらいいなと思う反面、せっかくだからゆっくりして失業手当満額もらうのもアリかなとも思ったり、かと言って何か月も仕事してなかったらなかなか採用してもらえないのかな、体力も落ちて急に仕事するのもしんどいだろうな、みんな頑張ってるのに自分だけゴロゴロして申し訳ないな、夫に養ってもらっている分何も文句が言えないな、家の事は全て私がやらないといけないな、学童も利用できなくなる等思ってます。
いいねでよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
早く次の仕事を見つけて仕事する!

はじめてのママリ🔰
少しゆっくりして9月10月頃から就活していく!

はじめてのママリ🔰
失業手当満額もらう!
コメント