コメント
あさひまま
母乳がたまっているのでは??
私もできますよ!飲ませたらなくなります
琥亞
私も何回かしこりが出来ましたが
マッサージをしたり
授乳すれば治りましたよ😊
-
🍞
マッサージはどうやるのでしょうか?
授乳でなおるのですね!
良かった☻- 10月9日
-
琥亞
乳房を上下左右にしたり
乳輪から乳首にむけて母乳を
絞り出すような感じで
つまんだりですかね( ¨̮ )✨
お風呂の時にすると血行も良くなってるし
母乳が出てしまっても流せるので
お風呂場でするのがおすすめです😊- 10月9日
-
🍞
搾乳な感じですかね?☻
アドバイスありがとうございます!
今日お風呂でやってみます٩( ᐛ )و- 10月9日
ぽんあんり
こんにちは10ヶ月の娘がいます。わたしも生後2ヶ月の頃から右胸に熱も出ない痛みもない小さなコロコロと動くしこりがあり、徐々に大きくなって行くけど放置してました笑 ある日別のところにしこりができてそれは痛くて結果乳腺炎になりました(ノ_・。)それきっかけで母乳外来へ行くと、その謎のしこりは古くなった母乳といわれ、わたしの場合ものすごく細い乳腺があるとのことで、飲んでもらっても解決しなかったのでおっぱい注射で母乳抜きました(ノ_・。)痛かったです笑 今また離乳食よく食べるようになり母乳の回数が減り同じところにしこりできて乳腺外来行ったところ、まだほっといていいて言われてまた放置してます笑 放置して炎症が起きる場合もありますし、違うしこりかもしれないので一度乳腺外来行かれることをお勧めします\(^^)/
-
🍞
詳しくありがとうございます!
出産した病院では乳腺外来がないのですがそれでも診てもらえるのでしょうか⁇(>_<)- 10月9日
てむてむ
私も最近しこりが出来ました。ちょうどベビマで産院に行ったので助産師さんにマッサージしてもらいました💓乳首の先が白くなったり、出るのが細かったりしてませんか?飲ませる前に乳首を引っ張ってマッサージしたり、飲ませながらしこりを乳首の方にさすると良いですよ😊
-
🍞
乳首は白くなってないですが出るのが細い感じがします(>_<)
ありがとうございます!
やってみます☻- 10月9日
🍞
母乳がたまるとしこりになるのですか?!
あさひまま
私はたまってるとしこりできて、最初はビックリしたんですけど、授乳したら治ったので、吸ってもらうか搾乳するかしてます!
🍞
なるほど!
吸ってもらいます!
ありがとうございます😊