
同じ職場の方にブロックを4種類譲って頂きましたその方のお子さんはもう…
同じ職場の方にブロックを4種類譲って頂きました
その方のお子さんはもう中学生とのことで
当時の相場はわからないですが
今買おうと思ったら1万5千円ぐらいはしそうです。
譲ってくれた方は、ずっと売ろうか
誰かに譲ろうかと思って残してたけど
私が使えそうならってことで
本当にいらないからあげるって感じだったのですが
何かお礼したほうがいいですよね?
1000円程度のケーキ屋さんのクッキーの詰め合わせか
コンビニとかで売ってる少し高いお菓子を
詰め合わせるか、何がいいでしょうか?
それかドリップコーヒーとか?🤔
仕事が外での仕事で休憩室はあるのですが
休憩時しかクーラーはついてなく
チョコとかは確実に溶けてしまいます😩
- ままり(2歳0ヶ月)

ぴっぴ。
こんにちは!
わたしでしたらケーキ屋さんの
かわいい包装のお菓子あげるかなと思います💓🥹🍪

はじめてのママリ👧🏻
LINEしてるならLINEギフトもありだと思います😳
私も知り合いに子供用品貰った時はLINEギフトでお返ししました!

かなう
私はQUOカードでお返ししました😄

より
図書カード、スタバのドリンクチケットとかどうでしょうか?中学生のお子さんでも使えるし。

はじめてのママリ
私なら2000〜3000円の洋菓子店のお菓子の詰め合わせか、商品券にします☺️
お返しにコンビニのお菓子は失礼なので使わないです😂

ままり
スタバのギフトカードとケーキ屋さんのクッキーを少し詰め合わせたものにしました🥰
みなさん回答ありがとうございました🙇♂️🌼
コメント