
コメント

R
どちらも軽ですが二台持ちです(´▽`)ノ
旦那が仕事の通勤で使うので
買い物や子供の病院の時に使えないので
必然的に二台必要です(T-T)
贅沢ではないんじゃないでしょうか?
必要なものですし(´๑•_•๑)
来年私も2人目が産まれますが
軽に4人はきついよね・・・って話してます(笑)オムツとか買っちゃうと
軽だとやっぱりトランクも狭いので・・・
お金に余裕があるならファミリーカーでもいいと思いますよ(*´∇`*)
生活費にもよりますが400万あれば
充分生活していけると思いますし♡

▽・ω・▽
地域によると思います!
うちも私が働いていないので
年収400万程度ですが
1人1台車がないと
生活出来ない地域なので
2台ありますよ*\(^o^)/*
-
ヒナまま☆
そうですよね💦
車通勤に使われたら、どこにも雨の日いけないので💦- 8月12日

a-tan☆彡
私も働いてないです(´・・`)
でも3台持ちです(❁´ω`❁)
ステップワゴンとセダン車と
軽のライフを乗っています♪♪
やっぱり贅沢なんですかね、、
考えたことなかったです(´・・`)
-
ヒナまま☆
すごい!しかもセダンとか維持費がすごいのに(^^;;
羨ましいです(^^)- 8月12日

まどか
住んでいるところによると思いますが、うちは田舎な上主人が出張や転勤が多い為軽1台とセダン1台持ってます(^_^;)
贅沢だとは思わないですが、1台で済むなら軽をワンボックスに乗り換えるなどしたら少しは維持費安くなりますね(^o^)
ご主人が普段乗っていて急な子供の病院など車がないのは少し不便な気もしますが(^_^;)
うちは田舎だからでしょうか。。笑
-
ヒナまま☆
これから私も働いて、必要になる場合もあるから、今の軽自動車を破棄するのも、、
考えものです- 8月12日

mine
大型車と乗用車の二台持ちです。
田舎というほどではないですが、都会のように地下鉄などはないので…
周りもみんな二台持ちですね>_<
-
ヒナまま☆
やはり、二台持ちにしないと
いけないですね💦- 8月12日

なち3ママ
こんにちはー!!うちは2台持ちです♪
NOAHとワゴンRです(^^)
旦那がワゴン車で私が軽です♡
子供が3人なので近々旦那の車と交換する予定です(´∀`)
-
ヒナまま☆
三人なら絶対二台持ちじゃないときついですもんね💦
- 8月12日
-
なち3ママ
二人のときも、遠出やちょっとのお出かけなども全部旦那の車だったのでやっぱり1台はワゴン車ないときつくなってきますよね(T△T)
普段は、二人いても軽で全然大丈夫なんですけど(☆o☆)- 8月12日
-
ヒナまま☆
お出かけの時にどうするかですね💦
- 8月12日

さつFam.
我が家も2台です。
お互いが独身時から乗っていた、
主人→ルークス
私→bB
です。
主人は徒歩通勤なんで普段は私がルークスを使ってるいますが、遠出する時やナビが必要な時はbBを使用しています。
-
ヒナまま☆
(^^)♡やはり二台のほうが
便利が良さそうですね>_<- 8月12日

華まま
共働きでお互い自動車出勤なので、二台持ちです!軽二台でしたが、二人目が生まれるため、一台買い換えました❤今はタントとMPVです!!子供二人いたら軽では旅行とかいけないですもんね。゜(´⊃ω⊂`)゜。
-
ヒナまま☆
旅行のときだけが軽自動車だと少し狭いかもですね>_<
- 8月12日

退会ユーザー
私の地域は駅まで車で20分超えるくらいの田舎なので車は1人1台以上持ってるのが普通です(´・_・`)
実家は5人家族です8台所有です…
私と旦那は1人1台です。
税金なども高いですがなんとかやりくりして生活してます💦💦
マイホームも夢見てるのですが貯金がなかなか難しいです💦
-
ヒナまま☆
マイホームを買う予定があったらなかなか踏み出せませんよね💦
- 8月12日
-
退会ユーザー
すごく分かります💦
車1台買うお金とそれからの維持費考えたらそんなお金あるなら頭金にする!ってなります…(>_<)- 8月12日
-
ヒナまま☆
マイホームが先の気がします💦
- 8月13日

りん
うちも二台です(^ω^)
旦那のセダンみたいな車と軽です(>_<)
うちは田舎だし、移動のこととか考えると二台ないと厳しいです‥
そこまで贅沢ではないと思います(^ω^)
うちのが年収少ないですが、生活できてますよ笑
-
ヒナまま☆
旦那の実家も田舎だから
一家で3台とか持ってます>_<
必要なら買うべきですね💦- 8月12日

テレホン
うちは夫婦とも働いてるので二台持ちですよ。私はパート並みにしか働いてないですが。私の周りでは車をそれぞれが持っていることが当たり前です〜
-
ヒナまま☆
働いてたら必ずいりますもんね>_<
- 8月12日

リンりん
我が家は4人ですがスペーシア一台です。
私が免許ないのもありますが(笑)
ベビーシートとチャイルドシートですが最近の軽は広いので別に気になりませんし、
旅行は大体いつも飛行機とか新幹線利用で、行った先でレンタカーなので自家用車で旅行するということがなく困りません^^
普通車になると維持費も跳ね上がるので、それならもう軽はいらないのでは??
私は車が嫌いで生活にも特に必要ないところでしか育ってないのでそう思うだけかもですが
車一台につき3000万は生涯かかってくるのを考えるとそうそう増やすものでもないなーと思います。
-
リンりん
あっ、あと私が車がいるなーって時はタクシー使ってます!
車一台増やすより断然やすいので!- 8月13日
-
ヒナまま☆
なるほど(^^)交通機関が便利なところだといいかもしれませんね💦旅行は、まだ小さい子連れて新幹線も、大変そうだし
三人の今で軽自動車は狭く感じるから四人だとさらにやばそうです💦- 8月13日

☆向日葵☆
うちも、私が仕事していないので、年収400万程度ですが、車二台です。
じゃないと、生活が成り立たないので>_<
お子さん二人いらっしゃったら、やはり二台持ちで、旦那さんがお仕事で使ってても、自由がきく方が良いのではないかな〜と思います。
因みにうちは、車関係の仕事ですが、(私も同じ会社でした)二台とも中古車です!
自動車税は排気量で、自動車保険は車種で金額が異なるので、それを加味して生活に合うものを選べば維持費も予測出来て良いと思いますよ。
ちなみに、もう一台大きな車を買うとなると、自動車保険は新規になるので高いと思いますが、
現在使用中の自動車保険を大きい車に、新しい自動車保険を現在乗っている車に、入れ替えることが可能ですし、その方が少しでも価格が抑えられると思います♪
-
ヒナまま☆
詳しい知識をありがとうございます☆(^^)♡
確かに子供二人居たらなかなか
一台じゃ難しそうですね💦
考えてみます(^^)- 8月14日
ヒナまま☆
旅行とかいったら、四人だと結局アウトですよね💦
チャイルドシート自体軽自動車に二台はきつい気がします💦
しかし、これからマイホームも建てたいなって事なので
どうしたらいいのやら
R
旅行はきついですねきっと(T-T)
確かにヒナままさんの状況だと、
2人目が産まれてもまだ上の子もジュニアシートじゃないですしちょっときついですね(T-T)
車を一括で購入するなら、
住宅ローンはそこまできつくないかと(*´∇`*)
義姉がファミリーカー、軽を所有していて
マイホーム建ててますが普通に生活してますよ(*´∇`*)
ヒナまま☆
そうですね💦
確かに💦買う時期は今じゃないにしろいずれは必ず必要ですかね💦