※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなポコ
子育て・グッズ

精神病を抱えながら育児中で不安を感じています。保育園申請中で、アドバイスを求めています。

私は強迫神経症という精神病を抱えています。現在通院し、抗うつ剤や安定剤、不眠症なので睡眠薬を飲んでいます
正直、息子といると不安が強くてしんどいです
たまに実家に預けているのですが、離れるととても寂しくなります
ただ今私が精神病を抱えてるので保育園申請中です
精神病を抱えながら育児されている方、良かったらアドバイスお願いします
もし差し支えなければですが、どういう病気かも言ってくだされば助かります
(言わなくても大丈夫です)

コメント

ふゆ

同じ脅迫神経症です😊
中学生からで、大人になってから初めて受診して診断されました。
主に確認脅迫が強く、他にも不潔脅迫や細かいものもたくさんありました。
子供を生んでから神経質になり悪化して片時も目を離せなくなり外出も大変で一時抱っこ紐でカウンセリングに通いました。高容量で薬も続けていましたが、2人目がほしくて内服をやめてカウンセリング受けてました。最初内服をやめた副作用で幻聴もありましたが、私自身が精神科勤めの看護師で症状などよく知っていたため副作用に取り込まれることなく今ではカウンセリングも終了し上手く付き合っています😊
未だに外出に時間がかかります。家中の戸締り、火の元、コンセントの確認、大荷物…分かってはいるけどやめられないんですよね。
鍵を閉めても何度も確認したりしますが、確認したらその場で携帯の日付と時間をスクショしたりして後で本当に閉めたかまた不安になったらフォルダを見て鍵の確認をした事を確認したりして工夫して病気と付き合ってます。それでもまた引き返して確認しにいくこともありますが(ToT)似たような工夫を日頃からする努力をして周りからはめんどくさい奴だと思われることもありますが、以前は旦那も巻き込んでました。旦那も理解してくれて、一緒に確認とかはしないようにしてくれて今は巻き込みの症状も少なくなりましたが…。

  • ひなポコ

    ひなポコ


    コメントありがとうございますm(*_ _)m
    私も不安がとても強く、心配症で完璧主義なところがあり、強迫障害と言われました
    子供を産んでから悪化して、子供のいろいろなことが気になるようになり大変です
    ぱぺぽさんは、お薬を飲んでいたとのことですが抗うつ剤とかは飲んでましたか?
    私は最近飲み始めました
    少しでも良くなれば、落ち着けばと思います

    • 10月13日
  • ふゆ

    ふゆ

    薬も飲んでいました!3種類ほど飲んでいて、2種類は忘れちゃったけどパロキセチン(パキシル)だけ覚えてます😳
    最大容量まで増やして、医師の指導のもとで授乳も続けてました。
    ですが、最大容量まで増やしたところで私の性格が攻撃的に…。普段気になることもまぁいいやと投げやりになったり短気になりました。
    認知療法という、私の場合は例えば鍵の確認ならばなぜ鍵が閉まってなかったとしたら不安なのかという確認行為に関する認識を深めて理由を探すというものから、不安でも一度だけしか確認はしてはいけない、戻っては行けない、など日常生活の中での訓練を行いました。ノートに書く宿題がカウンセリングの後に出るのですが、書き出してると自分で自分の行為への矛盾や疑問が出てきて客観的に自分を見ることができ、なんでこんなことしてるんだろう自分は…とこれが私には効きました。

    • 10月13日
  • ひなポコ

    ひなポコ


    ありがとうございますm(*_ _)m
    実は私もパキシル飲んでました
    が、攻撃的になってしまいました
    なので今、ジェイゾロフトというのを飲んでいます
    抗うつ剤は効いてる感じはありましたか?私はまだ飲んで数日なので効果がわからないのですが、うまく効いたらいいと思います
    今度カウンセリングで認知行動療法をやる予定です
    やっぱり強迫神経症には有効なのですね
    いろいろアドバイス参考になります

    • 10月14日
  • ふゆ

    ふゆ

    同じですね(´・ω・`)!パキシルは人によって効きすぎて海外で内服してた患者が起こした銃撃事件もあるらしく、少し怖いですね(ToT)
    内服でわりと日に日に症状は良くなって行ったように思えました☺️精神科の病気って気持ちの問題も少なからずあるので、わざと少しでも気持ちが楽だなって瞬間があったら「薬が効いてる!私治ってきてる!」と前向きに考えるようにしてました。薬に依存するのも怖かったので、完全に薬に頼ることはしないでカウンセリングでもらったアドバイスやネットでみんながどんな風に不安や強迫観念に対して工夫して生活してるのか調べて真似しました。この病気は完全に無くなることはなくても、上手に付き合えれば用心深く自分も家族も守れて人より安全に生きていけるといういい部分もあります!ひなポコさんの症状がどこに当てはまるかはわかりませんが、私はそうして家族を守る事で頭がいっぱいだったから今何も失うことなく生きてこれたんじゃないかなって思えてます。まだ荷物が異常に多いとか不便もあるしまた悪化するのも怖いけれど、病気に囚われるとどんどん悪い方へ行ってしまうので少しでもちょっとヤバイなと思うとカウンセリングの内容思い出して今自分がしてることが病気なんだ、病気のせいだからやらなくてもいいんだと意識するよう心がけてます。
    話は変わりますが、患者さんで私と同じような症状の方で旅行用の大きな荷物バッグを5個、全身には亡くなった旦那さんから貰った指輪やアクセサリーを無数に付けてフルフェイスヘルメット、服や下着や靴下などは夏でも2.3枚ずつ着てくるというひどい症状の方がいました。常に夜逃げスタイルみたいなもんです。泥棒や家事、災害が怖くてそうなってるようでした。看護師として人として言ってはいけないことですが、こうはなりたくない!と恐怖に思ったのが診察と日常生活に工夫を心得るきっかけになりました。ストレスが大きい病気ですが、頑張りましょう\(^o^)/❤️長々とすみませんでした(ToT)

    • 10月15日
ひなポコ

やっぱりパキシルは攻撃的になるのですね。私も大暴れして旦那を困らせてました。私は同じ言葉を何度も繰り返してしまいます。思考の面での強迫観念が強いんです
実は育児がとっても不安で同じことを何度も何度も質問したり、言ったり…
確認行為が辞められないんです
それで、息子といると不安が強くてたまに親に預けることもあります
早く薬が効くといいんですがまだ4日くらいで…時間かかるんですよね
今度認知行動療法のカウンセリングも受けようと思ってます
薬が効いてるって話を聞くと、私もそうなりたいなと思います