
コメント

まこ
私は4ヶ月で泣かせるネントレしました!初めは泣いても5分放置トントン10分放置トントンと間隔を伸ばしていって3日目から完全放置しました
6日で朝まで寝る子になりました!
初めの2日間は一晩中泣いてました😭
ネントレは1度始めたら心を鬼にして最後までやりきる事です!
赤ちゃんは1週間で学習するそうです😊

りんご☆
私は、先週の金曜日の夜からネントレ始めました。
1日目→1時間ギャン泣き→寝る
2日目→30分ギャン泣き→寝る
3日目→何か言いながらコロコロして、15分で寝る
でした!
娘は、トントンだと刺激になるみたいで余計泣いてしまい😅
今はトントンせずに添い寝してます。
お風呂→授乳→寝室で絵本→暗くする→寝る の順番です。
ここでネントレの質問して教えていただきました😊
-
ひよこ⁂
ありがとうございます😊
一度だけネントレしてみたのですが、20分ギャン泣きその後2時間で起きてしまい、添い乳してしまいました💦
途中で起きた時はどうされていましたか?- 10月13日
-
りんご☆
途中起きて、1時間ギャン泣きしていても添い寝で乗りきりました!
娘も泣き疲れたのか、諦めたのか?はわかりませんが…
先週は3連休で、夫の仕事が休みだったので何とかなりました😅- 10月13日
ひよこ⁂
ありがとうございます😊
3日目完全放置ですか💦
旦那が朝早く、泣かせるのやめてほしいみたいなこと言われたのですが、私が辛くて💦
夜中泣いた時はどうされてましたか?
まこ
ひらすら泣かせてました💦
たまにトントンしたりして、でも抱っこはしませんでした!初めの2日間は夜中に1度だけミルク飲ませました
上の2人はネントレしなかったので3歳まで夜泣きしました😓2番目は今でもたまに…この子もそーなる…と思うと3番目のネントレは頑張れました!
旦那様にも1週間耐えてもらってください!