※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyuuuuuuuki
家族・旦那

7ヶ月の時からお腹の張りがあり、薬を飲みながら安静にと言われ、仕事も…

単なる愚痴ですみません。

7ヶ月の時からお腹の張りがあり、薬を飲みながら安静にと言われ、仕事も一ヶ月早く辞め、今は1人ではほ 病院と調子がいい時にどうしても実家に用事がある時くらいしか出かけてません。
旦那は出張で週に2~3日はいないのですが、土日祝日はお休みなので、その時に車で用事や買い物に連れていってもらっているのですが…
「来週の土日でキャンプ行こうと誘われたけど言っていい?」と言われました。
なので、「土曜日何時くらいから行って日曜何時くらいに帰ってくるの?」って聞いたら、
「わかんないけどなんで?なにか用事あるの?」と、、、
1人であんまり出歩けないのに、全く気にしてくれないんだなと悲しくなりました。
普段は優しいけど、自分が遊びたい時は私の事考えないんだなと、、、
優しくても、旦那はやっぱりそんなもんなんですかね?

こんな時、旦那に何か言いますか?
それとも何も言わず見送りますか?

コメント

ママリ

私も今同じ状況で自宅で安静にしています。私の旦那は、私が元気そうだからか、自分の事じゃないから自覚がないからなのか、そんなに重く受け止めずに軽くあしらわれてる感じがすごくしますよ💦
旦那さんも息抜きしたいだろうし、自分も病気なわけでないから、もし、私に何かあったらすぐ帰ってきてくれる?1人やと不安やけど頑張るね〜とか若干嫌味っぽく送り出すかもです!笑

  • miyuuuuuuuki

    miyuuuuuuuki

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    うちの旦那は、病院からトイレとご飯以外横になりなさいと言われるまで軽くしか考えてなくて、喧嘩ばっかしてました💦
    病院からそう言われてやっとわかってくれたみたいで、それから休みの日は私が動かないように家事もほとんどしてくれるようになったので、たまには遊びたいだろうなと思って我慢しようと思ったのですが、どうしてもモヤモヤが残ってしまい愚痴言ってしまいました🌀

    お酒飲むだろうから、何かあっても帰ってこれないしどうせ連絡もほとんど来ないんだろうから、もっぴすさんの言うように嫌味くらい言ってやろうかなと思います(笑)

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    男の人って直接言葉にしないと分からないもんですよね!
    でも、病院の先生から言われて分かったなら大丈夫ですよ🙆
    子供が生まれたら旦那さんも泊まりで〜とか遊べないですもんね!

    • 10月12日
  • miyuuuuuuuki

    miyuuuuuuuki

    ほんとですよね!!
    妊娠で情緒不安定も我慢が足りないだけじゃない?って言われた時は殴ろうかと思いましたが、理解力が足りないだけなんだなと、、、(笑)

    子供生まれたら、、、で変わってくれたらいいですが😅
    今日も出張先で飲んでるし、明日はまた仕事関係の飲みなので、多少は息抜きしてると思うんですがね〜💦

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    飲み会ばっかりだと腹立ちますよね💦
    そんな時は家事何もせずに、しんどいからとかこれとあれやっといてとか言ったりしてます😊

    • 10月13日
梅干

うちの旦那も私に気遣いなんか全くありません❗
先日、39度の熱があったときも、熱冷ましのんで何とかしのいでたんですが、少し寝たら?の一言もなし。
スマホでゲーム、昼寝し放題です。

  • miyuuuuuuuki

    miyuuuuuuuki

    やっぱり旦那からしたら他人事なんですかね🌀
    熱大丈夫でしたか??
    39度でお子さんの育児も大変だったでしょうね😭

    ゲーム、昼寝、うちも良くやってます💦

    • 10月11日