
土日のおやつについて相談があります。2.4歳の兄妹がいて、私も甘いものが好きです。他の家庭は土日のおやつに何を食べているのか知りたいです。教えてください。
土日のおやつについてです!
2.4歳の兄妹を育てています。
私自身甘いものが大好きでついついスイーツやお菓子をつまんでしまうのですが、土日のおやつなどドーナツとかシュークリームとか食後のデザート、風呂上がりのアイスなどしっかり食べたくなってしまいます…🤔🤔
他のお家は土日のおやつ何食べて過ごしてるか気になりました🥺
ぜひ教えてください!!
- さださん(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おやつの時間に家にいればスナック菓子を食べたり、私も甘いものが好きで買ったり作ったりするのでそれを食べたりしてます。
平日と特に変わらないです!

ままり
暑くなってきたので最近はアイスの頻度が多くなりました!アイスはお外行って帰ってきてすぐ食べるので、夕方お腹すいた時はおせんべい食べさせてます笑
ドーナツはスーパーで個包装のものをたまに買うぐらいでシュークリームはもう最近は買ってないです😅
私も甘いもの好きですが、子どもたち幼稚園なので毎日おやつも必要でおやつ費も結構かかるので多少我慢してます笑
-
さださん
幼稚園で昼終わりだとそうなりますよね😭
確かに週7となると種類も値段も考えちゃいます🥺
朝ごはんミスドとかにしちゃう時もあるので特別感なくなってしまっていて😭
勉強になりますありがとうございます!- 4月20日

mrjk
うちも私が甘いものとかお菓子大好きなので食べたいのですが、食べるとなると子どもも絶対欲しがるのでおやつの時間と夜ご飯の後に一緒に食べてます✨
アイスは1日1個まで、お風呂上がりは歯磨きしてるので特に何も食べないです!
あと、夜ご飯残したら食後のおやつはなしです😅
よく食べるのは甘いものならケーキ、ドーナツ、シュークリーム、クッキー、しょっぱいものはポテチ、じゃがりこ、せんべいが多いです!
-
さださん
夜ご飯残したらなしよーって言うけど兄妹片方食べ切ってたらデザート出てきていいなぁーって結局大泣きしてしまうので与えてしまいます…泣
クッキー、じゃがりこ、ポテチ沼ですよね😭♡
外出したらスタバとかコンビニでカフェインも摂取したくなってしまうからだを作ってしまっているので治さないとです😭😭- 4月20日

御園彰子
甘いもの大好き夫婦ですが、スイーツはめったに買いません。
私はシュークリームとかエクレア好きですが、夫がカスタードクリームが苦手なので。
シュー生地も、ふわふわのがあまり好みじゃないようです(笑)
なのでカントリーマアムやチョコパイ、アルフォートなどの袋菓子がほとんどです。
それか、せんべいやスナック菓子ですね。
食後のデザートは、ビヒダスとかブルガリアの果物入りヨーグルトのみです。
アイスは基本的に買わないようにしてます。
お盆休みとかに気が向いたら買ってます。
実家にもアイスの買い置きってなかったので、日常的に食べるものという認識もなく(笑)
私と長男が胃腸が弱いこともあり、アイスは年に片手で足りる回数しか食べさせません。
夫は、独身時代に毎晩夕食後にアイス食べるのが日課で、新婚時代はファミリーパックを買って1個ずつ食べてて(笑)
でも、長男が小さい頃に私がアイスあげないようにしてるのを察して、いつの間にか毎晩アイスの習慣を辞めるようになりました。
今は、自分でたま〜に買って、子ども達に見られないようにこっそりと食べてます(笑)
-
さださん
さっきこの返事を見ずにスーパーに寄って、アイスもせんべいもプリンもポテチも買った自分を恨みました…(笑)
食べる習慣が子どもたちにもつくのは良くないですよね( i _ i )
今より頻度を控えられるようれるよう頑張ります…😭😭- 4月20日
さださん
手作りの甘いものですか🥹✨食べたいです♡
我が家も休日はクッキー一緒に焼いたりカップケーキ作ったりしてるので15時までもてばそれが食べられそうです🥹✨
作ったら出来立て食べたくなってしまい午前中にはなくなってしまったりで🤣
参考になります!ありがとうございます!