
コメント

もも
寿司屋で3年間働いていました!
やはり立ち仕事なので疲れます。あとは混むかどうかによります。
こまない日はそれはそれで疲れますが
混んだ日は単純に運動量が増えるので疲れます。
でも、私の中では居酒屋やコンビニよりめちゃくちゃ楽でした!!!
もも
寿司屋で3年間働いていました!
やはり立ち仕事なので疲れます。あとは混むかどうかによります。
こまない日はそれはそれで疲れますが
混んだ日は単純に運動量が増えるので疲れます。
でも、私の中では居酒屋やコンビニよりめちゃくちゃ楽でした!!!
「バイト」に関する質問
旦那が先週の日曜日近くで友達と飲んでたと言うんですが、 バイトが同じで約束のラインも電話もしておらず googleマップの位置情報の履歴はバイト終わりに大阪(兵庫から)行ってるとなってました。 旦那はバグやろと言…
お金に執着が強いお子さんいませんか?💦 小学3年生で、お小遣い月300円、お手伝い1回10円です。お年玉は基本的に貯金していますが、ゲームソフトなど欲しいものがある時はたまにそこから使わせています。誕生日とクリスマ…
仕事したい。 アドバイスお願いします! 私は、40歳で年長児一人っ子の母です。 独身時代は美容部員でした。 結婚を機に退職し、転勤族の夫に帯同して4回引っ越したため、もう9年単発バイトくらいしかしていません。 昨…
お仕事人気の質問ランキング
れい
他のと比べると、楽な部分も見えてくるんですね!!(*゚Д゚*)ありがとうございます!
もも
握るわけじゃないですよね??覚えること少ないし楽ですよ☆