
明日の検診が38週目で、子宮口はまだ開いていない状況。陣痛の兆候がなく心配。明日の検診で進捗があるか不安。経験者のアドバイスが欲しい。
明日38wの検診日です。
先週の検診では頭がだいぶ下がってきていて子宮口は柔らかいけどまだ開いてないね〜。と言われました。
早産と言われていたのでまだかまだか!とずっと楽しみにしています💗
先週の検診後から少しの暇さえあればスクワット、ウォーキングをしたり座る時も足と足をくっつけて座ったり....と
少しでも子宮口開けるために、陣痛くるために頑張りました😊
ですが、一切陣痛くる気配ありません😭
間隔測るほどではないですがたまーにお腹張ってるかな?って感覚はあります。
明日病院行ったら子宮口開いてきてる!とかNSTして気づかなかっただけで張りが多いから陣痛近いよ!とか言われる可能性ないですかね?😢
赤ちゃんのタイミングとはわかっているのですが頑張っても産まれないと考えると心が折れそうです😔
どんなことでも構いません。
参考にしたいので私と似たような方いましたら回答お願いします😭
- R(7歳)
コメント

ゆう
子宮口全然開いてなくても陣痛くる事ありますよ!

退会ユーザー
私も30wから切迫早産で
37wの健診でまだ開いてないね〜
赤ちゃんもおりてないから
動いていいよー!って言われ週2回
散歩に出かけたぐらいでしたが
昨日39w健診いったところ
子宮口3cmの頭がだいぶ下がってると
言われました(。•ᴗ•。)♡
-
R
私と似てますね☺️
子宮口開いてることあるんですね😳💗
ちょっと元気出ました☺️- 10月12日
-
退会ユーザー
一人目のときは10分間隔の陣痛でも
開いてないかったのであまり子宮口の
開き具合など気にしなくていいと
思いますよーっ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭🍭- 10月12日
-
R
なんか子宮口開いてたらもうすぐ!って思えるのですが開いてない!ってなると
本当に産まれる?って感じになってしまいます😂- 10月12日

爽ちゃんママ
私1人目の時全然子宮口開いてませんでしたが前駆陣痛きて段々陣痛来たので病院行って内診してもらったらまだまだ2~3cmって言われてました😂
でも陣痛ありましたよ!
そのあとは時間とともに陣痛も強まって破水した後すぐ内診してもらいましたが気づいた時には全開になってて先生も慌ててました😆
-
R
明日の病院でどうなってるかわかりませんが
子宮口も開いてない、前駆陣痛もない。となるともう病んじゃいます😂
それからどのぐらいで出産されましたか?- 10月12日

爽ちゃんママ
上の子は結局予定日を4日過ぎて生まれました😂
でも私もRさんと同じで38週からずっと赤ちゃんの頭はだいぶ下がってるのに全く子宮口が開く気配がないからもっと動いて!と言われましたよ😂
ただ、前駆陣痛が来始めたのは生まれる前日の夜から来てはじめての痛みなので痛くてたまらなく病院に駆け込んだら子宮口まだまだだけど泊まる?って言われて落ち着けないだろうから一旦帰ることにして家着いて寝ようとしたらそこから本格的な陣痛が始まりました😂
そのあと朝方に病院行って内診しても赤ちゃんすぐそこなのにまだ3cmとかで全然開かないけどとりあえずもう入院ね!って言われて入院してNST取りながらちょこちょこ内診しても5cmまでしか開かなくて生まれる30分くらい前に破水→子宮口全開→分娩台乗ったら10~15分で産みました!
トータル7時間35分です😁
-
R
7時間って早い方ですね😳💗
- 10月12日
-
爽ちゃんママ
間違えてまた回答してしまいましたね><
すみません😭
先生方にも初産で7時間は早いねと言われました😂
3400もあったのに会陰切開もせず裂けもせず生まれた時から本当親孝行の息子でした😂- 10月12日
-
R
それって本当に羨ましい限りです😭💗
- 10月12日
R
そんなことあるんですか?
もう全然くる気配なくて😭
ゆう
私は全然開いてなくて、陣痛きだしてから一気に開きました
R
そんなこともあるんですね😊
ちなみに陣痛きてから出産までどのぐらいの時間で出産されましたか?
ゆう
3時間15分でした
R
早いですね💗
ゆう
どんどん陣痛進んで、早かったです
R
急にスパッと進むこともありえるんですね☺️
ゆう
初産なのにめちゃくちゃ早かったねって言われました。モニター付けてる時陣痛の進みが早すぎて看護師さん慌ててました(笑)
R
私も初産なのでそーなればなぁ。と思います😊