
生後4ヶ月の娘がいます。一昨日から私が少し体調が悪く今日は鼻がつまっ…
生後4ヶ月の娘がいます。
一昨日から私が少し体調が悪く今日は鼻がつまっています…。
すると昨日あたりから娘も少し咳をしだしました。
また、眠りについたら鼻水がたまっているような感じです。
呼吸する際にズルズルッて音がします…
少し苦しそうだったので鼻水を出してあげたかったのですがうまくできず、私の風邪がうつってしまったんだと少し心配です。
鼻水の吸引器がなかったので直接吸う方法や背中から頭を少し高くしてあげると呼吸がしやすくなるという方法をネットで見て実践しましたが、吸われるのが嫌だったり、体勢が悪くなると泣いてしまいました。
今は落ち着いて寝てくれているので様子を見ようと思いますが、こんな時に旦那は何も言わず寝てしまう。
そんな姿に少しイラッとしてしまいました。
仕事で疲れてるのは分かる!今日も帰ってきたの0時過ぎてたし…けど。。
泣いてるのに心配じゃないのかなぁって思ってしまいます。
先ほど疲れたから、朝お風呂に入ると言ってきたので
私が「寝坊しないようにしてよー」と言うと、
「起こす気ねぇー」と言われてしまいました。
「何時に起きるの?」と聞いても
「いいよ」とスネて起きる時間は教えてくれませんでした。
こういう旦那がたまに面倒になります。
癒されたい時だけ娘を抱っこして、気がすむと「ママのとこいこっかぁー」とパスしてきます。そして自分はそそくさと寝てしまい、泣き声にも気付かず。疲れたアピールもすごいです。まぁ実際激務なので疲れているんですが( ; ; )
私は育休中で仕事をしてないので気持ちが分かってあげられないのかもしれませんが、こっちは24時間体制で子どもの面倒を見ているので、たまにアレ?興味ないのかなぁと寂しくというか悲しくなる時があります。男の人は機嫌のいいところだけを見ていれば満足なのでしょうか…
長々失礼しました。
最終的には愚痴になってしまいました( ; ; )
- Riaaa*☆(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

りぇ
まっっったく、同感。
同じでびっくりです!!!
だんな、本当に切ないですよね。。。
いちを、義母が鼻水吸引器スマイルキュートなるものを買ってくれました、16000円ほどです。
とても、べんりです!くちで吸うやつを数回使いましたが、無理でした、
二人目や三人目を考えているなら、買って損は無いので、めっちゃおすすめです!、

退会ユーザー
うちもうちも!一緒です!
結局看病したり、寝かしつけたり、大変なとこは全部ママですよ😫
でも、機嫌のいいときだけパパにお願いしてるおかげか、手が離せないときははパパがオムツも替えてくれるし、いっぱい遊んでくれるし、息子もパパを見るだけで超ハイテンション笑顔です😌
うちもちょうど親子で初めての風邪引いてて、ママ鼻水とってってやつで吸ってますけど、毎回ギャン泣きされて、こっちも泣きそうになりながら、ゴメンねゴメンねって吸って、またまたギャン泣きされながらお薬飲ませてます😭
そんなギャン泣きの中旦那は爆睡。
もうむしろよく眠れるな、スゲェなって思います(笑)
ただ、旦那がいるときは、鼻水吸った後、パパんとこ行っといで〜って抱っこしてもらってます❤️
人が変わると気分も変わるのか落ち着くし、パパはオアシスなので🌴(笑)
-
Riaaa*☆
いやー、ほんとそうですよね!一晩たってイライラから笑いに変わってきました(≧∀≦)
うちの子もパパの顔見ると途端に笑顔になります😂
それで少しでも仕事の疲れの思いやりのない言葉がなくなればと思ってます笑
そうなんですね(;´Д`)大丈夫ですか?
うちも何とか薬飲ませて少し良くなってきました!
お互い早く治るといいですね!- 10月13日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
ホント最近旦那アホ過ぎてイライラ通り越して笑っちゃいます(笑)
疲れてる、眠い、空腹でうちもイライラ八つ当たりされます💢
小学生かと👋🏻(笑)
パパに対しての笑顔、ミニリュウ現象って言うらしいですよ(笑)
たまにしか会えないからパパへの笑顔スイッチはゆるいんだそうです☺️
息子も、パパのこちょこちょで爆笑します、私のときはクスクス、くらいなのに😭(笑)
もう1週間くらいやってます😫
声が枯れちゃってて、夜中も寝ながら咳とかしてて、早く治って欲しいですホント😭- 10月13日
-
Riaaa*☆
旦那を子どもか!って思う時ありますよね(;´Д`)笑笑
私がキレてそれ言ったら逆にめちゃくちゃキレられましたけどね😂図星だからキレたんだって思ってます←笑
ミニリュウ現象⁉︎初めて聞きました😆
実際にそういう現象があるって分かると面白いですね笑
うちも結局まだ咳してます💦機嫌はいいので心配は軽くなりましたが…自分の方がやられました🤧💦
1週間は長いですね💦声が枯れちゃうとか想像しただけでかわいそうになってきちゃいます😢ひまさんも体調崩されないようにしてくださいね✨- 10月15日
-
退会ユーザー
うちは自他共に認めるクソガキです(笑)
逆ギレ嫌ですよねぇ💦
いやまず謝ろうよと。
不満があるならそれからでしょと💢
まだ咳があるんですね😣
うちも週に2回くらいお医者さんに通ってます😓
赤ちゃんの風邪って長引くんですね😭
先に咳をし出したのは息子なんですけど、鼻水は私の風邪が治ってからなんです😭
うつしちゃったのかなと思うと申し訳なくて😖- 10月16日

こしあん
構ってもらえなくなって寂しいんですよ(。-∀-)
旦那さんは、基本生活変わらないし、なのに孤独と言うか、ママ(プラスベビー)、パパみたいな一人っぽい感覚というか…
子は、ママが居るから大丈夫的感覚があるので心配じゃないとかじゃないと思いますよ(。-∀-)
病院行くと吸ってくれて、薬くれますよー(*´꒳`*)ついでに耳掃除とかしてもらうと一石二鳥ですよ(*´꒳`*)
-
Riaaa*☆
そうなんですかねー('∀`)
確かに、一人ついていれば大丈夫って感覚はありますよねー
耳掃除までしてくれるんですか⁉︎
すごくいい病院ですね😍
娘が行ってる病院ではそれはありませんでした😂- 10月13日
-
こしあん
耳掃除は、ついでに頼むんですよ、自分で笑
- 10月13日
-
Riaaa*☆
あ、ですよね笑
自分でやるのって怖くて…
今度いってみます(ノ∀`笑))!!- 10月13日

mama♡
全く同じです!
腹立ちますが男の人は女の人と違って赤ちゃんの声に気づかない用になってるみたいですよ😫💦
女の人は本能で赤ちゃんのちょっとした事には気付けるみたいですけど😫
だから夜中起きた時にパンチして少し反撃します😁わら
私の子どもも先週全く同じ風邪症状が出て小児科に行きました!
抗生剤と漢方薬が出たのと病院で吸入したらすぐに良くなりましたよ✨
-
Riaaa*☆
同じ方がいて安心しました('∀`)
以前母にも男の人は泣いてても気付かないと言われました😂今は一緒には寝ていないので違う形で反撃考えます笑
今日病院行ってきました!
うちも抗生剤と漢方薬出してもらえました✨
ありがとうございます!- 10月13日

mako
いやもうホント全く一緒です。
母親にとっては子供がすべての中心なのに、父親にとっては自分が中心で、子供はその自分の生活の癒やしでしかなくて、用が済んだらはいどうぞ、なんですよね💨
うちも最近鼻水が奥の方で絡んでる感じで、そのせいかたまに咳もしているのでスマイルキュートの購入を検討中です💡
-
Riaaa*☆
同じ方がいて嬉しいです😭
ほんとそう思います!…なかなか一緒にいる時間が少ないのでスキンシップはとらせてあげたいと思うのですが…ぅーん( ; ; )
うちも咳が出るのはそのせいなのかな🤔今日病院行ったんですが、その時はズルズルしてなかったので吸引してもらえず、家に帰ったらまた若干ズルズルいってます😭うちもスマイルキュート検討してみようかな!- 10月13日
Riaaa*☆
同感してくれる方がいて嬉しいです‼︎!
切ないですよね('∀`)…
スマイルキュート!
初めて聞きました☆
検討してみたいと思います✨