
妊娠中の体重管理に苦労しています。食事制限でコントロールしなければならず、低カロリーで腹持ちのいい食べ物やダイエットシェイク、サプリについて教えてほしいです。
体重管理について みなさんどう努力されていますか(>_<)?
1人目の妊娠時 後期の増え具合がすごかったので 今回は抑えられる時に抑えようと思ってたのですが、、、( ̄▽ ̄;)
30wの今+7キロ弱😱
1人目は30w +2キロで39w出産時には+9キロだったので ここから1人目の時と同じように増えたら大変なことになります( ;∀;)💦💦
しかも前回の検診から2週間で+2キロ。。今週末の検診は特に体重に厳しい先生なので確実に怒られます😨
数日間 夜はサラダだけにしてみたり 多少のお腹の減りだったら食べずに過ごしたりしてみましたがそれでも次の日に500gも増えてたり💦💦
夜中にお腹がすいて目が覚めても我慢してるのに努力が報われてないように感じて余計食べたい衝動にかられます🌀
切迫早産の自宅安静中なので動くことはできず、食べものの制限でコントロールしないといけないです😰
低カロリーで腹持ちのいい食べ物や、妊娠中でも大丈夫なダイエットシェイク?やサプリなどあれば教えて頂きたいです🙏💦💦
- ☆🐵☆(7歳, 9歳)
コメント

tmy☆
食べてないのに増えるとガッカリ通り越してイライラしますよね😢私も週数近いですが、水分などでも簡単にあっという間に増えちゃいますよ〜!便秘はないですか?お通じだけでも500g違ったりするので…。
同じく2w前から自宅安静中で運動禁止になりほとんど横になって過ごしていますが、私は初期悪阻から安定期はひどい胃痛、後期悪阻とずーっと不調で妊娠前の体重から2.5kg減ったままでしたがここに来て食べる量変わらないのに増えてきました…赤ちゃんが一気に大きくなるのもあるのである程度は仕方ないですよね。
甘い物などの間食はしてないですけど、お腹が空いたら小魚アーモンドをよく噛んで少しずつ食べたり、スルメなどかじってます。硬いものはオススメです!あとはとにかく野菜類をよく噛んで食べたり、炭水化物の量を半分にするとか。
こんにゃくゼリーとかカロリーは少ないですが質量が多いので体重は一時的には増えちゃいますので、私は検診前なら無糖炭酸水や熱いお茶をゆっくり飲んだりガム噛んだりでごまかしてます。ダイエットシェイクやダイエットサプリは妊娠中でも安全安心を謳ってるものでも怪しいので、やっぱり赤ちゃんのことを考えたらやめた方がいいと思いますよ💦

Happiness
私も体重増加ヤバかったですから大丈夫ですよ〜(≧▽≦)
低カロリーのもの食べると余計に身体が焼肉とか高カロリーのものを補してダメでした。
18キロ増えましたよぉ〜!
今は好きな物食べて、産んでからダイエット頑張れば良いと思います(*^^*)
-
☆🐵☆
回答ありがとうございます!
もうどう工夫してもお腹はすくし 食べてないつもりでも体重は増えていくし半分諦めモードですが、半分産後のことも考えて諦めきれず😂
分かります分かります!我慢すればするほど焼き肉、ラーメン、ケンタッキー 食べたいものが頭から離れないです(笑)- 10月8日

やっぴ
お茶やお水飲むだけで、飲んだ量の倍ぐらい太ってる気がしますよね😱(笑)
私はとりあえずお腹が空いたらお茶かお水かりんごかゼリーを食べて
どうしても塩っぽさが欲しい時は
あたりめをかじってました😊
-
☆🐵☆
回答ありがとうございます!
そうなんですよね~出しても減ってないのに(笑)ちょっと飲んだだけでかなり増えてて焦ります😨
りんごはやっぱりいいですかね?食物繊維豊富だからいいかな~と最近よく食べてました🙆
あたりめはやっぱりいいんですね♪私が切迫安静中で出られないので早速リクエストして買ってきてもらいます\(^-^)/- 10月8日
☆🐵☆
回答ありがとうございます!
ほんと きゃー増えてる😅 じゃなく は!?なんで増えてんの😠 ってなっちゃっいます😂
毎日快便ではないですが、出た日でも増えてたりしてるんですよね(;_;)
小魚アーモンド、スルメなるほど!
それから無糖炭酸水!1人目の時 空腹紛らわしに飲んでたの忘れてました😲炭酸水好きなので 早速買いだめしてきてもらいます!!!
1人目も2人目も月齢近くて同じく安静中 しかも1人目中々できなかったのに2人目年子妊娠できたという点でめちゃくちゃ共通点あって勝手に親近感です♥♥♥
安静中だと消費カロリーがない分 そんなに食べてないつもりでも増えてくし 暇で口寂しいからちょこちょこ口に入れちゃうんですよね(T0T)私は安静1ヶ月半になりますが 時期的なものもあるかと思いますがやっぱり動かなくなってからグングン増えちゃってます🌀しかもご飯の準備も任せてるから中々リクエストしてコントロールというのも気が引けて、、、という言い訳です(笑)
検診前のしのぎ方?も参考にさせて頂きます♪ありがとうございました⭐
tmy☆
そうなんですか!!わ〜何か嬉しいです😆2人目は正直諦めてたので、妊娠が分かった時は夫婦でびっくりでした…1人目のあの苦労は何だったの??って(笑)
なるべく少ないカロリーでいい栄養たくさん取らなきゃ!ってなってるので小魚アーモンドは大袋を買ってカルシウム補給でポリポリ食べてます。あとはレーズンとかプルーン、鉄分ヨーグルトとか。
体重増やし過ぎて(20kg)難産になって赤ちゃんと共に数日間生死を彷徨った友人を見ているので、私は怖くて好きな物食べればいいじゃんって思えないんです😅産後に頑張るとかじゃなくて、やっぱり体重管理って妊娠中や出産時に赤ちゃんと自分を守るためだと思ったら頑張らなきゃって…その子の体重管理の後悔をよく聞いて知ってる分余計にですけどね。
ところで、上の子いると安静難しくないですか?💦いたずら真っ盛りで横になりながら監視してるんですけど手に負えなくて(笑)
☆🐵☆
うちは1人目中々できなかったから2人目はいつかできたらな~と思って内服しつつ妊活開始したら予想より早く授かれて👶♥1人目産んでから体質変わったんですかね☺?お互いほんとよかったですよね♪
小魚アーモンドは栄養豊富だし美味しいしいいですね\(^-^)/✨✨レーズン プルーン、、貧血でひっかかってるし身体に良さそう 苦手だけど我慢して食べようかな(>_<)笑
体重増加に関してはほんと賛否両論あるけど セーブするにこしたことはないですもんね💦💦私は先生に怒られるのが怖くてセーブしたいのが大きいですが(笑)あと少し自分の為にも赤ちゃんの為にも頑張りたいと思います🌀
安静厳しいですよね😂私は旦那が仕事柄家にいないことが多くて実家が近いので 安静宣告されてから息子と2人で実家にお世話になってます😅色々と手伝ってもらっていますが、それでもやっぱり完全に安静にはいられないですよね( ;∀;)
tmy☆
田舎で長男の嫁なんで(同居じゃないですが)旦那の親戚や旦那実家のご近所さんにまであれこれ噂されて、おまけに旦那の弟が後から結婚して直ぐ子供できたので本当肩身が狭い思いをしてきました。頼んでないのに子宝グッズや漢方薬もらったりもしました…
体質が変わるんでしょうね!年齢的にも最後の妊娠なんで頑張ります♪
小魚アーモンド本当オススメですよ😃無添加煮干しは味気ないから続かなくて💦あ、プルーンとかレーズンはヨーグルトに入れたりしてます😊私も常に貧血なので…
実家が近いの羨ましいです。頼れるところは頼ってお互い安静に努めて無事元気な赤ちゃんを産みましょー!