
授乳中で体調不良。病院で薬をもらい、熱が上がる。家族に負担を感じる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
子供ではなく私なんですが…
日曜日から身体がしんどく時期に
鼻水→咳→微熱となり今日の朝 病院へ。
授乳中なのでアジスロマイシンとぴーえい
と言う薬を処方され飲んで
子供は旦那さんが仕事から帰ってきてくれて
見てくれてました。
3時間ほど眠れたのですが熱が薬を
飲む前よりあがっています。37.5です。
インフルエンザでは無いことを祈りますが
旦那さんもそんな毎日仕事を休めません。
子供もずっと、家にいると飽きちゃうだろうし
夜泣きはあるしどうしたらいいでしょう
同じ様な経験された方…教えて下さい。
子供に移らないように常にマスクはしてます。
- たいたい(8歳)
コメント

ちょ
体調大丈夫ですか?
私も先週の木曜日から鼻水が止まらず、夜に熱が38度超えました。平熱はたいたいさんと同じように低いのでかなりしんどかったですが、病院で診てもらったらインフルではなくただの風邪だと診断されました。
子供に移さないように常にマスクしてうがい手洗いはこまめにやって換気もしていましたが…結果移りました😅一緒にいる時間が長いし授乳中なら尚更しかたないね。移る時は何しても移るよ。って病院の先生に言われましたよ💦
家にいると子供が飽きるのも分かりますが、まずはママが体調治すのが第一です。ここで無理をすると長引いてしまいますよ😖
あまり無理なさらないでくださいね。

なる
いきなりごめんなさい🙇♀️
リンパの炎症でお医者さんに
アジスロマイシンというお薬を
処方してもらったのですが
完母で育てていて、授乳中でも
大丈夫だと言われたのですが
ネットを見ると授乳中は避けるべきと
書いていて、、
大丈夫でしたか?😭
-
たいたい
不安になりますよね(>_<)
私が行った病院では通常2じょうなのを
1錠だけにして様子みるように言われました(>_<)
熱が下がったらすぐ飲むのをやめて
わたしも薬飲んだの1日でしたが
何も無かったです(>_<)👍👍- 12月9日
たいたい
ありがとうございます👨👨👧👦💗
やっと治りました(>_<)
子供には移ってないみたいでほんと
よかったです。旦那にお願いして
わたしも自分の体調だけを考えて
過ごさせてもらいました😥🙌
ありがとうございます❤