
里帰り出産後、病院に挨拶に行く必要があるか相談中。病院での検診が必要か不安。挨拶し忘れたことが気になっている。
里帰り出産された方、
今まで通っていた病院に
挨拶しに行きますか?
里帰り中なんですが1ヵ月検診の時
前に通っていた(自宅の近くの)病院への
紹介状をもらいました。
もう1ヵ月検診も終わってるので
産婦人科へ行くことないと思ってましたが
診察にいくべきなのでしょうか?
緊急帝王切開で悪露は続いてます。
小児科への紹介状は別で貰いました。
通っていたとこは産婦人科医院で
出産した病院は総合病院です。
もらった時に聞けば良かったんですが
何も思わず、今更気になりました…。
- しなもん(7歳)
コメント

こえちゃん
私は里帰りではなく、妊娠高血圧症候群の高リスク妊産婦とのことで、クリニックから大学病院に転院になりました。
ドクターはクリニックと大学病院の両方で診察している方だったので、大学病院でも主治医として診察していただいたのですが、クリニックの事務の方やナースの方にはお世話になったのに、急に入院になり、挨拶もなくそのままになってしまったので、一度は挨拶に行こうと決めています。
今後、また婦人科のことなど、体調不良があれば、クリニックを受診したいですしね( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ

( ﹡・ᴗ・ )b
里帰りしましたが通っていた産院には挨拶行きませんでした!
特に受診する理由もないし、先生もたくさんいる患者の1人を覚えてないだろうなーと思って(笑)
2人目妊娠してまた通う時に軽く挨拶しようかなーとは考えてました\ ♪♪ /
-
しなもん
そうなんですよね。
来ても困ると思われそうで…。
紹介状に医院の名前書いてあるので
一応持って行ってみたいと思います。- 10月11日
しなもん
大変でしたね…(´・ω・`)
紹介状にはその医院の名前が
書いてあるので1回行ってみます。