※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

授乳時のおっぱいの張りについて、お風呂で絞るのは避けたほうがいいですか?

6か月半くらいの息子がいるんですが、授乳回数が少し減ってきて、おっぱいが張るようになってきました😭💦
張ってしまっても、お風呂で絞ったりしないほうがいいですか??

コメント

榮mama☺︎♥

搾乳して、冷蔵保存は
どうですか?( ・᷄д・᷅ )
マザーパック?冷凍でも
いいと思いますよ(。◠‿◠。)

  • mama

    mama

    なるほど!搾乳します❤️😊

    • 10月11日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    お役に立てたならよかったです❥❥
    お風呂で搾るのは
    もったいないとあたしは
    思っちゃってました😅(笑)

    • 10月11日
  • mama

    mama

    確かにもったいないです!🤣
    搾乳がいいですね♡❤️❤️

    • 10月11日
けいちゃんママ

私は張ってしまうとしこりが出来、最悪乳腺炎になってしまったのでかるく絞っています。
その際、乳輪を摘んで絞るのは最初だけで乳房全体に圧をかけて溜まっているのを絞るようにしています。あまり強くではなく、軽く押す感じです。
乳輪を刺激すると乳が生産されてしまうらしく、余計に溜まるようになるそうなので。

  • mama

    mama

    そうなんですね!!
    じゃぁ絞るとしても、あまり刺激しないようにしないとですね!!☹️
    ありがとうございます❤️❤️参考になります☺️

    • 10月11日