 
      
      バイト先でミスを繰り返し、クビになるかもしれず、旦那さんにも迷惑をかける可能性があることで悩んでいます。家庭に関わることは伝えるべきか迷っています。
大変お恥ずかしいお話ですが、バイト先で同じ失敗を連発してしまって厳重注意と大きなお店の中に入ってることもあり、小さなミスはとても大きく次また行ってしまったらクビになると思います。
ミスは確実に私という保証は無いのですが、状況的に私が有り得るといった形で(3回も続いてしまったので私で間違いないのだと思います)ただ、私も凄く注意してる上でやってるのに何度もなってしまうことが歯がゆくて、だからといって私が妊娠中なので店長や先輩方は気を使って注意ではなくさらっと注意と始末書の促しをしてくれるだけで終わります。
そして、裏で言われてるのだな…と、気づきます。
有難い配慮ではあると思うんですが、赤ちゃんの為にも頑張らなければ行けないのにしっかりできない自分が辛いです。
また、仕事復帰する際も もしまた間違えたらクビになるかもしれない所に復帰するのもどうしようかとおもいはじめました。。
自分が二度とないように注意すればいい話なのですが、ここまでくると呑気に考えていられず!もしクビになれば更に旦那さんに迷惑かけてしまいます。。
この事を話しとくべきかも悩みます。。
旦那さんはしっかりした方なので多分わたしのミスを叱るんだろうなと、思うと自分が悪いことでも泣いてしまわないかも心配です。
日常から相談や愚痴も聞いてくれる旦那さんで今まで失敗も知っていてフォローしてくれたりアドバイスもくれたりしていました。なので、余計言いづらいです。
ですが、やはり家庭に関わる事は伝えとくべきですよね?
責めるようなお言葉は申し訳ないですが遠慮させて頂きたいと思います。。
すみません。
- ゆん(7歳)
コメント
 
            s。💓
伝えるべきだと思います。
叱られても、やってしまったことは事実なので受け入れる準備をしておけばいいと思いますよ
 
            さっちゃん
妊娠中って注意力も集中力も
下がるのでミス増えますよね、。
わたしも前までは出来ていたのに
ミスが続いて凹むこと多かったです( ToT )
もしかしたら辞めなければいけなく
なるということでしたら
家庭に関わることですので旦那さんに
お話する方が良いかと思います。
何も言わずに、いきなり
辞めなければいけなくなったと
いったら何で言ってくれないんだ
と言われても困ると思いますし(′;ω;`)
- 
                                    ゆん 妊娠のせいにはしたくなくとも忘れっぽくなったり私もしてます😂 
 皆さんにフォローしていただいて少し安心しています😭
 
 そうですよね、突然より前もっての方がいいですよね。。
 今夜伝えます!!
 お答え頂いてありがとうございます😣!!- 10月11日
 
 
            まま
お辛いですね。悩みますね。
けれど、お腹に赤ちゃんがいながらも一生懸命お仕事頑張っていること、素晴らしいと思います!まずはそのことを自分で自分を褒めてあげてください😊🙌💕
私は妊娠中仕事をしておりませんでしたので、妊娠中なのに仕事を頑張っているゆんさんは本当に尊敬です。
そして、優しくて奥様想いの旦那さん✨夫婦なのですから、気を遣わず、正直に伝えるべきと思いますよ(❁˘ ˘❁)
伝える時の言葉を選ぶのも難しいようでしたら、いっそのこと、ここに相談した内容・ゆんさんの心の内をそのまま伝えてみてはどうでしょうか?
- 
                                    ゆん 優しいお言葉で親切にありがとうございます😂 
 お優しさに今にも泣いてしまいそうですが、せっかくアドバイスを頂いたので今夜話して見ようと思います!!
 お答え頂いてありがとうございます!!😣- 10月11日
 
 
            らるるたん
私は小さい事でも話しますよ(*^^*)
重大って事はお金系ですかね?
あんまりにも注意してても間違えるなら
向いてない可能性もあります。
辛口ですが得意不得意ってあると
思うので他に仕事見つけれるなら
産後はそちらの方がいいかなと
思いました(;_;)
- 
                                    ゆん 素敵なご夫婦です✨ 
 私達もそーなりたいのでまずは自分から大切なことは特に今日にでも話してみようと思えました!!
 いいえ!アドバイスありがとうございます!!
 そうですね、1度しっかり考えてみようと思います。仕事はこれから特に
 大事なことですので😞
 
 親身にお答え頂いてありがとうございました!!😣- 10月11日
 
 
            ♡Mママ子♡
話しておいたほうがいいと思います。
妊娠中なので少し注意力散漫になってるのかもしれません。
病院でも言われましたし私も妊娠中家の駐車場で2回車ぶつけました💦
なのでもしかしたらまたミスをしてクビになるかもしれません。
ご主人にとって急な話より今の状況を話しておいて自分だけの稼ぎになるかもしれないってわかっていてもらったほうが覚悟も出来ますし。
今の時代マタハラやパワハラと騒がれますしミスに関してもきつく注意することも出来ず周りがストレスに感じてしまうのは仕方ないと思います。
急にクビになったよりは話しておいたほうが揉めなくていいと思いますよ^_^
- 
                                    ゆん 車をぶつけられたとは💦 
 大丈夫でしたか?💦
 
 そうですよね、前もってのほうが旦那にとってもいいですよね!
 あまり気にしすぎないようにしようと思います!
 お答え頂いてありがとうございました😣!!- 10月11日
 
 
            もんちゃん&ちびマウスの母☆
妊娠前は、どうでしたか?
妊娠によって、今までとは違うことも多々あるかと思います💦
注意力が散漫になったり頭が回ってなかったり(>_<)
クビになる前に現状は話しておくべきだと思います👍
逆に、ご主人がゆんさんと同じ状況で話してくれなかったら…と考えてみてください☆
しっかりするよりお腹の赤ちゃんに専念するようになっちゃう時期なんだと思います!
私も妊娠中は、頭の回転が遅くぽやんと過ごしてました(笑)
- 
                                    ゆん 妊娠前より忘れっぽくなったりしています😂 
 妊娠によるとは知らなかったので少し安心しています💦
 私も悲しくなりますので旦那にさっそく話してみようと思います!!
 
 そう言っていただけて有難いです😂
 穏やかになりすぎて私もぽやんとすること多いです(笑)
 
 お答え頂いてありがとうございました😌!- 10月11日
 
 
            小林
妊娠中なのにお仕事頑張っていらっしゃって凄いなと思いました😵💕
私は妊娠したからと言って自分に甘えて専業主婦になっちゃいましたから😅
旦那さんには小さなことでも、何でも話した方がいいと思います😊
怒られたとしても、話したら少し楽になるかもしれませんし、話して損はないと思いますよ😄
頑張ってください😊💕
- 
                                    ゆん ありがとうございます!😂 
 いえ、甘えとかではないと思いますよ!💦
 その方が赤ちゃんにとっても望ましい形だと個人的に思います😌
 そうですよね、夫婦なのでしっかり話して見ようと思います!!
 お答え頂いてありがとうございます😣!!- 10月11日
 
 
   
  
ゆん
そうですよね…事実からはこれからも逃げることはできませんよね💦
自分がしてしまったことなのでちゃんと今夜伝えようと思います!!
お答え頂いてありがとうございました!!😣