※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フルーチェ
ココロ・悩み

義母からのストレスが大きく、受精卵を戻す予定のためストレスを和らげたい。義母は要介護3だが我が儘で、夫も怒りっぱなし。義母に変わるのは無理なので、ストレス発散方法を求めている。

こちらに書かせて頂くのは初めてになります。

早速ですが、義母から受けるストレス、ハンパないです。
サラリーマンの如く、仕事が終わっても家に帰りたくないくらいです。

今月は3回目の体外受精の受精卵を戻す予定です。
そこで、少しでもストレスを和らげたいと、いろいろと考えていますが、あまり良い案が浮かびません。

義母は要介護3ではありますが、自力でトイレにも行けますし、食事もリビングまで歩いて来て自力で食べますし、私達夫婦が仕事で留守の時は、窓を開けたり、冷蔵庫まで行き、炭酸ジュースを開けて飲んだりと、割と何でも自分でできています。
その点は有難いのですが、とにかく我が儘が凄いです。

どうも、自分の思う通りに人を動かさないと気が済まないみたいです。私達夫婦が帰宅すると、何もしなくなります。全て私達にあれしてコレして、、、
主人は実母なので、もう毎日の様に怒っていますが、効果はあまりなく、、、。

多分、言っても無駄なんだろうな~と今では諦めていますが、
やはり、受精卵を戻した後は、心穏やかに過ごしたいです。義母に変わる事を求めるのは不可能です。
だったら、義母から受けるストレスを和らげる方法は無いだろうかと考えています。

私も我が儘なんでしょうが、、、
皆様、何か良い案や、自己流ストレス発散方法などありましたら、アドバイスお願いいたします。

コメント

しまほっけ

それだけ一人でできる方なら、最低限の家事だけやって放置でいいと思いますよー!
例えばご飯準備、洗濯、掃除だけはやってあげて、あとは(例えば)12時〜13時の間だけ他のお手伝いもするので、用事がある時はその時間にまとめてお願いしますね!って時間区切っちゃうとか。
その他の時間にお願いされることは、また明日のお手伝いの時間にやりますねってしてもいいと思いますよ!
介護して"あげる"側なんですから、強気でいいと思います!
あと、完全に時間区切れば気持ちの切り替えもしやすくなってストレス軽減になると思いますよ♡

できたら別居されて1日1回通うって程度にした方が良いとは思いますが…

  • フルーチェ

    フルーチェ

    アドバイスありがとうございます。
    時間を決める、、、いいかもしれないですね。
    でも、上手く言えないのですが、我が儘の内容が、時間ではどうにもならないと言うか。。
    あれしてコレして、も凄いんですが、私が一番ストレス溜まるのが、せっかく作った食事も気に入らないと食べない。主人に食べろと言います。結果、主人の体調不良に繋がってます。
    ディサービスの準備を忙しくてしてなかったら、しつこいくらい言ってくるんです。でも、後からディサービスのバックの中身をチェックしてたり、、だったら自分でやればいいじゃん!って思ってしまったり。
    トイレットペーパーが無くなるとトイレットペーパーの袋に芯を入れて、袋を結び、廊下に投げてあったり、、、

    って、この内容を先に書けば良かったですね。ごめんなさい。

    でも、あれしてコレしての被害者は主人なので、時間を決めるのは主人にはとても有効な方法かもしれませんね。
    主人に話をしてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月14日
  • しまほっけ

    しまほっけ

    うぁぁ…それはストレス溜まりそう…
    私、こらえ性ないんで完全にブチキレると思います😣
    ご飯、気に入らないって食べない時は残していいと思いますよ。
    別にご主人が食べる必要はないと思います。
    もちろん義母さんに別メニュー用意する必要もないですし、残したのは義母さんなんで、食材には謝罪しつつ廃棄、もしくはリメイクして次の日のご飯でも良いのでは?
    私なら、食べるまで義母さんに出し続けるって嫌がらせを行いますが…
    もちろんその間別のご飯は作らずに。自分たちは外食でもいいと思いますし♥

    なんか、反抗期の子どもみたいな方ですねー💦
    もう、子供を躾けるつもりでビシビシいっちゃっていいと思いますよ!
    体力的にもフルーチェさんの方が強いでしょうし、喧嘩で負けることはないですよ!

    なんか他人事みたいに言っちゃってスミマセン💦
    ただ、お世話してるのにそれって、聞いただけでも本当に腹立ちます!!

    • 8月14日
  • フルーチェ

    フルーチェ

    本当にストレス溜まる一方です。
    子供よりタチ悪いですよ。

    主人が一度、
    「あんたのは単なる我が儘!自分でできる事は自分でやれ」と言ってくれたのですが、自分に都合が悪くなると黙り。
    食事も、義母が気がつく様にわざと目立つ様にゴミ箱に捨てています。
    ですが、食べるまで出し続ける嫌がらせ、、、採用です(笑)
    今度やってみます!

    義母のストレスのせいで胃潰瘍になりかけてから、主人もいろいろ言ってくれはするのですが、、、
    本人が聞き入れる耳を持っていないので、、、

    義母には申し訳ないですが、死ぬのを待ってしまいます。
    嫁は所詮、他人です。こちらも気を使う分、義母にももう少し気を使う事を覚えて欲しいです。

    なんだか、わかって頂けるだけでも嬉しいです。
    ありがとうございました。

    • 8月14日
れい

なんだかうちのおばあちゃんみたいで心が痛くなりました。
前まではすごく優しくて家事も完璧にこなす人だったのですが
病気してから人格が変わってしまって
暴言とか文句とかすごいです。
きっと不安なんだと思います。
それで甘えてしまっているのかなとあたしは少し思います。
まあ自分の家族じゃなかったら
どうなるかあたしもわからないですけど。
どんなひどい人だとしても
死ぬのを待つって義母にはもちろん
旦那さんにも悪いと思いますよ。
何も知らないのにでしゃばってすみません。

  • フルーチェ

    フルーチェ

    言われる事はわかります。
    主人には絶対言わないです。

    ですが、そこまで追い詰められている事もわかって欲しいです。

    病気したら、人に気を使わなくても良いのですか?やってもらって当たり前なのですか?
    もう、何もわからないなら仕方ないですが、そうではありません。

    • 8月14日
3姉弟ママ

特養のショートステイも併設しているフロアで介護士をしています。
働いていると同居のご家族様の苦労は本当痛いほど伝わってきます。
その様子ならショートステイを利用することも視野に入れてよいと思うのですが、お泊まりには抵抗のある方ですかね??
中には嫌々来られる方もみえますが、利用を重ねるにつれ顔なじみもでき精神的に落ち着いてくるパターンもあります。
すでにご利用の実績があるならば担当のケアマネさんとも相談しつつ利用を増やしていくとか…!
ご家族か少しでも楽に過ごせるように福祉サービスも色々ありますので、ぜひ窓口となっているところに相談してみて下さいね。

  • フルーチェ

    フルーチェ

    ディサービスは毎週月曜日と木曜日に行っています。
    それもイヤイヤです。
    ショートスティも以前は毎月1回入れて貰っていました。
    がそれも、ケアマネさんがウチに来て私と予定の話をしている時に、わざわざ起きてきて、泊まりは行かんって言ったり。。

    なので、今はショートスティは行ってません。
    たまに、遠方に買い物に行くと夕方5時には携帯が鳴ります。いまどこ?いつ帰る?と、、、
    当然、旅行なんて行けません。
    ケアマネさんには「お義母さんに縛られてますね」と言われる始末。
    この間も、義母が聞いているのがわかっていたのですが、ケアマネさんに、「お金に余裕があるなら施設に入れたい」と言ってしまいました。
    同じ日に、義母が主人に泣きながら何か話をしていたようですが。。。
    私はもう、ここまで追い詰められています。私が泣きたいです。
    愚痴を聞いてもらう友人には必ず最後に、
    「聞いてくれてありがとう。殺さないように気をつける」と、冗談ですが言い聞かせるように言っています。
    体外受精もこのストレスで上手くいかないのでは?と思ってしまいます。

    私の考え方がおかしいと思われますか?

    • 8月14日
  • 3姉弟ママ

    3姉弟ママ

    いいえ、むしろそう感じて当たり前だと思います。
    よく耐えてみえるなと頭が下がります。

    私の施設では利用者様自身が利用を嫌がっていても、家族の希望でショートに来られている方は何人もみえます。
    毎日起きたら寝るまで帰りたいと訴えられますが、その都度スタッフが対応し利用期間満了前に退所になるケースはほぼみられません。
    何とか、利用に繋がるとよいのですが…。

    入所となると、長いと2年待ちなどが当たり前の施設もありますので申し込みだけでも先にしておくとよいかと思います。

    また、精神的に落ち着く薬など認知症の症状を和らげる方法もいくつかあるかと思うので、すでにやってみえたら申し訳ないのですが日頃のお義母さんの行動、言動をノートに書き溜め主治医に渡して相談されるのもよいかと思います。

    フルーチェさんは守られるべき存在です。
    どうか、ご自身を大事にされて下さい。

    • 8月14日
☆向日葵☆

私の祖母の話のようで、とても共感できます。

性格的なものも、少し認知症の可能性はありませんか?

90超えるまで一緒に暮らしていましたが、ほんと最悪の一言です。
ずーっと我慢していました。

母も40年近く我慢していましたが(早く逝って欲しいと思いながら)、その矢先、去年私の父が他界したんです。
ほんと、無念でなりません。

今は、要介護5で特養も良心的に順番を回してくれている状態なのですが、病院に入院中です。
一緒にいなくても、お金の支払いやらたまの見舞いやらで大変ですが。


お子さんを望む環境としては、かなり不都合ですよね。
ストレスを取り除きたいですよね。

例えば、実際施設に入った場合、どのくらいの費用がかかるか計算してみたりはしましたか?

特養の場合、順番待ち等はありますが、お話を聞きに言って費用なども計算してくれます。

お義母様には大変失礼な言い方かもしれませんが、大切なのは、これから誕生する命、またこれからの人生が大切なひとちの環境なのです。

これは、私が祖母と暮らしている中で耐えながらずっと思っていたことです。

だから、本人が泣きつこうがどうしようが、私は次世代の人の環境が大切だと思います。
若い世代が苦労を抱えなきゃいけない環境なのなら、お年寄りに適切な場所へ行ってもらうしかないと思います。
私は年をとっても絶対子供の世話になろうとは思いません。

早くストレスが少しでも軽くなり、フルーチェさんに元気なお子さんを産んで欲しいと願っています。

  • フルーチェ

    フルーチェ

    本当にお疲れ様です。
    お母様も40年近く良く我慢されましたね。私は無理です。
    数年でこの状態なんですから。

    この間のケアマネさんの話では介護3だから特養も申し込めると言われてはいますが。。。

    主人は施設に入れる事は嫌みたいです。
    いろいろ、義母に言ってはくれますが、そこまではしたくないと言っていました。
    倒れた時に、トイレの面倒までは見れないと言っておいたので、自力でトイレに行けなくなったら考えるんでしょうが。。

    でも、費用は全くわからないので、一度調べてみようと思います。

    いつ、入れるようになるかわかりませんし。


    私も、今から体外受精頑張れは、歳取ってからの子供になってしまいますが、将来子供の面倒になろうとは全く思いません。

    私の実母もそういう考えです。
    だからなのか、
    面倒見てもらって当たり前と思っているような義母の態度は理解できません。

    アドバイス、ありがとうございました。
    いろいろ模索しながら、体外受精頑張ります!

    • 8月14日