
コメント

ありす
病院によって違うと思いますが、とりあえず薬を飲んでお腹が張ったら横になる程度で大丈夫かなーと思います😊
出血や痛みが出た時は受診して伝えたほうがいいです🍀

あや
病院が入院や絶対安静ではなく張り止め処方程度でしたらそんなに心配しなくても大丈夫かな?と多少思いがちですよね💦
私も25wで切迫になったものの張りもなく頸管が短い(1.6㌢)だけでした!その頃から自宅での日時生活以外安静を言われていますが、頸管長は②〜③㌢で経過しています✧
やっとあと1wで臨月になるんですが…私的も病院からやっとここまで来たね〜と言われ、少し安心しているんですが…
やはり、いつ産まれてもいい時期というのは37w以降なのでそういった意味でも気を抜かないようにしてますよ♡
なので、心配し過ぎも良くないですが、少しだけ肩の力を抜く程度かな?と解釈してます✧
-
たおたん
詳しく教えてくださりありがとうございました。病院側に緊急な感じで言われなければ気を抜いてしまいそうですが、ネットの情報やママリを見ていたら入院されてる方もいらっしゃるので💦💦心配です…
とても参考になりました!ありがとうございます!- 10月12日
-
あや
いいえ〜✧
確かに病院の先生からも緊急な感じで言われないし、安静度だって詳しく分かんないし教えてくれませんよね•́ε•̀٥
なので気を抜きがちですが…自分自身の頸管長では入院レベルだったりもして…
やはり無理は禁物なので程よく気を抜いてお互い残りのマタニティライフも穏やかに過ごしましょ♡- 10月12日
-
たおたん
ありがとうございます!
私も入院レベルなんだろうけど、34週っていうのが入院しなくてもいいギリギリのラインなのかなぁ?と勝手に思っています…とりあえず臨月まで持ってほしいです!次の検診が2週間後なので少し不安ですが💦お互い頑張りましょう❣️- 10月12日
たおたん
ありがとうございます!薬飲んで無理のないように過ごそうと思います🎵
出血や痛みがあればすぐ受診します!!