
死に対する恐怖を和らげる考え方について知りたいです。子供が生まれてから特に不安を感じています。
死ぬのが怖い。
どういうふうに考えたら怖くなくなりますか?
昔から考えたら怖くなっていましたが、子供が生まれてから生命の神秘?を感じて、更に死ぬのが怖いです。
無になるというか、死んだことも分からなくなるのがこわいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ありす
考えても仕方ないなって思う事ですかね😂
死ぬ時は死ぬし、そんな事考えてる時間が勿体無いって思っちゃう。
それなら今の子供との時間を大切にして、何かあった時は大丈夫なように準備だけはしておく。
ただそれだけです🙆♀️
あと、うちは上の子が10歳ですが、もし私が死んでしまったらって話もしてます😂
やめてって言われるけど、いつ死ぬかわからないし、長生きはしたいとは思ってるけど、もしもの時のためにって愛情も伝えて、下の子達と協力してって話してます😂

はじめてのママリ🔰
えーめっちゃ分かります😂
死んだらどこに行くのかなとかどういう最期を迎えるのかなとか結構毎日考えちゃいます😂
どう考えても怖すぎるので怖いままで過ごしてます😂

ママリ
わたしも死ぬのが怖いと強く思ってた時期ありました。
でも芸能人や周りの人を見てて、早くに死ぬのも長生きするのも運次第でどうすることもできないなーと思って気にならなくなりました🤔なるようにしかならないというか、、

はじめてのママリ🔰
気持ち分かります
未知の世界ですから、死ぬことが怖いと思うのは仕方ないと思います。
私も大切なものが増えていくのが怖かったりします。記憶を全て忘れてしまうことも怖いです。
だからこそ一瞬一瞬を大切にして、
悲しい怖いって思ったら誰かに話してみたり、紙に書き出してみたり嬉しい楽しい!って思ったら素直に表現してみたり
1つ1つ後悔しないように
今日も生きたありがとう。子供に出会えてよかった、ありがとう。
など紙に書き出してみるのもいいのではないですか?
自分が生きた証を残していくのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
誰だって怖いと思います!!
誰も答えが分からないことです。
どれだけ考えても怖い以外ないので、
さっさと別のことを考えるようにしています。
明日の段取りを考えてみるとか、
好きな物語の続きを想像してみるとか、なんでも良いので。
あと、そういう思考というか
思い込みすぎるのは
色んな宗教の餌食になりそうで
逆に怖くなります。

ママリ
それを考えてなんかなるの?と思います。考えれば考えるほど怖くなくなる!とか考えれば考えるほど寿命が延びる!なら考えるの意味わかりますけど
考えても怖いものは怖いので、
明日死んでもいいように毎日全力で生きてますよ

m🍏
リメンバーミーみたことありますか?
あれを見てからは死後の世界はリメンバーミーの世界だと思って生きてます🥹
死ぬのが怖いのは考えても変わらないので考えないようにします🥹

はじめてのママリ🔰
昔は死が怖いと思っていましたが、医療職を経験してから、人はいつかは死ぬことがわかるようになりました。死が近くにあるからですかね?
無理やり生かされている人たちを見ると、死んで無になるならいいな〜と思えるようになりましたね。
まあ、若くして子供達を置いてだけは嫌だなと思うようになりました。

はじめてのママリ
羨ましいです。
私は死は救済という派です。
いつも隕石落ちて人類滅ばないかなって思ってます。
全て無に帰すならそんなに素敵なことはありません。
死は怖いものではありませんよ。
今までの汚れを全て脱ぎ捨てて新しいなにかになれる。そんなものだと私は思っています。ちなみにこれは仏教の考え方で輪廻転生と言いますね。
わたしも精神性を高め徳を積み、いつか涅槃の境地へと赴きたいものです。
コメント