![うえむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のトイトレでうんちの拭き方がわからず焦っています。どのようにトレーニングすればいいでしょうか?
2歳8ヶ月の息子のトイレトレーニング中です。
お尻の拭き方の教え方(拭きトレ?)が全くわからないので、教えてください。
夜寝るとき以外はパンツを履いていて、ひとりでトイレに行って用を足せるようになりましたが、うんちのときは私が拭いています。
トイトレを始めるまでは、うんちの後にお風呂でお尻を洗ったり、トイトレを始めてからも、お尻拭きで拭いている状態でした。
4月から入る幼稚園が決まり、園長先生との面談の際、まだうんちが拭けない旨を伝えると、「うちの園ではみんな拭けていますよ!訓練ですから。」と明るく返され、私が一気に焦りだしてしまいました。
まずはお尻拭きを使って練習させてみましたが、手が届いていないように思います。
どのようにトレーニングすればいいでしょう?
入浴中にポーズから練習したりするんでしょうか?
- うえむー(7歳, 10歳)
コメント
![※ぱんころ※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※ぱんころ※
うちの子も今そんな感じです😅
うんちしたら、私が拭きに行くので今から練習
やなぁと思ってますが、やり方がわからないですよね😅
![tkrzwcsk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tkrzwcsk
えー!厳しいですね!!
3歳前って手、届かないですよね…。
家のトイレのペーパーホルダーにすら届いてなかった気が…💦
うちは今5歳ですが、ウンチがふけるようになったのって年中さんでした。
周りもそんな感じだったので焦らなかったです…。
トイレで教えました。
ティッシュの取り方、手の向き、どのくらいふくのか…。
でも未だに確認してーって言ってきますよ(笑)
-
うえむー
お返事ありがとうございます!
やっぱ厳しいんでしょうか!?
同じ年のこどもがいる友達たちに話を聞いてみましたが、揃って「うちの園では先生が拭いてくれるみたいだよ!」と言われました…
なるほど!
まずは巻き取り方からトイレで練習始めてみます!
ありがとうございました☆- 10月12日
![ましゅや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましゅや
厳しい幼稚園ですね😨
うちの子年少ですけど自分ではまだ拭けませんよ😅
家でも私が拭いてます
うちの幼稚園は年中さんは自分で拭けるようにしましょうってかんじです🙌
練習してればいつかはできるようにはなると思いますが😅
大変ですね😫
何もアドバイスになってなくてスミマセン😅がんばってください!
-
うえむー
お返事ありがとうございます!
うちの子が早生まれだからかと思っていましたが、園が厳しいのかもしれませんね(汗)
あまり私が焦らないようにしようと思います!
ありがとうございました☆- 10月12日
![かりちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりちゃん☆
なんだかんだ幼稚園で教えてくれないんですかね?
私は家では拭いてあげたりしてました。今年4月に預けて、オムツからパンツにもできるようになりましたし、ふけれますよ😊
-
うえむー
お返事ありがとうございます!
確かに、教えてもらえるのか訊けば良かったです(汗)
焦らず、息子のペースで練習させつつ、制服の申し込みのときにでも、もう一度訊いてみようと思います♪- 10月12日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
手が届いていないとは、後ろから手を回して拭くとですよね🤔?
男の子でしたら、前から拭いてみるのも1つの手だと思いますよ😊
保育士をしておりまして、2歳児クラスも3歳児クラスも2年ずつ受け持ったことがあります。
保育園の2歳児クラスの子は仕上げをしています。3歳児クラス(年少)の子は便の様子を見たいので、一斉に行く時は出たらその場で見る。個々に行く時は声を掛けてから行く事が決まりで排便の時も伝えてから行ってもらい、最後に仕上げしている状態です。月齢にもよりますが💦
4歳の年中になったら自分でという感じでした。
3歳なったらみんなとは言っても、その園の子数人は拭ききれてないかもですね😭うちの子は3月生まれなので、幼稚園がそうだと3歳なってすぐにお尻拭けないと幼稚園で便のついたパンツで過ごすことになる😭😓と自分に当てはめて考えてしまいました。
入園までに上手く出来ないようなら、面談から練習しましたが失敗もあるのでと一言伝えておくと良いかもです!入園当初は3歳児クラスは担任以外に補助の先生が着くはずです。
先生側からしても便のついたパンツをその都度洗ったり、交換したりするより、その場で拭いた方が先生の手も掛からないので、気にかけてくれるのでは?とおもいますよ🤔
-
うえむー
お返事ありがとうございます!
現場の先生のお声が聞けて良かったです!
息子のうんちのタイミングが大体朝食後なので、家で済ませられればなんとかなるか?と思いつつも、やっぱり幼稚園でもするでしょうし、汚れたパンツで過ごすのは可哀相ですよね…
入園までに間に合わなければ、先生にお願いしようと思います!
ありがとうございました☆- 10月12日
うえむー
お返事ありがとうございます!
ですよね(汗)
あと、半年でどうにかなるものなのか…
お互い頑張りましょうね♪