![まめ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が手術で傷を負ったため、傷跡が残らないように心配しています。医療用テープを使っていますが、他に良い方法があれば教えてほしいです。
一歳前に傷を縫う手術をされた方、またその様な赤ちゃんを知っている方みえますか?
先日、実家に娘を預けていた時にまぶたの上を怪我してしまい、整形外科でふた針縫う手術をしました。
本当にショックでショックで。。
痛くて怖かった時に母親が側にいなくて心細くて不安だっただろうとか、病院でも泣き叫ぶ娘をみて本当に心が痛みました。。
跡が残らないかもとても気になってしまいます。
母親が気にすると、子供は気にしてなくても気になっちゃうというのは頭では分かっていますが、、
なんとか傷跡が残らないようにしてあげたいです。
いま医療用テープを貼って紫外線が当たらないように気をつけています。その他なにか良い案があれば是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします( ; ; )
- まめ子(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![mandm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mandm
うちの甥っ子が額に3針縫う怪我をしましたが今では(10歳)ほぼないです🙂✨個人差あると思いますがこればっかりは自力でどうにかなることではないですが、子供の治癒力は強いので残らないことを願いましょう✨参考までにうちの甥っ子は、傷ないので、大丈夫かなとは思いますが女の子だと心配ですね💦💦
![りぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃな
私は一歳二歳くらいだったかと思いますが、双子の相方に誘われて玄関先に置いてあるベビーカーの上に乗って遊んだらガラス戸の玄関に額から突っ込み近所のクリニックで10針縫う手術してもらいましたが、今でも額に傷跡が残っています。
その時に母はいませんでしたし、祖母がガーゼかなにかで出血を押さえてくれていて途中から自分1人で押さえていましたが、全然母がいなくて不安だった気持ちはなかったです。
母がいないことより、母が後からでも来てくれて心配してくれる方が嬉しいものでした(*^^*)
傷跡は残ってても、凄くコンプレックスで嫌だとかはありません。
物心つく前から共にしている傷跡だからかな〜と思っています。
嫌なのは可哀想と言われることですね(>_<)
案ではなく、すみません🙇
少しでもおまめ子さんのお気持ちが軽くなれば幸いです。
-
まめ子
不安よりもお母様が後から来て心配してくれたのが嬉しかったというポポさんの言葉が、凄くすごく心に沁みて泣けてきてしまいました( ; ; )💓気持ちがあたたかくなりました。
うちの子もポポさんの様な優しい女の子に育ってくれると嬉しいです。
ありがとうございました。- 10月12日
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
小さければ小さいほど残らないものですが深いと残りますね^^;
紫外線に当てないことは大切なので、とにかくカサブタを剥かずに自然に剥がれるまで絶対に触らないで、家ではなるべく乾かす。
あとは、残ったら残ったで付き合ってく強さが母親に必要で、子供に通じます。
私は3歳の頃に眉の下を切って縫ってます!
そして、残ってます(笑)
トレードマークで、大したことないので気にしてません。
親のおかげです!
過ぎたことは仕方ない!
大きな心で♥
-
まめ子
家ではなるべく乾かした方がよいのですね。教えて頂きありがとうございます🙇♀️
黄緑子さんのご両親の強さと優しさがとても羨ましいです( ; ; )💓素敵なご両親ですね。大きな心で構えれるよう心がけたいと思います!- 10月12日
![あるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるちゃん
きちんと縫った傷はあまり目立ちません。
それ以外の転んだりした傷のがしっかり残ってます…
-
まめ子
なるほど!縫うと説明受けた時に泣けてきてしまったけど、先生の判断に感謝したいと思います。
確かにわたしも転んだ時の傷跡くっきりケロイドになってます。。
教えた頂きありがとうございます🙇♀️- 10月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妹が確かそのくらいに一階の網戸に掴まり立ちしようとして網戸ごと窓の外の庭に落下、どこかに縫う傷を拵えましたが、成人した今は素っぴんでもどこに傷を拵えたか私が忘れた程ですよ(^^;)(確か間近でみたらちょっとへこんだような痕がある程度)
六歳くらいの時にもフェンスを乗り越えようとして落下、頬に周りがぎょっとするような擦り傷も拵えましたが(当時の写真にくっきり残ってる)それもきちんと消えています。
当時母がどのような処置をしたかはわかりませんが、あの子は相当お転婆で(今でも)手を焼いてるので母は罪悪感を感じる暇などなく育ったのだと思います(´Д`)なので、悩むより次こういう怪我がないように気を向けた方が遥かに精神衛生上いいような気がします(^^)
-
まめ子
そうですね!悩むよりこれからそういう事がない様にどう対処していくかを考えた方が良いですね^_^
お転婆の妹さんのお話を聞けて、心が和みました。ありがとうございます!- 10月12日
![森アキナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森アキナ
夜分にすみません。私の娘も今日怪我をし唇付近を2針縫ってしまいました。私が目を離した隙だったので後悔ばかりが残って今も涙しています。
お子さんの傷跡いかがですか?私も傷跡が気掛かりで眠れそうになく…。
色々と検索していたら、こちらの質問が目に留まりました。
良かったら何かアドバイスなど頂けませんか?
夕方の処置後はバンドエイドだけだったんですが、やはり剥いじゃって…寝せ付け再度バンドエイドを貼っています。
-
まめ子
大変でしたね。心配ですよね。すごく分かります( ; ; )わたしも泣けて泣けてしょうがなかったです。
うちの娘は傷跡が徐々に薄くなってきていますよ^_^
わたしも初めはバンドエイドを貼っていましたが痒くなるみたいでとってしまうし、少しかぶれきてしまったので
傷痕用のテープを薬局で買いました。茶色の手で切れるテープです。
家の中では貼らず、外に出るときのみ貼っていました。日焼けをすると跡が残りやすいとのことだったので。
そのテープだと自分でとることもなくかぶれてしまうこともなかったですよ^_^
あとは物心つく前の赤ちゃんの頃の傷は本人は気にならない様で、親が気にしてしまうと意識する様になってしまうので
気にせず普段通り過ごすことが大切みたいです😌
わたしも凄く気にしてしまっていましたが、沢山の方にアドバイス頂いて段々とそう思えるようになってきました。
あの頃本当に本当に辛くて仕方なかったですが、傷も徐々に薄くなってきてるし大丈夫です!
森アキナさん笑顔になれますよう応援しています!!- 11月28日
-
森アキナ
お返事ありがとうございました。私も返事が遅くなりました😢
まめ子さんの言葉に心が軽くなり娘の傷をどうにか見ることが出来ました…💦
怖くてじっくり見れずにいたので…💦
テープも貼りたいのですが場所が場所だけに涎や鼻水でグショグショになりそうで、傷を曝け出してる状態です😅
意識すると過敏になり子どもが動き回ると怪我させまいとイライラしてしまいます😢
平常心を心掛けていかないと…ですね✨
傷の回復…子どもの回復力を信じたいと思います。
本当に本当にありがとうございました✨😌- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。私の子どもは一歳2ヶ月で唇付近を少し深い切り傷の怪我しました。今1ヶ月半たち、ピンクっぽい傷跡がやはり気になっています。唇付近の傷は治りにくいのか心配しています。その後の傷跡はいかがですか。教えて頂けますとありがたいです!
- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
以前の投稿に申し訳ありません。
私の息子が一歳半で犬に噛まれ頬に怪我をしました。
犬に噛まれたので縫うことが出来ませんでしたが縫うほどの深い傷です。
傷がふさがってからは毎日テープを貼り、家にいる夜の時でテープが剥がれてる時はヒルドイドを塗ってます。
娘さん傷は残ってしまいましたか?
怪我をしてからもう少しで4ヶ月です。
まだ赤いままで目立たなくなるのか不安な毎日をすごしてます。
-
まめ子
大変でしたね、心配ですね。
うちの娘は生後8ヶ月の時に怪我をしたのですが、今3歳6か月で傷痕はほとんどないですよ!目を凝らしてみるとうっすら見えるかな?というくらいです。
おてんば娘に成長して転んだりしてよく傷ができますが、いつの間にか消えています。子どもの回復力は強いと思います!みるうさんの息子さんの傷痕も良くなりますように。- 9月8日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😢😢
怪我をしてから4ヶ月経ちましたが
まだ赤いままで不安です😢
良かったです(´・_・`)💓💓- 9月8日
まめ子
早速のお返事ありがとうございます。甥っ子さんのお母様も心配された事でしょうね( ; ; )
傷跡残っていないと聞いて気持ちが楽になりました。ありがとうございます🙇♀️子供の治癒力を信じたいと思います。