
コメント

ママリ
大人と同じ時間の19時半頃に子ども達いれてます😊

LaLaちゃん
着替えをするお部屋を十分に暖かくしていれば問題ないと思います🎵
-
やんやんぼー
寒いと良くないんですね😰
わかりました🙇♀️ありがとうございます❣️- 10月9日

よっちゃん
全然大丈夫ですよ💓
お風呂で温まったら眠たくなって
その後授乳するとぐっすり寝てくれますよ😊
-
やんやんぼー
沐浴のあともぐっすり寝てくれるのでお風呂のあとも寝てくれることに期待です🤤❤️
- 10月9日

マル
20時くらいに入れてましたが、そのあと寝かしつけるのが大変だったので、今は16時に一緒に入ってから夜ご飯準備してます!
-
やんやんぼー
目が覚めちゃって大変だったんですか?😱
- 10月9日
-
マル
そうなんですよー😣うちはお風呂に入ると楽しいみたいでバシャバシャうごくので、そのあとも覚醒して全然寝てくれません(笑)なので機嫌悪くなる夕方くらいにお風呂入れて誤魔化してます✨
- 10月9日
-
やんやんぼー
楽しくなっちゃうんですね😳!
夕方わ確かに起きてると少しぐずる時間帯かもしれません😰💧- 10月9日

まみ
うちは1ヶ月過ぎたらパパと一緒による入ってもらってましたよ〜
赤ちゃんみんなリズムが違うから、とりあえずやって見て様子を見ていけば大丈夫だと思いますよ😊
-
やんやんぼー
里帰りからお家に戻るので仕事おわってから夜パパと入ってもらいたいんです😭
わかりました🙇♀️ありがとうございます❣️- 10月9日

退会ユーザー
沐浴は午前中いれてて
1ヶ月経ってお風呂になってからは夜いれてましたよ⭕️
-
やんやんぼー
参考になります😳ありがとうございます❣️
- 10月9日

豆しば
うちは沐浴は夜で逆にお風呂になるタイミングで早くしました。いづれご飯→お風呂の順になるし、今からリズム作るのはアリだと思います!
-
やんやんぼー
参考になります😳ありがとうございます❣️
- 10月9日

あきたん
日によって時間が違うのですが17時~20時くらいに一緒に入ってます(*Ü*)
これから段々寒くなってくるので、夜入れるのであればお部屋を暖かくしてからの方が赤ちゃんもななちょさんも着替えの時に凍えずにすみますよ(*Ü*)
大人が短時間、寒いってなってもどうってことないですがせっかくお風呂に入って温まったのに小さい赤ちゃんが凍えるのは可哀想なので私は気をつけてます(*Ü*)
-
やんやんぼー
わたしもそれくらいで入れたいなって思ってました😭!
そうなんですね😳暖かくして冷えないように気をつけますありがとうございます( ¨̮ )❤️- 10月9日
やんやんぼー
参考になります😳ありがとうございます❣️