
自分自身が発達障がいなのでは、と考えています。これを読んだ方が相手…
自分自身が発達障がいなのでは、と考えています。
これを読んだ方が相手と話してる時に『この人発達に何かある…?』『自身が大人になって他の人と違うかも…?』と感じたことがある方、意見をお願いします。
この間PTAの集まりで、学校に必要な委員やその他の業務の役割分担を決める話し合いがありました。
その集まりは自分たちが立候補しないと選ばれないのですが、立候補する人が少ないので(?)学校から事前に配布された立候補用紙に、
『A立候補する(その場合、どの役員になりたいか記載する)』
『B誰も立候補する人がいなければクジ引きで厳選な選考をする』
『C事情があり立候補できない(理由を述べること)』の3箇所のどちらか1つに丸をつけて提出すること、とありました。
私は自分から立候補したくなくて、立候補できない事情もないので、Bに◯をつけて提出をしました。
まぁそんな感じで結果的にはPTA役員に選ばれました😅
内心はくじ引きで変な運に当たったなぁと思いました笑
そこで、PTAの集まりの時に隣に座っていたママさんと井戸端会議みたいになって、ご自分から立候補されたんですか?と聞きました。
そしたら今まで立候補していたけど、当たらなくて今年になってやっと当たりました。とかえってきたので、私はてっきりAに丸をつけたんだなと思いました。
Aに丸をつけたと言う事は、やりたい役員があったと思ったので、さらにどの役員を選んだんですか?と聞いたら、
ずっと、立候補してたけど今回初めて当たったから、まだ何をするか決まってなくて、、とのこと。
そこで、私は自分の考えていたことが違っていたと気づきました。
そのママさんはAに◯をつけたんじゃなくてBに◯をつけていたのです。Bに◯をつけていたことも立候補と捉えてたらしくて、自分の考えは他の人と違っていたと気付きました。
PTAが終わった後、お友達のママさんにもBに丸をつけていると言う事は立候補していると言う事なんですね、とお話ししたら、え…うんそうだよ👀??でもほとんどの保護者はBに丸をつけると思うよ。特別な事情介護病気の方はほとんどいないと思う。とのこと、、。
旦那と話している時も、例えば旦那はバナナのことを話していたとしたら、私はりんごのことだと思って聞いている。
途中で、お互いの話が食い違っていることに気づいてる、、話がへたくそで伝わりづらいと思いますが、そういった感じのことが今までもありました🤔
詳しい内容は思い出せないのですが、、その時は2人して何話してるの!という爆笑で終わってます。
また、PTAの集まりの時、初めてだったので、役員の流れとかがいまいちつかめなくて、心の中で焦っていたのですが、周りの方はすんなりと話の内容が入っているように思いました。
帰宅後、持ち帰った資料を読むとなんとなく理解はできるのですが、自分が抜けてるとか馬鹿とかそういった感じよりかも発達に何かがあるんじゃないかなと思いました。
今、パッと気づいたことを書いているので、これだけでは分からないと思いますが一通り読んでみて皆さんはどう感じますか?
率直なご意見をお願いします。
※また発達に何かしらあると感じた方がいたら、今後どのような対応をとっていけばいいかアドバイスお願いします(例えば診断を受けるために病院へ行くなど)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
その人の言い方ならAに丸つけたと思うのが普通だと思います!

erio
息子の保育園の保護者会でも、同じような役員決めをしています!
私の中では、
A=本当に役員やりたくて立候補
B=免除される理由も特に無く、やりたくないけど仕方なく立候補
という認識です。
確実にやりたいならAだろうと思うので、この会話の流れなら、私もママリさんと同じように捉えると思います。なぜやりたいのにBに丸つけてるんだろう?とすら思ってしまうかも😅
すみません、回答になってないかもしれませんが、この文中の出来事のみでは発達障害だとは思えないです💦
コメント