※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkss0828
ココロ・悩み

友達のお母さんが亡くなり、自分も死にたくないと考えています。生と死について深く考えて、落ち込んでいます。

独り言みたいなものです。

今日、友達のお母さんが
くも膜下出血で亡くなったと
聞きました。
子供会が一緒だったのもあり
よく知っているお母さんでした。
数ヶ月前に話もしていました。

友達のお母さんが亡くなるのは
これで2回目です。
まだ50歳手前で、いずれも
脳梗塞やくも膜下出血など、急逝でした。

私は自分のお母さんが大好きです。
亡くなるなんて考えれないです。

身近な死が怖く、自分も死にたくない
自分の子にも先立たれるなんて
考えれない。

最近、生と死についてとても
考えてしまいます。

気分がとっても落ち込んで
しまいました。

コメント

お母

分かります。
私も昔から、生と死みたいな事を考えては眠れなくなり、考えても答えが見つからないから、また考えたりして。
胸がギューッとなる感じしますよね。

  • kkss0828

    kkss0828

    急に訪れる死に恐怖を感じます。
    ほんとに、なんだ胸が苦しいです😭

    • 10月12日
ぴ子

どうしても親はいつまでも生きているものだって思ってしまいますよね。
いずれは来ますし、普通に考えれば子である私たちより先に死ぬっていう事は分かってるのですがどうしても無意識にそう思っているというか。

祖母が亡くなった時、母親が言っていて私もそうだなぁと納得した言葉です。

私の家も家族がかなり仲良しなので、もし母が亡くなったら父より弟たちより落ちてしまう自信があります(´・ω・`)

一日一日を大切にしなければ、とこういう時思うくせに実際大切に出来ているかと問われると…ウーン(´・ω・`)

  • kkss0828

    kkss0828

    一日一日を大切に生きても
    きっと、死を受け入れることなんて
    できないですよね😭
    今日は、なんだか悲しくて
    眠れません😭

    • 10月12日
deleted user

今現に私の大好きな祖母が
くも膜下血腫でずっと意識不明です。
2ヶ月くらい前に「旅行行って来るわ!」と徒歩3分に住んでる祖父母が
家に遊びに来てました。
その3日後にはもう目が開かないのです。

私はこの2ヶ月ずっと
あんなに元気だった人が
なぜ急にこうなるのかと
考えてます。
考えても考えても答えなんて
出ません。

kkss0828さんのお友達のお母さんよりかは歳上ですが、まだ祖母は
71です。

いつでも会えるなんて思わないでくださいね。
私は後悔ばかりです。

  • kkss0828

    kkss0828

    ほんとに、悩んでも悩んでも
    答えもなければ防ぎようの
    ないことですが、だからこそ
    漠然と悩んでしまいます。。。

    おばあさま、早く目を開けて
    くれるといいですね。
    願っています!

    ある日突然とゆうのが
    ほんとに恐ろしいです。

    • 10月12日
なまけもん

気分はやっぱり落ち込みますが、生と死を考えるのは大切だと思います。
急な別れも結構ありますよね。
考えたくないけど、考えなきゃいけなくなる時もきます。
後悔しないように日々生活したいですよね。

my

めっちゃわかります😭
私も自分の大好きです。
3年前にずっと味方で愛してくれた父が急死しちゃいまして、
前の日まで普通だったのに
朝起きてこなくて布団の上で亡くなってる状態でした。
なにがなんだか分からず、
言い方悪いですが…祖母が亡くなった時よりもショックがデカくて
立ち直るのにかなり時間がかかりました。
それから母との距離が縮まり仲良し親子って感じまでたどり着き、
私も去年結婚し、子供を授かり、、
ただ1つ、父に見せたかった。て考えると本当に人の人生なにがあるか分からないな。と。
明日の事も分からないなと。
母も居なくなるって考えると恐怖しかないです。
もしかしたら自分が先に逝くかもしれませんが。
怖いですよね。人の死って😭

  • my

    my

    自分の親が大好きです。と打ちたかったのですが文字が抜けてしまいました😂

    • 10月12日