
娘が大人の食事を求めるようになり、食事作りが大変です。同じような状況の方、子どもに大人と同じ食事を与えていますか?
もうすぐ一歳9ヶ月になる娘を育てています。
私がつわりで苦しくなってきた頃からだんだん野菜を全然食べなくなってきてしまい、ご飯を作るのが辛いため
実家や義母のところでおやつやご飯をよばれるようになってから おやつはたい焼きやおまんじゅうを覚え、味付けも大人に近くないと食べなくなってきてしまいました。
大人と同じように食べたがるという感じです。
それだけ美味しいものがあることに気づいて知恵がついてきたんだと思いますが、私がまだまだつわりでまわりの人にお任せしておくしかしょうがないのが現状です。
同じくらいのお子さんを育てている方、もう生物など以外は普通に大人と同じように食べさせてますか?
- ひま(6歳, 9歳)
コメント

なーむ
最後の文章のとおり、生物は食べさせていませんが味付けは大人と同じです😅
流石に辛いものは食べませんが生姜を食べたりもしているので大人と変わらないと思います💡
私も悪阻で今入院中なので、実母に頼りきりの生活です😅

0318
うちも同じです☆
私もつわりで台所に立てなくて…
実家に帰省中です。
ご飯はほぼ大人と同じものにしてます☆たい焼きや饅頭もあげてます!!
何でも食べるので良いかな〜と思ってます(*^^)
-
ひま
コメントありがとうございます😊
同じような境遇でグッドアンサーにさせてもらいました。
わたしもまわりに頼ってばかりで甘えすぎかと気にしてましたが同じような方がいてお子さんも同じような食事なんで安心しました。
つわり頑張って乗り越えましょうね🤣- 10月10日
-
0318
ありがとうございます♡
前は食事内容気にしてたんですが…とてもストレスに感じて…
食べないよりは何でも食べる方が絶対良いので気にしないことにしました(*^^)v
特につわり中は辛いですよね!!
お互い頑張りましょう♡- 10月11日

のび♡のん
もうすぐ1歳8ヶ月の息子がいます。
うちは生物と辛いもの以外は大人と同じです。うちは子供に合わせて全体的に薄味にしています。
煮付けとか濃くなってしまったら中のほうだけあげたりはしてますよ。
まだおやつは大人と同じものではないです。子供用のアンパンマンのおせんべいとか小魚、子供用の丸ボーロなどです。上の3歳前の娘も同じ感じで、たまに母からお饅頭一口とか芋けんぴ二本とかもらっている程度です!
-
ひま
コメントありがとうございます😊
おやつ素晴らしいですね!
うちはボーロは食べますが赤ちゃんせんべいは食べなくなってきました🤣- 10月10日
ひま
コメントありがとうございます😊
今入院中でしたか😣お体大丈夫ですか?お子さんの食事同じような感じで安心しました。
つわり耐えて頑張りましょう🤣