
ちょっとした疑問なのですが、、うちの息子は機嫌が悪いとベビーシート…
ちょっとした疑問なのですが、、
うちの息子は機嫌が悪いとベビーシートでもギャン泣きします。
よく、車に乗ると泣き止む〜〜って友達が言ってたりするんですけどギャン泣きの時はもうあやしても何しても車が動いても泣きます、、🚗
寝る時は寝るし起きてる時は起きてるし、何の問題もないんですけど唯一ギャン泣きの時はどうしたらいいかわからなくて😰
とりあえず車とめれる所でとめてあやしたりしますが、皆さんは車で泣かれる時はどうしてますか????😳
- ちきまむ(6歳, 8歳)
コメント

どらねこ
煎餅あげちゃいます。
それかアンパンマン流します!

えーさん
とりあえず泣き止むかなー?としばらく泣かせっぱなしです😂
泣き疲れて寝るときもたまにありました(笑)
ずーっと泣いているなら気分転換にコンビニによります(笑)
-
ちきまむ
泣き疲れるの待ったことないです笑
やっぱり気分転換は必要ですよね!- 10月9日

ウメッチ
アンパンマンの歌を流したり、
隣に座ってる時は本を読んだり
水を飲ませたりして気をそらしています。
でも、うちの子は夕方以降はチャイルドシートに乗ると何してもぐずっちゃうので、
泣いたら声かけながら着くのを待つしかないことも…。
-
ちきまむ
泣いてるの何もできずに待つの辛いですよね、、
歌流したりの気そらし作戦してみます!😳- 10月9日
ちきまむ
おせんべいもひとつの手ですよね、、あげすぎないようにだけ気をつけて今度チャレンジしてみます!!!
どらねこ
ただ座りたくなくて愚図ってる時だけおせんべいにしてますよ!
眠くて愚図ってるときは泣かしとくと寝るのでほっときます(´・∀・`)
ちきまむ
見極めが大切ですね😌
やっぱり泣かせて寝てくれる事もありますよね〜〜がんばります笑