
旦那は長時間働き、子育てや家事に一人で奮闘。吐き出したいけど話せる相手がいない。子供にもっと関心を持ってほしい。会話が大切。休みの日は飲み会に行く旦那に羨ましい気持ち。明日からまた頑張りたい。
吐き出させて下さい。
旦那は朝7時頃出勤し、帰ってくるのは毎日夜23時過ぎです。
平日は私1人で3人育児…
もちろん子供達は可愛いし、大好きです。
ただ、毎日ずっと1人で育児と全ての家事…
たまには吐き出したい…
吐き出したくても受けとめてくれる相手がいない。
子供は悪くないのに当たってしまう…
旦那は帰って来ても子供の様子を聞くこともしないし、たまにシフトで遅い出勤の時も子供が居る時間に起きようとすらしない。
確かに朝から夜遅くまで働いて疲れてるのは分かってるつもり。
でも毎日子供の寝顔だけ見て、子供の何が分かるんだろう?
私だけじゃ、抱えきれない子供達とのやり取りもある。
今何て言ってあげれば良いんだろうとか、すごく怒ってしまった時に子供は受け皿になる人がいない。
ずっと私に怒られてる…
私もイライラしてる…
辛いよ…
休みの日、旦那は飲み会に好きに参加出来る、私が子供を見れば良いんだから、、、
別に行っちゃダメだと言いたい訳ではない…
ただ羨ましい…
行って良い?とかではなく決まり事。
子供にもっと小学校での出来事、保育園での出来事を聞いてあげて欲しい。。。
会話って大事だよ。
2ヶ月の娘には話し掛けてあげてよ。
寝顔見るだけじゃ、何も分からないでしょ。。。
私も話したいのに、話す時間が無い。
何か色々今日は何か無理。
話し変わっちゃうけど、昨日の夕飯のうどんのどんぶり1皿と箸だけなのに洗わないで流し台に置きっぱなし、今日朝それ見てため息出てしまった‼笑
はいはい、洗いますよー。
疲れてるんだから、たった1皿だって洗えないですよねー。
明日からまた頑張れるかな。
- ニャコ(7歳, 12歳, 15歳)
コメント

こぺ
わぁ、まさに私も今そんな気分です…
すごい共感できちゃってコメントしちゃいました💦
状況はちょっと違いますけど、私最近イライラしまくりで、子供にも当たったり長男とは言い合いの喧嘩ばっかりで育てていける自信なくしたり…
本当辛いですよね😭
一人で無理しすぎないでくださいね。
たくさん吐き出しましょう!!!
って人には言うくせに私なかなか吐き出せない笑

しろくま
私は、三人目妊娠中で、いろいろ主人の家庭問題もあり、只今義兄と私たち家族五人暮らしです。3ヶ月経ちました。今は朝出勤で、主人より早く出勤するのも考慮して、遅くても6時起きでお弁当用意です。
義兄は、遅出もあるのでその時は朝帰宅して昼くらいに起きてご飯食べてという感じです。正直、私は飯炊き、家事するお手伝いなのかと思ってしまいます。
何で娘二人のお世話に義兄の事までと思ってしまいます。今じゃ主人がついでみたいな形で、私は何に追われてるんだろうと思います。気も遣わなすぎてイライラしちゃいます。生活費を渡したら全ていいかと言えば私からしたら都合よくされた気持ちになってしまいます。
最初は、家庭問題で転がり込んで少し優しく接しないととかしたけど、今じゃだんだんもう、これくらいしてもらえんかいな?って気持ちになります😰💦
ペットボトルの分別飲み物の缶捨てろよとか細かい事ですが、、ちょっとしたことがいっぱい有りすぎて言わないで部屋中に注意書きしたらいいかな?とか考えてしまいます。
心狭いんでしょうね私⤵️⤵️
-
ニャコ
コメントありがとうございます✨
妊娠中で体調も不安定な中、義理のお兄さんのお世話もされてるんですか!?それは凄く大変ですね(>_<)💦
何もやらずに、全てしろくまさんにやってもらってるなんて…
それはイライラしますね‼
旦那は何も言わないのですか?
家庭の事情があるとの事ですが、最低限の事はやって貰いたいですね。- 10月16日
-
しろくま
主人は、言えば手伝うだろうと言うのですが
言う事が嫌になるほどの当たり前の事なんで
だけどやはり細々イライラするのが嫌なのでついに、注意書を色々貼りました。
一人増えただけで、洗濯や洗い物一気に増えました😰まだ我が家洗濯機や、冷蔵庫も私が使っていた独り暮らし用なのも原因ですが疲れちゃいます⤵️いっそうシェアハウスみたいな感じで自分は自分でと言う形にしてもらいたいくらいです(笑)- 10月16日
ニャコ
コメントありがとうございます。
共感してくださる方がいて嬉しいです(ノ_<。)
長男さんと言い合いの喧嘩…
まさに家もそうです💦
小学生の長女と今日も言い合いの喧嘩しました…
最近すごく反抗してきて、すごくイラっとするんですよね💦
吐き出したら少しスッキリしました‼笑
こぺさんも無理せず、辛い時はたくさん吐き出して下さいね‼
こぺ
えー💦
女の子もそんな反抗するんですか?
男の子だけだと…
しかもうちの子だけだと思ってたので周りにも言えずモヤモヤイライラですよ😓
うちなんか本当ひどいと殴り合いみたいになってて、チラッと知り合いにグチったらそれ殴り合いじゃなくてただの虐待じゃない?って言われて更に誰にも言えなくなりました…
結構強く殴られるんですけどね、こっちも💦
ってグチってしまってすいません😭
ニャコ
すごく反抗的ですよー‼
殴り合い…
あります💦
こないだなんて、言い合いになった後、娘がわたしを叩き、歩いてる私の所にわざと足を出して来たので、私もちょっとキレてしまい…
本気で殴り合い的な感じに…( ;∀;)
やっぱり虐待になっちゃうんですか?
だって娘もムキになってやってくるからすごいですよ💦
もう本当に嫌だ‼ってなります…
確かに知り合いにそう言われたら、もう言えなくなりますね…💦
でもうちも一緒です(>_<)
どんどん愚痴って下さい(*^▽^*)
こぺ
本当ですかー?😭
もうわかってもらえて?本当嬉しいというか安心というかなんか助けられました。
ありがとうございます🙇♀️✨
子供ながら娘ちゃんもママをイラッとさせるような事しますねー💦
私もそれ我が子にやられたらキレますよ…😓
虐待なんですかね…
自分が小さい頃は親とか先生怒らせるなんて考えられなかったのに今の子ってなんなんだろうとか思っちゃったり…
ましてちょっと叩かれたら暴力だのなんだのって(叩くことがいい事だとはもちろん思ってませんが😣)
本当に嫌だって私毎日なってます笑
自分余裕ないんだろーなー
下の子にとっていい環境じゃないなー
とか思うんですが、どうにもこうにもいかず…
むしろ子供みたいな言い訳させてもらうと、イライラさせる子供が悪いとかたまに言いたくなります😂
こぺ
途中で送っちゃいました💦💦
本当ニャコさんの返事で救われました😭
ありがとうございます😊
ニャコさんも溜めずにたくさん愚痴ってくださいね笑
私でよければいつでもwelcomeです👍
ニャコ
私も共感して貰えて嬉しいです✨
今日は旦那遅い出勤だったのですが、ついさっきまで寝てました…
なので当然、上の子達とは話しもせず(-_-)
何か呆れて起こす気にもなりませんでした…
私も余裕全くありませんよー!!
自分ではイライラし出すとどうしようもなりませんよね…
なので尚更旦那が居てくれればと思ってしまう。
子供達にとって良い環境ぢゃないのは分かってるつもりだけど、どうしようも出来ないんですよね💦
反抗的な態度どうにかならないかなー?
でも本気の反抗期が来たらこんなもんぢゃないんだろうなぁと思うと、恐ろしいです((((;゜Д゜)))
こぺ
疲れてるのはわかるけど、一回子供達が起きてる時間に起きて学校とか行ってから二度寝とかじゃダメなの?って思っちゃいます😑
しかも私なら、あなたは寝てられるの当たり前かもしれないけど、私そんなに寝たくても寝てられないしってのもイラッとしちゃいそうです💦
本当わかります😭
いてくれたらって思うけど、いても役に立たないならなぁとか思ったり…
きっと怒るにしても優しく冷静に怒れたらいいんでしょうけど、そんな余裕もなくついイライラしてしまう😣
本当ですよね!!!
何が気に入らないの?ってなります😑
反抗期ってやっぱりこれよりひどいんですかね…😱